GLIT

伊達機械株式会社

掲載元 doda

【埼玉/岩槻】法人営業◆業界シェアトップクラスのメーカー◆ノルマ無/転勤無/大手取引実績多数【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、海外営業

本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業界シェアトップクラスの金属プレス周辺自動化装置メーカー/異業界出身の中途入社者活躍中!/残業はあまりしない社風でワークライフバランス◎〜
■業務内容:
プレス装置の「自動化・省力化」を行う機器の営業をお任せします。
・顧客属性:大手自動車グループや金属工業、大手商社などプレスを取り扱う業界
・顧客数:数十社ほど
・担当エリア:全国に顧客がおりますが、宿泊を伴う出張は1か月に1~2回ほどで、基本は日帰りの出張となります。

■入社後の流れ:
(1)製品理解のため工場にて製品の組み立て部署で3ヶ月〜1年ほど研修
(2)先輩社員に同行しながら営業活動を開始
└先輩顧客からの引継ぎ/過去取引実績あるものの現在取引の無い企業様に対する深耕営業/架電にて新規企業様へのアポイントにてご自身の顧客を獲得・担当

■組織構成:
4名(30代〜60代)金融業界出身の方など異業界出身の方も活躍中!

■本ポジションの魅力:
【有給取りやすく、プライベートの時間を確保しやすい!】
ワークライフバランスを重視している社員が多いため、残業はあまりしない社風です。(月20時間程)。また有給も取りやすく、ご家庭やプライベートの用事に合わせ積極的に取得いただけます。

【ノルマに追われることなく営業としてスキルアップできる!】
ノルマはございません。顧客の半分が大手企業様で安定した基盤で就業できます。もう半分の顧客は直接代表とやりとりをしているため、提案した内容がスムーズに意思決定いただける分、提案力が必要になるため、営業としてスキルアップすることができます。

【手厚い研修のため異業界からでも安心して働ける!】
これまでのご経験やご本人の頑張りを踏まえ1人1人に合わせ研修期間を設けております。マンツーマン体制での教育体制があり、独り立ち後もわからないことがあればすぐに聞ける距離で安心して働くことが出来ます。営業として長年実績を出している社員が多いため、相談しながら進めることができます。

【年次などにとらわれずご本人の頑張りをしっかり評価する社風】
ご本人の成果や頑張りをしっかり評価する社風であるため、年次にとらわれることなくキャリアアップできます。30代でも取締役になることも可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・法人営業のご経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名伊達機械株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、海外営業
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺367-1
勤務地最寄駅:東武野田線/東岩槻駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
欠勤控除あり

<賃金内訳>
月額(基本給):452,000円〜566,000円
固定残業手当/月:40,000円〜70,000円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
492,000円〜636,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、決定します。
※上記年収には、月35時間分のみなし残業代を含みます。
■昇給:年1回(1月)※月2,000〜5,000円(ベースアップ込みの過去実績)
■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績2ヶ月
※昇給、賞与は本人能力・会社業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:20時間程度/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:一部支給※上限3万円、マイカー通勤の場合規定による
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■海外研修(2年に1回)

<その他補足>
■出張手当(日当1,000円)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

土曜(隔週)、日曜、祝日
GW(5日)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更なし。

企業情報

企業名伊達機械株式会社
資本金32百万円
平均年齢45歳
従業員数35名
事業内容■事業内容:
当社は、昭和10年創業の老舗の工場設備自動化メーカーです。主にプレス周辺機械を取り扱い、顧客のご要望に合わせてカスタマイズした機械を製造し販売しております。
当社でプレス自動化・省力機器装置の設計から製造・販売まですべての工程を行っています。

■企業特徴:
当社は国内に競合が少ない為、当社へのニーズが非常に高く、また長年培ってきた高い技術力も評価されています。長年製造業界に携わってきた経験から、国内のみならずアメリカやイギリスなどのヨーロッパ、中国や韓国などのアジアなど世界中に当社の大型機器が使用されております。
取引企業は大手自動車グループや金属工業、大手商社などプレスを取り扱う業界であれば、実績として8,000社以上の取引実績があります。 
今後の当社の事業拡大予定は、海外に拠点を作りプレス機械や省力機器装置の製造および販売をしていくことも検討しています。

■組織風土:
残業をあまりしない社風です。会社全体でワークライフバランスを重視している社員が多いのも特徴です。業務もマンツーマンで教育体制となっており、一緒に作業を行う丁寧なフォローしておりますので、ご安心ください。

■プレス業界:
当社、国内に3つのみ存在する会社です。プレス機械周辺自動化機器を作ることが現在ニッチな市場であり、今後は海外販売を含めたら成長が見込める市場です。設計から販売まで携わっている企業は珍しく、すべての工程を見ることも出来ます。顧客のカスタマイズに合わせて作るため、互いに高い合いながら世界に一つだけの製品を生み出しているため、お客様からの信頼も厚く受注につながっております。
URLhttp://www.datemachine.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら