トッププラントエンジニアリング - プラント施工管理,建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 滋賀県【滋賀・大津】プラントの電気施工管理(東レ・滋賀事業場内)経験の浅い方も歓迎※年休121日【エージェントサービス求人】
東レエンジニアリング西日本株式会社
掲載元 doda
【滋賀・大津】プラントの電気施工管理(東レ・滋賀事業場内)経験の浅い方も歓迎※年休121日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:滋賀県大津市園山1-1-1…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜東レグループ/出張原則無し/フレックス制度あり/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実〜
■業務内容:
・当社の「施設事業部 滋賀・石川施設部」にて、当社グループ会社である「東レ・滋賀事業場」内でのプラント施工管理業務(電気)をご担当して頂きます。
※経験の浅い方も、OJTにて業務を教えますので安心ください。
■業務詳細
・安全管理、納期管理、人員管理、報告書の作成、等
・設計(一部)、部品調達、見積もり書作成
※設計に関しては別の部署が担当していますので、ほとんど行う事はありませんが、現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う事がございます。
※部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。
■案件について
・プラント内の既存の装置の入れ替えや改造などが中心です。2〜3名のチームを組んでプロジェクトを担当いただきます。
・工期は長くても3ヶ月程度の案件がほとんどです。
■出張、休日出勤について:
・原則として、東レ・滋賀事業場内(滋賀県大津市)の工事を担当いただきますので、メーカ立会や現場応援等の特別な事情が無い限り、出張はございません。
・お客様(東レ株式会社)が稼働していない時の業務が発生する為、土日、祝日に出勤頂く可能性もございます。ただし、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務は少なく日中に業務を行って頂く事が基本です。
■残業について:
・残業時間は月平均で20h以下と非常に働きやすい環境です。フレックス出勤や時間単位での年次休暇取得、代休取得制度、リモート環境の整備(現場事務所より申請書類の提出などが可能)により、残業時間を抑えることができています。
■転勤について:
・転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。
■特徴・魅力
・当社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※普通自動車運転免許をお持ちで且つ、下記いずれかに該当する方
・電気施工管理の経験をお持ちの方
・何かしらの大規模設備の電気修繕工事における進捗管理経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・電気工事施工管理技士の資格(1級または2級)をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 東レエンジニアリング西日本株式会社 |
職種 | プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市園山1-1-1 勤務地最寄駅:JR線/石山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ※昨年実績6.03カ月※会社業績によって変動あり ※年1回定額昇給あり、昨年実績、年率5.5%相当昇給※会社業績によって変動あり ■モデル年収 ・30代・勤続4年:560万円(住宅手当、家族手当含む) ・マネージャー層:900万円※成績により個人差あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <その他就業時間補足> 月平均残業時間20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者:31,600円(扶養家族数により変動) 住宅手当:持家:11,000円、単身者5,200円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度に加入 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得制度有り。(受験費用企業負担。資格取得で報奨金が支給される場合があります) <その他補足> ■東レ福祉会へ加入。■東レ工場内の福利厚生施設(食堂等)の利用も可能。 ※定年後の再雇用制度もございます。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 週休2日制(会社カレンダーに基づく) 夏季休暇、年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は、生活手当、住宅手当の支給はありません。
企業情報
企業名 | 東レエンジニアリング西日本株式会社 |
資本金 | 80百万円 |
平均年齢 | 43.2歳 |
従業員数 | 396名 |
事業内容 | ■企業詳細: 東レエンジニアリンググループの一員として活動する機械・電気・計装関係の技術・技能集団です。生産設備などの建設プロジェクト全体をトータルにプロデュースすることができる「エンジニアリング会社」としての能力、お客様の求めに応じた製造機器を独自に開発・製作できる「機器メーカー」としての能力、そして東レ㈱の生産設備を支える保全技術から発展した「メインテナンス会社」としての能力。この三つを兼ね備えた、しかもそれぞれに高度な知識と技術・技能を提供できる「トータルエンジニアリング」。それこそが私たちの強みです。 ■事業内容: 総合エンジニアリング、製作、設備保持・保全の3つの事業から構成されています。 ・総合エンジニアリング(ケミカル、環境、食品医薬、高分子) ケミカルプラント(化成品/化粧品/洗剤) 環境リサイクルプラント(水質/大気/産業廃棄物)食品・医薬プラント(バイオ/クリーンルーム) 高分子関連プラント(繊維/フィルム/プラスチック) ・製作(制御盤製作) 制御盤製作(繊維機械制御/プラント関連制御/フィルム加工機制御/計装設備制御/IT関連装置制御/その他産業機器制御全般) ・生産設備の維持・保持・保全 機械保全整備(各種電動機/一般産業機械/用役空調設備)点検診断業務(法定設備点検/設備診断)工場保全請負(関西地区近隣) ■TOPICS: 東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社において培ってきた技術・技能をさらに高め、グループの枠を超えて幅広いお客様の問題解決と発展にお応えしております。 |
URL | https://www.toray-eng.co.jp/west/ |