トップメーカー・技術系その他 - 海外営業,事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 岡山県【リモート】海外事業開発(メンバークラス) ※年間休日120日以上
KOBASHI HOLDINGS株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【リモート】海外事業開発(メンバークラス) ※年間休日120日以上
海外営業、事業企画、事業プロデュース
岡山県岡山市南区中畦684 JR宇野線…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
国内トップクラスシェアの農機具メーカーである同社のアジア南米を中心とした全世界販路拡大に向けた事業全般の推進を担って頂きます。
【職務詳細】
まずは海外事業責任者をサポートするかたちで下記業務のうち、いずれか又は複数をご担当いただきます。
※ご経験やスキルに応じて、適宜役割を拡張していって頂く想定です。
・現海外取引先と連携した戦略企画全般、レポーティング
・新規販路開拓に向けた市場分析、事業戦略立案実行
・海外展開における経営課題の解決、仕組み化、効率化
・中計及び予算策定への参画等
レポートラインは基本的に上司である海外事業開発責任者となります。
◆ポジションのやりがい・魅力◆
農業人口の減少などにより国内の農業機械市場は力強い成長は見込めません。一方、世界には同社の技術を必要とし、かつ大きなポテンシャルを秘めた国々がたくさんあります。全世界をターゲットに市場を開拓し、様々な国で新たな価値を提供していくことに挑戦頂きます。
収益拡大のみならず、同社経営理念の「地球を耕す」取り組みを積極的に世界に発信していくこと、ひいては持続可能な社会の実現をリードしていくことにも貢献して頂きます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・ビジネスでの英語使用のご経験
・海外出張に抵抗がなく、異文化順応性の高い方
・極めて曖昧かつ不確実な状況の中、指示を待つことなく、能動的に行動し仮説を立て、相手を納得させるコミュニケーション力のある方
・現場社員とも分け隔てなく話が出来るコミュニケーションスキル、オープンマインド
・数字分析力
・論理的な資料の作成能力
【尚可】
・海外(特に東南アジア・インド)での「0→1」ベースでの事業拡大/推進のご経験
・海外事業戦略立案や新ビジネスモデルの再強化・見直し・日系企業のグローバル展開のご経験
募集要項
企業名 | KOBASHI HOLDINGS株式会社 |
職種 | 海外営業、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 岡山県岡山市南区中畦684 JR宇野線「備中箕島」駅より徒歩17分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額212000円 賞与:年2回(昨年度賞与実績4.5か月分) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、育児時短勤務制度、時間帯有休制度、食堂完備、24時間利用可能な浴場施設完備、補助金(家族手当、結婚お祝い金等)、社用PC・スマホ(iPhone)貸与、健康診断、予防接種費用負担 ■勤務時間:8:10~17:00 休憩時間:65分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間121日(土曜、日曜、祝日、その他※同社カレンダーによる)、有給休暇(入社時5日、入社3ヶ月経過時5日付与※最高付与日数20日)、夏季休暇、年末年始休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→適性検査(WEB)→面接(1~2回)
企業情報
企業名 | KOBASHI HOLDINGS株式会社 |
設立年月 | 2017年 |
資本金 | 100百万円 |
事業内容 | 【事業内容】機械・部品の開発、製造、販売(土造りに特化した製品※主に農業用) 【会社の特徴】同社は岡山県に本社を置く、機械・部品の開発、製造、販売(土造りに特化した製品※主に農業用)を行う老舗メーカーです。1910年の創業以来、理想的な土造りをする製品(トラクター用作業機・耕うん爪)でトップクラスのシェアを誇り、作業機と耕うん爪の開発・製造を行っています。良質な食糧の安定供給、国土の環境の保全、文化の伝承など、多様な機能が期待されている日本農業へ貢献しています。農家の声に耳を傾けて形にしていく研究開発型企業という一面もあり、また兼業農家の社員も多く、全力で農家をサポートしています。自己資本比率90%超の安定した経営を行っており、明確な経営理念・経営哲学・農機械分野の強い事業基盤・高い技術力と開発力により、毎年安定した業績を残しています。また自然と社会の調和を目的とした企業活動を通して、持続的な社会の発展と環境保全の役にも寄与しています。 |