GLIT

SB C&S株式会社

掲載元 イーキャリア

AIインフラシステムエンジニア.

サーバー運用・保守

東京都港区 週1回の出社と在宅勤務のハ…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【具体的な業務内容】
主な活動内容は以下になります。

・担当製品の各種技術的な検証作業の実施、顧客要件に合わせた構成の支援
・実施検証内容に基づいた技術説明資料の作成および各種プロモーション活動
・エンドユーザー様/パートナー様への提案活動、案件導入支援
・担当製品に関わる技術資格の取得 ※技術資格取得の際には、試験費用の補助や資格を取得した際の奨励制度があります。
※本人の適性や叶えていきたいキャリアに合わせて業務内容を組み合わせます。
【担当製品】
・Super Micro Computer
・NVIDIA等、GPU関連製品 ※担当製品以外でも技術カテゴリカットでのプロジェクトに参画して頂くことがあります。
【募集部署のミッション】 大手企業をターゲットにマイクロソフトを中心としたソフトウェアライセンスコンサルティング 【業務内容】 (本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する (変更の範囲)会社内でのすべての業務

応募条件・求められるスキル

【必須の経験・スキル・資格】
システムインフラ(サーバー/ストレージ/ネットワークなど)の設計・構築・運用のいずれかを行ったことがある業務経験者
高等学校卒業以上

【歓迎される経験・スキル・資格】
・Linuxの操作に関する基本的な知識をお持ちの方

・IT系企業で技術職として職務経験のある方

・AI/HPCに関する商材の知識や業務経験

・Docker/Kubernetesに関する知識や業務経験

・エンドユーザへの技術的な提案経験

・組織やチームのリーダー又はマネージメントの経験がある方

・海外製品を取り扱うため、英語ドキュメントの読解力

【求める人物像】
・明るく前向きに仕事に取り組むことができる方

・チームの一員として組織全体の目標達成を意識した行動のできる方

・変化を恐れずチャレンジできる方

・テクノロジーに関する好奇心/探究心が旺盛の方

【募集背景】
事業拡大のための増員募集です。

募集要項

企業名SB C&S株式会社
職種サーバー運用・保守
勤務地東京都港区
週1回の出社と在宅勤務のハイブリッド型で働いています。リモートワークに必要な環境設備が提供されており、「技術職としてのリモートワーク」が可能です。リモートワークによって社内外コミュニケーションが不足しないよう様々なコミュニケーションツールを導入しているため、メンバー間や関連部門、お客様とのコミュケーションも活発に行われております。※原則として、勤務事業所に片道2時間以内に通勤可能な範囲に居住すること※敷地内禁煙※但し、今後の展開により全国転勤の可能性があります
※東京都港区
給与・昇給想定年収:445-704万円

・月給:262,000円〜 基本給:262,000円〜 ※残業代は、残業時間に応じて別途支給いたしますが、採用グレードにより残業代支給有無が異なります。
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
勤務時間09:00-17:45
所定労働時間 :7時間45分 休憩時間 :60分 ※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し) ※残業時間は、月平均20時間程度です ※勤務間インターバル制度
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
休日・休暇完全週休2日制(年間休日124日/2025年度)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇など
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名SB C&S株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら