GLIT

株式会社大澤製作所

掲載元 doda

【東大阪/未経験歓迎】ルート営業(電力部品)東証プライム企業と取引/転勤・出張なし/残業:少【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社(新オフィス) 住所:大阪府東大阪…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未経験歓迎/ルート営業がメイン/東証プライム企業と取引/出張・転勤なしで働きやすい/2025年3月よりオフィス移転できれいな職場環境】
電力部品の製造や加工を行う同社にて営業を担当いただきます。
<具体的には>
(1)既存顧客への納品・ニーズの確認
(メインは1社で週1-2回ほど訪問しています)
(2)外注先(メッキ加工を行う企業)との調整
(3)新規開拓
→現在競合企業の廃業などで、同社へのニーズが高まっています。
そのため、この機会に同社製品を多くの顧客に展開したい考えです。
<製品について>
・電柱で、電気系統の事故が発生した際に、近隣の電気機器に影響が
及ばないようにする「自動開閉装置」や地下に埋設した電線類から
供給される電力を一般家庭で使用する低圧に変える「地上設置型変圧器」
などを構成する部品が主力製品です。

・直接的な供給先(依頼主)は東証プライム上場企業で、開閉器や変圧器を組み立てる際に使用する金属機械加工部品の多くを同社が供給しています。

■教育体制
・まずは社長様に同行し、製品知識や営業の流れをつかんでいただきます。
■期待すること
・同社では営業先の拡大を担っていただける方を募集しています。
・ゆくゆくは営業社員を増やし部署を作成することも考えています。

■働き方
・遠方への出張は発生せず、転勤なしのため腰を据えて長く働くことができる環境です
・残業も少なくバランスがとりやすいです
・新オフィスに移転したばかりできれいな職場環境です


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!〜
■必須要件 
・自動車免許をお持ちの方
〜イチから営業の手順を教えますので、営業にチャレンジしてみたい方からのご応募をお待ちしております!〜

募集要項

企業名株式会社大澤製作所
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社(新オフィス)
住所:大阪府東大阪市西堤本通西1-8-25
勤務地最寄駅:近鉄奈良線/河内小阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
350万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:昨年実績2か月
昇給:年1回(平均1万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:ほぼなし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで再雇用

<教育制度・資格補助補足>



<その他補足>
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

◎原則、土日祝休み
◎GW休暇
◎夏季休暇
◎年末年始休暇
◎有給休暇(法定通り)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は時給1,300円

企業情報

企業名株式会社大澤製作所
資本金10百万円
平均年齢40歳
従業員数6名
事業内容【企業規模】
株式会社大澤製作所は、1968年に創業された電気機械器具製造業者です。長年にわたり高品質な製品を提供してきた実績があります。主要取引先として、株式会社ダイヘンや株式会社南電器製作所などがあり、信頼性の高いパートナーシップを築いております。
【業界地位】
同社は電力機器や半導体関連部品、電設工事関連の部品製造に強みを持ち、特に電力柱上開閉器や地下埋設型自動多回路などの製品で高い評価を受けています。市場参入障壁としては、高度な技術力と専門知識が求められるため、新規参入は容易ではありません。同社の技術力は、SS41やSUS304などさまざまな材質の加工が可能であり、業界内での競争力を高めています。
【業績】
同社の全社展望としては、電力機器や半導体関連部品の需要が高まり続けていることから、今後も安定した成長が見込まれます。また、機械加工部品や溶接機関連部品の製造能力も高く、多様なニーズに応えることができる点が強みです。今後は、新技術の導入や生産効率の向上を推進し、更なる成長を目指しています。
【経営ビジョン】
同社の経営理念は「総合的品質を重んじ誠実ある活動に努める」というものであり、技術開発と人格の高揚を重視しています。この理念のもと、社会公共の発展に貢献することを目指しています。創業者の思いは、誠実な活動を通じて地域社会に貢献し、技術と品質の向上を追求することにあります。社員一丸となって和衷協同の精神を持ち、組織全体での成長を目指しています。
URLhttp://www.osawa-ss.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら