GLIT

進和テック株式会社

掲載元 doda

【広島支店】空調用フィルター関連の法人営業/年休122日・土日祝休/リモート勤務可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

広島営業所 住所:広島県広島市西区三篠…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未経験歓迎/環境に特化した産業用資材(フィルターなど)を展開/年休122日/月平均残業20h以内/退職金制度有/住宅・家族手当充実】

【概要】
食品関連工場や製薬工場、病院の手術室といったクリーンルームで使われている高品質で使用用途の幅が広いエアフィルターの新規提案や導入後のメンテナンスの提案を行って頂きます。ほこりやウイルスなどだけでなく、匂いを取るフィルターなど、納品施設に応じて、様々な製品を提案します。

【営業の流れ】
・見積作成→受注処理→仕入・作業手配→納期管理→請求業務→入金管理
【詳細】
・外勤と内勤の割合:3:2程度です。1日の計画はご自身で組み立てていただけます。
・営業スタイル:既存顧客がメインです。新規顧客もお客様からの紹介がほとんどで、新規荷電などはございません。
・出張→1泊2日(1〜2か月に1回程度)・1週間(年に1回程度)
・目標:個人ノルマなし・部内で予算あり
・時差出勤可能

【職種の魅力】
・エアフィルターの新規提案、交換・洗浄から空調設備全般の点検・保守のほか、機器の更新工事に至るまで、お客様の空調環境のサポートを長期的に行います。
・各種測定業務の請負、報告書の作成はもちろん、お客様の視点に立った設計施工の提案や最適なエアフィルターの提案も行います。
【教育体制】
・入社しばらくは、ブラザー/シスター制度を設け、先輩社員がOJT教育を通して営業スキル、技術スキルや商品知識を教えます!
【組織構成】
・広島支店の営業部員7名中6名は中途採用で、全員が関連業務の未経験者ですので安心してご入社いただけます。

■当社の特徴:
・当社は環境に特化した産業用装置の老舗専門商社です。環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで一貫した体制を構築しており、顧客のあらゆるニーズに迅速かつ適切に応えています。
・現在では新興国を中心に新たなビジネスマーケットの開拓に積極的に取り組んでいます。
■離職率が低く、長期就業できます!
チームワークを重視しているため、社員同士の距離が近く面倒見が良い環境です。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!〜
■必須条件
・普通自動車免許を有する方

■歓迎条件
・営業経験を有する方(法人、個人問わず)

【こんな方におすすめです】
・課題を見つけ出し、ソリューションが提案できる方
・能動的に動ける方、粘り強く顧客と向き合える方、向学心のある方

募集要項

企業名進和テック株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
広島営業所
住所:広島県広島市西区三篠町1丁目5-11 パラーシオ 1F
勤務地最寄駅:広島電鉄線/横川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
410万円〜570万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜290,000円

<月給>
220,000円〜290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
各種手当含むモデル基本給/年収例
25歳:基本23万円~年収420万(各種手当含む)
30歳:基本31万円~年収540万(各種手当含む)
35歳:基本33万円~年収620万(各種手当含む)
40歳:基本44万円~年収780万(各種手当含む)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時差出勤可能
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:15万円/月まで支給
家族手当:第一子28,000円、第二子以降20,000円
住宅手当:住民票上の世帯主であること(11,500円/月)
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上で支給

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■補足事項なし

<その他補足>
■住宅融資(提携銀行)
■入学資金貸付金
■社員旅行(5年ごと)
■社内パーティー
■進和会(社員会)
■自社保養寮(南紀白浜)
■法人契約リゾート施設 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、創立記念日(2月17日)
年次有給休暇15日(初年度)、リフレッシュ休暇(10年・20年・30年勤続者)、慶弔休暇)、産前産後休暇、育児休業、介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名進和テック株式会社
資本金100百万円
平均年齢40.7歳
従業員数258名
事業内容■事業概要:
同社は、1946年(昭和21年)に設立されてより、「環境」に関する分野に絞り込んで事業を展開してきました。
「技術の商社」をモットーに、単なる商社の枠組みを超え、環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで、ユーザーのニーズに合わせたメーカー的な展開を積極的に行っています。
■事業詳細:
・空調機械部門
・環境機械部門
・プラント機械部門
・機電部門
URLhttp://www.shinwatec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら