GLIT

辰巳電子工業株式会社

掲載元 doda

【大阪/管理職】Web開発 PM・EM<ホワイト企業認定>自社内開発/メーカー/ホワイト企業認定【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

大阪オフィス 住所:大阪市西区江戸堀1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜年間休日130日/残業平均12.6h/フレックス導入/有休消化率80%以上/転勤ナシ/土日祝休み/研修制度◎の好環境で定着率95%以上〜

■ソフトウェア開発チームのマネジメントをお任せいたします。
当社の観光地向けプリントシール機と連携しているWebサイトの開発を実施いただきます。
Webサイトの企画は企画部門と共にプロジェクトメンバーで案を練っていきます。
その後、決定した企画内容に沿って要件定義・設計・実装・テストを実施します

具体的に担っていただきたいのは、
・プロジェクトチームのリーディング :目標設定と目標達成に向けて、チームをけん引
・スケジュール管理:関係部署と折衝を行い、スケジュールの調整
・進捗管理:開発計画の実現
・品質管理:ユーザーに付加価値を感じてもらうための品質管理

■チーム構成
チーム:ソフトウェア開発課
チームメンバー:エンジニア3名

【開発環境】
開発言語:Laravel(PHP)/Vue.js/Nuxt.js/Tailwind CSS
OS:Linux/Windows
DB:MySQL
インフラ:AWS/Docker 
ツール:Git

■当社の特徴
★アーケードゲーム開発・Webサービス開発・HR事業など多角的な事業展開
★新商品の企画や、新サービスの企画・開発に携われる!
2019年に参入したプライズ機事業は、当社のエンジニアが起案者です。
★BtoC開発
お客様の反応をすぐに受け取ることができます。
★スピード感のある開発
サービスを少しでも早く市場に投入しお客様の反応を見ながら、トライ&エラーを繰り返していく開発です。
★転勤なし、退職金あり、定年後再雇用!
外食・レジャーの割引、育児施設補助などの充実した福利厚生もあり!

■魅力
当社のエンジニアはクリエイターでもあります。プランナーが企画した内容をユーザー視点で価値ある内容となっているか一緒になって考えることはもちろん、エンジニアが企画自体を提案していくこともあります。
また、当社の観光地向けプリントシール機はトップシェアを誇っています。プリントシール機で既にある観光地のアカウントを活用した全く新しいWebサービスを企画し、観光に特化した新しいコミュニケーションの場を創造していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募条件:
【必須】
・Webサービス開発のご経験
・マネジメントのご経験

【歓迎】
・自社サービス開発の経験
※業種問わず

募集要項

企業名辰巳電子工業株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪市西区江戸堀1 丁目10 番1 号 肥後橋第21 松屋ビル5F
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
630万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円〜400,000円
その他固定手当/月:80,000円〜200,000円

<月給>
420,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は実績に応じて決定します。
■賞与:業績連動
 昨年度実績 年間3ヶ月〜300万円分支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均12.6時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・UdemyやSchoo等の研修サービスのアカウント付与
・書籍購入費、外部研修参加費用等会社負担

<その他補足>
■出張手当(半日1,500円)
■宿泊手当(固定:首都圏15,000円/地方12,000円)
■引越し手当:入社に伴い引越しが必要な方は最大20万円まで支給します。
2024年 ホワイト企業認定ゴールド取得!
2025年 マイナビAWARD「給与アップ企業賞」受賞!
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

夏期休暇(3日+2日(計画有給)※土日含む最長9日/7〜9月で自由取得可)、年末年始(7日)、慶弔休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後11日〜最高21日)、育休・産休(※取得実績あり)、介護、生理
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名辰巳電子工業株式会社
資本金30百万円
平均年齢34.7歳
従業員数220名
事業内容■事業内容:
(1)アーケードゲーム機の企画・開発・製造・販売・・・1984年に業界初の3画面マルチスクリーンシステムを採用したレースゲーム「TX-1」の開発を皮切りに、2001年からプリントシール機事業に参入して以降、現在までアミューズメント業界に関わる商品の企画・設計・開発・運用、の担当チームを自社内に持ち、ワンストップで市場に提供してきました。
(2)業務用ゲームソフトの企画・開発・販売
(3)スマートフォンアプリの企画・開発・販売
(4)デジタルコンテンツ配信サービスの企画・開発・販売・運営
(5)システムソリューション事業
URLhttp://www.tatsu-mi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら