トップ自動車・輸送機器関連 - 人事,総務 - 正社員 - 京都府【京都/綾部】総務人事<将来の管理職候補>◆大手自動車メーカーTier1/残業月平均10h/土日休【エージェントサービス求人】
国産部品工業株式会社
掲載元 doda
【京都/綾部】総務人事<将来の管理職候補>◆大手自動車メーカーTier1/残業月平均10h/土日休【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:京都府綾部市城山町7-2 …
300万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜創業70年以上の安定Tier1企業/残業月平均10時間・有給取得率74%とワークライフバランス◎/若者の採用・育成に優良な「ユースエール」に5期連続認定〜
■業務内容:
大手自動車メーカーのTier1企業として、世界中で使われる自動車エンジンパーツを製造し、世界の人々の自動車社会を支えている当社にて、バックボーンを支える総務ポジションをお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的には:
・総務…備品管理、株主総会運営、行事企画、他
・労務管理…勤怠管理、給与計算、社会保険、福利厚生、衛生管理、就業規則管理
・人事管理…採用、入退社、教育
・その他、広報等々に関することをお任せします。
■組織構成:
管理部総務課
責任者、女性社員(40代)、新人社員の3名体制
■当社の魅力:
◇創業以来70年以上にわたり自動車等のエンジン部品メーカーとして独自の最先端技術を駆使し、常に市場に合った高品質・高性能の自動車部品を提供する開発型企業です。
◇自動車産業の国際品質マネジメントシステム規格「IATF16949」認定も取得しています。
◇国内市場はもとより中国・タイ等に生産拠点を置く事で国際的なコスト競争力をつけると共に、海外市場へも積極的に展開。独立系企業の為オールラウンドな開拓が可能となっています。
■将来性について:
◎現状、既存取引先の拡大(ステンレス製カバーを中心)や、新商品(脱内燃機関部品を中心に新商品、新事業を推進)による推進を進めており、ビジョンがしっかりとあるため将来性があります。
◎大手自動車メーカーのTier1企業として高い技術力を保有するだけでなく、新規の設備導入も行いながらしっかりとした高い品質を担保できる設備を有しております。
◎技術力としては金属(特にステンレス)プレス加工の技術が強く、複雑なプレス加工においては一定の強みがあります。(例:マツダ社のヒートインシュレーターの形状は複雑ですが、その加工と精度を出す力があります。)
◎安川電機のFA機器を一部ラインで導入している(HPにも掲載有)ため、コストメリットを出すための設備投資は一定されており、これが伸びていけば一定品質面の優位性とコスト面の優位性が出てくるため、利益率も上がると見ております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須条件:
何らかの人事経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・総務業務として広いご経験をお持ちの方
・マネジメントのご経験をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 国産部品工業株式会社 |
職種 | 人事、総務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府綾部市城山町7-2 勤務地最寄駅:JR舞鶴線/淵垣駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 330万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円〜230,000円 <月給> 228,000円〜230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、実績、前職給与などを参考に決定します。 ■昇給:年1回/1回あたり3.99%(2024年4月 ベア・定昇分) ■賞与:年2回(7月・12月)※2.5か月分支給 ■モデル年収:400万円 入社7年目(月給27万円+賞与・手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:電車(実費定期分)、自動車(上限 41,600円) 家族手当:配偶者/12000円、扶養者/3000円 住宅手当:0〜15,000円 寮社宅:単身用・既婚者入居可能住宅あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上で対象 <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 新入社員教育、OJT研修、公的資格(業務上必要な資格)取得補助等 <その他補足> ■育児休業、育休応援手当(育休をとった社員の関連する同僚に手当支給) ■がん見舞金制度、財形貯蓄、企業年金基金 ■住宅手当: ・独身/単身寮(月4,500円・駐車場込み)で入居可 ※食堂完備、希望者は朝食250円、夕食500円で利用可 ・既婚者/借上げ社宅…上限5万円まで会社が負担 ■永年勤続リフレッシュ制度: ・10年(3万円分の食事券、特別休暇) ・20年(10万円分の旅行券、特別休暇) ・30年(20万円分の旅行券、特別休暇) ・40年(30万円分の旅行券、特別休暇) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 夏期休暇・年末年始・GW(共に10日前後の連休)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 国産部品工業株式会社 |
資本金 | 65百万円 |
平均年齢 | 43.1歳 |
従業員数 | 202名 |
事業内容 | ■業務内容: 自動車等エンジンのシーリングパーツの製造を行っています。 ■主要生産品目: ガスケット・ヒートインシュレーター・ステンレスメッシュ 等 |
URL | http://www.kbk-k.co.jp/ |