GLIT

社会福祉法人みゆきの杜

掲載元 マイナビ転職

経験や資格を活かして活躍【介護福祉士】★賞与3回/4ヶ月分支給

ホームヘルパー、介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他

JOYみゆき> 栃木県宇都宮市海道町4…

雇用形態

正社員

仕事内容

【主任候補の生活支援スタッフとして活躍していただきます!】★若い利用者さんが中心の現場です

主任候補の生活支援スタッフとして下記業務をお任せいたします。

入浴介助・食事介助・排せつ介助(車いす)
作業療法およびレクリエーション指導
送迎
個別支援計画の作成業務

主任補佐として事業所の運営にも携わっていただく可能性あり

【雇い入れ直後】上記業務
【変更の範囲】会社の定める業務全般

ワークライフバランス◎メリハリをつけて働ける環境
土日週休2日制のため、自分の時間を大切にしながら働くことができます。
また、年末年始休暇やお盆休暇など長期休暇も◎
施設行事等で変更の可能性もがありますが、振替休日を取得できるので安心です。

\昼食手当あり/
1食につき150円の食事補助を支給!
(※月23食まで)

募集要項

企業名社会福祉法人みゆきの杜
職種ホームヘルパー、介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他
勤務地<JOYみゆき>
栃木県宇都宮市海道町44-1

転勤なし
マイカー通勤OK(無料駐車場あり)

【雇い入れ直後】上記事業所
【変更の範囲】変更なし
給与・昇給月給260,950円~313,450円 ※一律手当を含む

※上記月給には固定残業代(20,000円~30,000円/10時間~11時間分)を含みます。
 超過分は別途支給します。
※経験、能力を考慮の上決定します
※試用期間2ヶ月(待遇に変更なし)

【昇級・賞与】
昇給/あり
賞与/年3回4ヶ月分支給
勤務時間1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

<シフト制>
07:30~16:30
08:00~17:00
08:30~17:30
09:00~18:00

休憩60分
残業ナシ
待遇・福利厚生各種社会保険完備
退職金共済
再雇用制度(~75歳/定年60歳)
受動喫煙対策あり
マイカー通勤OK
制服貸与
休日・休暇週休2日制(土日、その他会社カレンダー)
年末年始休暇
お盆休み
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

みゆきの杜では、障がいを持つ人たちの居場所づくりを使命として、就労支援型事業所、生活介護事業所、地域活動支援センター、グループホーム、指定相談支援事業所、指定障がい福祉サービス事業所など様々な支援事業所を運営しています。障がいを持つ人たちにとって大切なのは、社会に居場所があること。そして人との繋がりです。私たちは人と人をつなぐ場所を提供しています。私たちと共に皆が生きやすい社会を作っていきませんか

応募受付後の連絡

Web書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

諸手当

通勤手当
残業手当
宿直手当 18,000円
職能手当 20,000円
資格手当 10,000円
処遇改善手当 30,000円~50,000円
給食手当 3,450円

求める人材

【必須条件】介護福祉士または社会福祉士の実務経験/普通自動車運転免許/介護福祉士/社会福祉士/サービス管理責任者\車通勤OK!無料駐車場あり
【必須条件】
高卒以上の方
介護福祉士の実務経験がある方
介護福祉士
社会福祉士
サービス管理責任者
普通自動車運転免許(AT限定可)

経験の短い方でも大歓迎です♪

【歓迎条件】
Word・Excelの基本的な操作スキル

\ライフステージに合わせて働ける/
育児休暇の取得実績あり◎
家族を大切にしながら働ける環境をご用意しております。

企業情報

企業名社会福祉法人みゆきの杜
設立年月2002年4月4日
代表理事長 大関 喜子
資本金-
事業内容就労支援型事業所、生活介護事業所、地域活動支援センター、グループホーム、指定相談支援事業所、指定障がい福祉サービス事業所などの運営
URLhttp://miyukinomori.or.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら