トップ教育 - 保育士・幼稚園教諭 - 正社員 - 神奈川県【幼稚園の幼稚園教諭】女性活躍中
学校法人 俊幸学園 青木幼稚園
掲載元 Create転職
【幼稚園の幼稚園教諭】女性活躍中
保育士・幼稚園教諭
青木幼稚園 転勤の可能性:なし 神奈川…
〜264万円
正社員
仕事内容
幼稚園での保育業務をお任せします。
当園では、子ども達一人ひとりに寄り添った、丁寧な保育を行っています。
日々大きな成長の只中にある子ども達との時間は繰り返しがなく、毎日がとても新鮮です。好きなことを通して一生モノと言える資格のスキルアップが可能です。
世代を問わず、ブランクありの方も活躍中です。
≪普通コース・英語コースの2種類のカリキュラム≫
年中クラスからは、2種類のコースからカリキュラムを選択できるようになっています。英語コースは英語の先生と連携して保育を行なうので、英語のスキルを活かしたい、英語での保育にどんどんチャレンジしてみたい、という方も楽しみながら働ける環境です。
≪こんな方、大歓迎!≫
◎何事にも前向きに取り組める方
◎子どもが好きな方
◎一生モノのスキルを身につけたい
◎自分の可能性を試してキャリアアップしたいとお考えの方
◎子ども、保護者、職員との関りを大切にできる方
◎人と関わることが好きな方
業務の変更範囲:なし
応募条件・求められるスキル
幼稚園教諭免許をお持ちの方(保育資格) ★ブランクのある方や経験の浅い方、復職希望の方もお待ちしています
募集要項
企業名 | 学校法人 俊幸学園 青木幼稚園 |
職種 | 保育士・幼稚園教諭 |
勤務地 | 青木幼稚園 転勤の可能性:なし 神奈川県藤沢市円行2-10-13 小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄「湘南台駅」から徒歩8分 |
給与・昇給 | 月給220,800円~238,400円(新卒1年目基準)※一律諸手当含む 経験のある方は前歴に応じて月給が上がります。上記月給は新卒1年目の最低金額です。 |
勤務時間 | [平日]7:30~18:30(実働8hのシフト制) 基本は8:00~17:00 [土曜]8:00~12:00 ※土曜日は月1回程度出勤あり ★働き方のご相談などあれば、お気軽にお声掛けください。 ■休憩時間 60分 ■時間外労働 あり(月平均5時間) |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回 有給休暇 住宅手当(応相談15,000円/月) 交通費支給(上限25,000円/月) ※詳細については、面接等でご相談ください 受動喫煙対策:敷地内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(3ヶ月) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 土・日・祝日休み ※土曜日は月1回程度出勤あり 夏季休暇 春期休暇 年末年始 ★年間休日137日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
英語コースは「英語の先生」と「幼稚園教諭」の2人体制。適性に合わせてお任せするコースを決定します。
青木幼稚園では「あそびが学び」をキーワードに、子ども達による主体的な保育を実践しています。この時期に子ども達が「夢中になって遊ぶ」ことこそ、物事に意欲的に関わり、自らが考えて行動するといった、小学校以降への未来へつながる力を育みます。
また、年中児から「普通コース」と「英語コース」の2つのコースの選択が可能です。教育指導要領改定で小学校から英語が必修となりましたが、当園では兼ねてより本改訂を見据え、幼稚園で過ごす生活の中で、自然に英語を習得できるGrapeSEEDカリキュラムを導入した英語コースを開設していました。英語が好きな方、興味がある方は職場で英語に触れるチャンスがあります。
子ども達一人ひとりが夢中になって安心してあそび育ちにつながるよう、保育者をはじめとした周囲の大人がよく見つめ、丁寧に寄り添い、関わることを大切に保育を行っています。
今後もなくなることの無いエッセンシャルワーカーとして活躍したい方歓迎!丁寧にサポートしていきます。
≪経験年数に関係ないフォロー体制≫
入職後は、経験の有無にかかわらず先輩社員が優しく丁寧にフォローしていきます。入職1年目は当園の理念や決まり事、電話の受け方など、園に馴染むための心得研修からスタート。その後もOJTだけではなく、保育や危機管理などの園内研修や外部研修、勉強会などスキルアップできる機会があります。
≪あなたにしかできない保育がある≫
当園は職員のライフステージの変化に臨機応変に対応可能なため、長く働き続けていただける保育園です。子どもの成長という掛け替えのない瞬間に日々立ち会うことができ、自分自身も成長し、スキルを積んでいくことができます。
また、幼稚園教諭という職業が「人」だからできる仕事だということも、長く働ける理由です。幼稚園教諭はAIでは務まりません。人だからこそ可能な“エッセンシャルワーカー”です。
今後も必要とされる、やりがいのある幼稚園教諭の仕事を。あなたにしかできない保育を、当園で一緒にやっていきませんか?
青木幼稚園に入社した理由、働いていて魅力に感じる部分を教えてください!
英語クラス担任Aさん 仕事歴8年(2016年入社)
前職は資格を持っていながら一般企業に勤めていました。ただ、やっぱり資格を活かして子どもと関わる仕事がしたいと思い転職を決意しました。
青木幼稚園に応募した理由は「英語コース」があるなど、地域に根付いた歴史ある幼稚園でありながら、時代に合わせて変化に柔軟なところが、今後幼稚園教諭として働いていく上で価値ある職歴や実績をつくっていけると思ったことです。
特にやりがいを感じる部分は、子ども達がとても可愛く、日々同じ目線で遊び、成長する姿を間近でみられること。進級や卒園の頃には、それまでを振り返って毎回感動と寂しさで胸がいっぱいになります。
私は現在、年中英語クラスの担任を任されています。英語クラスは外国籍の英語を話す先生との二人担任制になるので、英語の先生との連携が必要です。英語は得意ではありませんでしたが「やってみたい」という気持ちがあったので、仕事を通して片言でも英語を話せることはとても楽しいです。
園では常に未来のことを考え、組織としての発展を意識しています。「英語コース」は小学校で英語が必修化する前からいち早く取り入れていて、保護者や卒園児からも小学校で「英語がうまいね」と褒められることが多いとよく聞きます。いつも一歩先へ、先へと時代に合わせて変化に対応する幼稚園として、今後も未来の幼稚園としてあり続けると思います。
未来の存在である子どもと共に過ごせる尊い職場です。共に働けることを楽しみにしています!ご応募お待ちしております。
企業情報
企業名 | 学校法人 俊幸学園 青木幼稚園 |
代表 | 青木 敏雄 |
URL | http://www.aokiyochien.com/ |