トップ機械 - リサーチ・分析,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 岐阜県【岐阜/美濃加茂】ITエキスパート 「はたらくクルマ」の油圧シリンダ総合メーカー/ニッチトップ【エージェントサービス求人】
株式会社東和製作所
掲載元 doda
【岐阜/美濃加茂】ITエキスパート 「はたらくクルマ」の油圧シリンダ総合メーカー/ニッチトップ【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:岐阜県美濃加茂市川合町4-…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
<特装車|農業|建機|船舶|航空分野で油圧シリンダの設計開発から部品加工〜組立まで一貫生産/油圧シリンダの全国トップシェア多数>
■業務内容:
当社にてITエキスパートとして、IT部門の管理面や教育面を中心とした下記業務をお任せします。
・プロジェクト・課題管理
・社内ヒアリング(社内の各部署に対してヒアリングを行い、課題を抽出)
・設計(システム概要の作成など)
・簡易データ抽出、分析・確認と社内への成果物提供
・システム開発補助(ソースレビュー等。メインは開発ではなく、改善点の指摘や指示)
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成:課長を含め4名で構成されております。
20代〜40代のスタッフ(ITエンジニア兼リーダー1名、プログラマー2名、フロントエンド兼デザイナー1名)が活躍しております(※外国籍社員2名含む:アメリカ|イタリア)。
■採用背景:
IT推進室のミッションは「課題解決」。
工場内の進捗確認や間接業務におけるデータ入力、システム上の連携不足などデータ活用面では、まだまだ改善が必要な、発展途上の状態となっています。社内でのデジタル化を強力に推進することで、利益率10%企業を目指し、お客様にとって「いい製品」を作り、働く社員にとっても「いい会社」を目指し、製造業FactoryTechとして地域密着のリーディングカンパニーとなるべく、今回の採用をスタートしました。
■当社の特徴:
・消防はしご車、コンビニの配送トラックの昇降機を始め、ごみ収集車、高所作業車、トラクター、フォークリフト等々、「はたらくクルマ」のほとんどに採用されている当社の<油圧シリンダ>。最近では陸海の防衛関係にも採用される等、高い技術力を誇ります。「TOWA」ブランドは業界でも認知度が高く、カヤバ社を中心に大手油圧機器メーカー様ともつながりが強く、業績も景気に左右されにくい強みがあります。
・油圧業界は10年で約4.3%(1兆円規模)の成長が見込まれ、当社も大きく業績を伸ばし続けており、更なる増産対応を目的に、2025年には美濃加茂市内に新工場を建設します。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
言語(レビューができるレベル):.Net (VB/C#), SQL (Mysql/MS SQL)
スキル:プロジェクト・課題管理, コミュニケーション能力, 設計, データ分析
■歓迎条件:
言語(レビューができるレベル):Flutter, HTML / CSS, JavaScript / TypeScript, バッチスクリプト(Windows/bash), Python
スキル:DB構築, ソース管理(git), Linux, Docker, インフラなど
募集要項
企業名 | 株式会社東和製作所 |
職種 | リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県美濃加茂市川合町4-5-2 勤務地最寄駅:古井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜450,000円 <月給> 300,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2〜3回(夏冬及び業績に応じて期末) ■2023年度 期末賞与の支給実績有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:05 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:25時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定 家族手当:会社規定 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■社外研修セミナー参加多数 ■キャリア形成に向けた面談制度(年2回) <その他補足> ■社宅:会社より徒歩3分に社宅完備。ご家族でも単身でも入居可能(例 30歳まで1LDK@15000円) ■財形貯蓄制度 ■健康診断、産業医、歯科検診 ■社員食堂 ■新入社員歓迎会 ■社員旅行(年1回) ■ボーリング大会またはBBQ(年1回) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ■休日:基本土日休み(会社カレンダーによる) └土曜日は年に2,3回出勤予定ですが、計画有給を使用しております。 ※GW、夏季、年末年始は概ね6日間から9日間の連休となります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社東和製作所 |
資本金 | 52百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 244名 |
事業内容 | ■事業内容:油圧シリンダの設計開発・製造・販売・修理再生(メッキ含む) ■搭載車両例:フォークリフト、消防はしご車、ゴミ収集車、トラクター、除雪車など ■社風: 与えられた仕事を待つのではなく、自ら進んで目標に向かって進み、従業員同士ではお互いを尊重しあう雰囲気を醸成しています。ただ単にお客様の指示通りの物を作るのではなく、「機能」を提案できる会社になるべく、設計から一貫してモノづくりのお手伝いをすると共に、お客様の開発部隊と一緒になって新製品の開発に取り組んでおります。 |
URL | https://towa-gifu.co.jp/ |