トップ食品 - 社内システム・運用・サポート系その他 - 正社員 - 兵庫県大手外資系食品会社 ITプラットフォームスペシャリスト
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
大手外資系食品会社 ITプラットフォームスペシャリスト
社内システム・運用・サポート系その他
兵庫県神戸市中央区
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
①クラウドインフラサポート - AWS/Azure
・クラウド環境(AWS/Azure)を管理および最適化します。
内容には以下が含まれます:コンピュート(EC2/ECS)、データベース(RDS)、ストレージ(S3)、ネットワーキングコンポーネント。
・Lambda、API Gatewayを使用してサーバーレスアーキテクチャを設計および維持します。
・CloudFront、AWS WAFを使用してコンテンツ配信とセキュリティを実装します。
・アプリケーションパフォーマンス最適化のためにElastic Cacheを使用してキャッシングソリューションを管理します。
・Infrastructure as Codeを展開および維持します。
・クラウドリソースを監視します:パフォーマンス、可用性、セキュリティコンプライアンス。
②DevOps & サポート − AWS/Azure
・Azure DevOpsと統合されたCI/CDパイプラインをサポートし、自動デプロイを実現します。
・AWS環境へのDockerイメージのビルドおよびデプロイプロセスを管理します。
・Docker環境におけるビルド、デプロイ、ランタイムの問題をトラブルシュートします。
③アイデンティティ & システム管理サポート
・Azure Entraを主要なディレクトリサービスとして管理し、AWS SSO統合を維持します。
・自動化スクリプトを開発および維持します。
・技術スタック全体の複雑なシステム問題をトラブルシュートし、必要に応じてエスカレーションします。
④クラウドセキュリティとサポート - AWS/Azure
・IAMにおけるユーザー、グループ、ロールの権限を管理し、安全なアクセスを確保します。
・ネットワークトラフィックを設定します(例:VPC、セキュリティグループ、NACLなど)。
・活動を監視およびログ記録します(例:CloudTrail、CloudWatchなど)。
・内部監査コントロールの検証を行います。
部署構成
3名
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 社内システム・運用・サポート系その他 |
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区 |
給与・昇給 | 年収600万円~800万円 |
勤務時間 | 就業時間:9:00−17:45(休憩60分、実働7時間45分) 一定期間ののち企画業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間:7時間45分) リモートワーク:あり。 オフィス勤務とリモートワークを組み合わせ、それぞれのメリットを生かした柔軟で効果的なハイブリッド・ワーキング・モデルを実施。ただし、業務内容や役割などビジネス上のニーズによりオフィス勤務とリモートワークのバランスは異なる。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 福利厚生:借上社宅制度、退職金制度、確定拠出年金制度、積立年金保険、 財形貯蓄、社員持ち株制度、育児休業・介護休業制度、各種研修制度など |
休日・休暇 | 休日:年間休日123日・完全週休二日制 (土、日、祝、夏季・年末年始休暇)、慶弔休暇 有給休暇:初年度10日(入社日に付与)最大20日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→WEBテスト→1次面接(オンライン)→2次面接(対面)→内定
必要なスキル
必須(MUST)
・大卒以上
・クラウドのアーキテクチャとサービス(EC2、S3、RDS、CloudFront、WAFなど)に関する広範な経験
・Infrastructure as Codeの経験
・DockerコンテナとKubernetesの経験
・強力なシステム管理およびトラブルシューティング能力
・クラウドにおけるユーザー管理(IAM、SSOなど)
・AWSのInfrastructure as a Service(IaaS)およびスクリプティング
・ビジネスレベル以上の英語力と日本語力
(文書作成など英語を使用する機会は多く、会話も必要です)
歓迎(WANT)
・TOEIC 750点以上の英語力
・AWS認定資格とサーバーレスアーキテクチャ
・グローバル企業環境での経験
・アーキテクチャインフラ設計スキル
・グローバルメンバーとの業務経験
その他(OTHER)
求められる人物像
・チームワークとコラボレーションを通じて成果を出すことができる方
・積極的かつ独立して問題を解決できる方
その他・PR
募集背景
新規募集の為
組織体制強化
募集ポジション
その他
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1933年6月 (創業1913年4月) |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 2400人 |
事業内容 | ■世界最大の総合食品・飲料企業の日本法人 ネスレは世界180カ国を超える事業ネットワークを展開し、10兆円を超える売上高、約30万人の社員を抱える世界最大の総合食品・飲料企業です。創業者であるアンリ・ネスレが、栄養不足による乳幼児の死亡率が高いことを憂い、母乳の代替食品として栄養価の優れた乳製品を開発したのがはじまりでした。ネスレ日本は日本法人として1913年に国内市場に参入してから111年、「食の持つ力で、現在そしてこれからの世代のすべての人々の生活の質を高めていきます」をパーパスとし、共通価値の創造(CSV)を通じて、社会や地球にとって有益な事業を展開しています。 |