GLIT

株式会社日本フォトサイエンス

掲載元 doda

【八王子】サービスエンジニア■国内シェア8割のニッチトップ/残業10h程・年休120日/夜間ほぼ無【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都八王子市散田町5-8…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★残業平均月10時間程度・夜間対応ほぼ無(2024年は0件)と、落ち着いて就業ができる環境です!
★半導体製造工程に使用される超純水用紫外線殺菌装置においては国内シェア80%以上と圧倒的なシェア!リーマンショック時以外設立以来黒字経営で安定性抜群!

“紫外線水処理技術”のリーディングカンパニーである同社において、装置を導入頂いているお客様先での定期メンテナンスを担当いただきます。
入社後数カ月は同社が扱っている機械に慣れていただくために、先輩社員に同行いただきます。

■仕事内容
お客様の工場に伺い、装置の部品交換、点検を行って頂きます。
その他、御見積作成、部品手配、作業日程の調整、作業後の報告書作成なども業務となります。
※内勤5割・外勤5割となっております。

■キャリアステップ
当社としてはいずれは主任、課長職になって頂くことも期待しております。サービスエンジニアとして専門的な知識を積み、キャリアを積むことのできる環境です。

■組織構成
メンテナンスサービス部全体で15名在籍してます。
本社に男性3名、女性2名、大阪営業所に男性3名、女性1名、九州営業所に男性4名、女性1名、韓国営業所に男性1名という構成です。

■働き方について
担当エリアは静岡から北海道と広い範囲になっております。
定期メンテナンスが中心のため出張を含め日程調整頂くようになります。月によって対応する案件数は変動しますが、月の半分は事務所での勤務となります。事務所での勤務の場合は基本定時退社です。
現場がある際はお客様の作業スケジュールで対応していただきます。出張のための休日移動日も代休を取って頂くため、無理なく長期で就業できる環境です。案件によっては早出出勤(6時~7時)がある場合がございます。出張の移動は社用車やレンタカーを利用して訪問頂きます。

■当社の事業について
当社は8割、半導体製造工程での装置、残り2割は食品用や下水用の水を作る超純水用紫外線装置を開発しております。半導体製造工程では、洗浄水で使われている水を製造するための装置となっており、当社の超純水用紫外線装置が国内で80%のシェアになっております。海外のメーカーでも需要が高まっており、安定しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・自動車免許保持
・産業用機械のメンテナンス経験をお持ちの方

■歓迎要件
・部品の組み立て、機械いじり、修理などが好きな方
・電気回路読める方
・サービスエンジニア経験のある方(商材は問いません)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社日本フォトサイエンス
職種営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都八王子市散田町5-8-3
勤務地最寄駅:JR線/西八王子駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
455万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):245,740円〜297,050円
固定残業手当/月:57,600円〜69,630円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
303,340円〜366,680円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
年収はご経験により前後する可能性がございます。
賞与年3回(昨年実績3か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
基本的に定時退社です。案件によって6時〜7時に営業所に集合の場合がございます
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:配偶者:12,000 扶養家族:5,000
社会保険:社会保険完備
AIU:業務災害総合保険(第2労災)
退職金制度:65歳迄延長有(就業規則規定の条件による)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
本社での1か月研修OJT/現場配属後はOJT
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

所定労働時間は8時間ですが、弊社の営業時間17:15に合わせて30分の
短縮を就業規則で認めています。

お客様状況により月数回土日出社がございます。
GW・お盆・年末年始等は出勤となります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社日本フォトサイエンス
資本金20百万円
平均年齢45歳
従業員数51名
事業内容■事業内容:
紫外線(UV)殺菌、酸化(TOC分解)装置の開発・販売及びメンテナンス

■事業詳細:
弊社は紫外線(UV)の照射により超純水用紫外線装置の開発・販売を行っております。
主に半導体や液晶用パネルの製造時に欠かせない超純水を製造しており、紫外線水処理分野のリーディングカンパニーです。
その他、上下水や食品・製薬等の業界で使用されています。

■紫外線殺菌、酸化:
薬剤殺菌法等にはない優れた特徴があります。
・大腸菌はもちろん、ウイルスを含めてあらゆる微生物に効果があります。
・化学薬品を使用しないので、水質変化や薬剤との化合物を生成せず、環境にもやさしい殺菌法です。
URLhttp://www.npsuv.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら