トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(法人向営業),土木施工管理 - 正社員 - 岩手県【岩手/雫石】営業所長補佐◆年収600万円以上/平均残業20h程度/将来の所長候補◆【エージェントサービス求人】
株式会社ビルド遠藤
掲載元 doda
【岩手/雫石】営業所長補佐◆年収600万円以上/平均残業20h程度/将来の所長候補◆【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、土木施工管理
雫石営業所 住所:岩手県岩手郡雫石町小…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
当社の雫石営業所長の補佐として、営業戦略の策定と営業活動、人材育成を行います。
■職務内容詳細:
・現場業務の推進と進捗管理
・営業所スタッフのマネジメント・ケア等
・部下の教育・指導及び指示
・渉外業務
・官積算・入札業務
・民間工事の見積り
・雫石町および近隣市町での営業活動
・顧客や取引先、同業者との商談・情報交換
・地域や業界の会合への出席
・一部施工管理(現場代理人、主任技術者)業務も担当いただきます
■業務の特徴:
・施工管理業務は業務全体の2〜3割程度を想定しています
・主な営業先は県、雫石町。公共案件の入札営業となります。盛岡市近辺の同業者からの下請け工事の受注も一部対応いただきます
入社後先ずは現営業所長の補佐業務と施工管理の業務を担当いただき、入社後5年を目途に営業所長をお任せしたいと考えています。
■働き方について:
・残業時間:月平均20時間程度
・休日:年間休日113日(完全週休2日制/土日休み)。有休取得の平均日数は10日以上。
長時間労働、休みが少ないとイメージされる建設業界ですが、当社では過度な残業の発生もなく、仕事とプライベートの両立が可能な環境です。
有給休暇年間最大20日のうち最大40時間まで時間単位で取得することができ、子どもの学校行事への参加や家族の介護など、柔軟に休暇を取得できるように配慮しています。
お子様の看護休暇は、年間取得できる5日のうち、最初の3日間を有給としており、通常の有給休暇とは別途取得が可能です。
■当社について:
当社は創業50年以上を数える地域に根ざした建設会社です。
主に公共土木工事(岩手県、葛巻町、雫石町等)の受注施工を行っています。自社施工体制を有し管理から施工まで一貫で行えることが強みです。
今後は建設業にも生産性向上による働き方改革やDX化が求められ大きな変革を求められています。
弊社でもそれらを新しい建設業のあるべき姿ととらえ、建設現場のICT施工に全社的に取り組み、現場の生産性向上に挑戦しています。また公共事業だけに頼らない強靭な経営体質を目指し、新規事業として一般住宅向けの外構工事事業に取り組んでいます。
新たな採用で組織の強化と業務・処遇改善を図り、地域に貢献し信頼される優良企業を目指します。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれも必須です
・土木施工管理の実務経験をお持ちの方
・1級土木施工管理技士資格をお持ちの方
■歓迎条件:
・ICT施工、GNSS、自動追尾型TS、電子小黒板、ASP等、新しい機器やソフトを抵抗なく活用し、次世代の建設業に意欲をもって取り組める方
・ICT施工用の実務経験
・橋梁維持修繕工事の経験
募集要項
企業名 | 株式会社ビルド遠藤 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 雫石営業所 住所:岩手県岩手郡雫石町小日谷地24-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,000円〜388,000円 固定残業手当/月:89,000円〜112,000円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(毎年6月) ■賞与:年3回(8月、12月、5月) ■予定年収は賞与を含んだ金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:36時間15分 対象期間の総所定労働時間:1890時間00分 休憩時間:90分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ※上記休憩時間の他10:00〜、15:00〜各15分間の休憩があります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:建設業退職金共済 <定年> 65歳 再雇用あり(上限70歳まで) <教育制度・資格補助補足> 業務に必要な資格取得については当社にてサポートいたします。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 有休取得平均10日以上の実績あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社ビルド遠藤 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 54歳 |
従業員数 | 44名 |
事業内容 | ■事業内容: 創業から50年以上にわたり、地域に根差した企業として、土木工事を中心に、道路工事、河川工事、農業土木工事など、地域で暮らす方々の安心・安全を守るための仕事を担っております。 |
URL | http://b-endo.jp/ |