トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(化学) - 正社員 - 大阪府耐久品質性能開発 <有機材料(プラスチック)>
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
掲載元 マイナビスカウティング
耐久品質性能開発 <有機材料(プラスチック)>
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■有機材料(プラスチック)の耐久品質性能開発を担当していただきます。
【具体的には】
・新型車の開発における内外装部品(バンパなど)に使用されるプラスチック材料の性能領域における企画/設計/予測/評価
・新型車に魅力的な意匠デザインを具現化する商品開発(材料/構造/工法開発)
・材料メーカーや部品メーカーと連携した内装/外装部品の開発(デザイン/商品性)
・カーボンニュートラル(CO2ゼロ)に向けた環境技術開発(リサイクル、環境負荷低減)
STEP1:基盤技術(樹脂/接着剤/繊維など)の領域で小規模開発業務
STEP2:マイナーチェンジモデルの車両開発
STEP3:フルモデルチェンジモデルの車両開発
<詳細>
・基盤技術習得のため既販車対応業務(材料変更など)や新規開発テーマの補助業務から担当いただく予定です。
・1年後を目途に新型車両のマイナーモデルチェンジ開発を有機材料分野の経験者に指導とサポートを受けなが、企画/図面/試作/量産の全ての開発フェーズの実務担当としてのが活躍を期待されます。
<仕事の進め方>
・新型車の開発は1つのプロジェクトを1人で担当頂きます(初めは経験者...
募集要項
企業名 | 小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学) |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 600-800万円 ※経験等を考慮の上、同社規定により優遇します。 |
勤務時間 | 08:45 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、時間外手当 寮・社宅、財形貯蓄、保養所、診療所、自動車・住宅購入資金貸付制度、共済会 他 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー |