トップインターネット関連 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都事業開発 兼 コンサルタント/新規事業開発部本部
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
事業開発 兼 コンサルタント/新規事業開発部本部
事業企画、事業プロデュース
【本社オフィス】 東京都渋谷区恵比寿
600万円〜1100万円
正社員
仕事内容
クライアントの経営課題を弊社の全サービスを活用し、
課題解決支援をする新規事業での業務をお任せします。
ご経験により検討しますが、お任せする業務範囲は主に以下となります。
【お任せする業務例】
・アカウントセールス業務
-新規:アポイント獲得、商談獲得、商談実施、提案機会の創出、
クロージングまで
-既存:アカウントプランニング、実行
・コンサルタント業務
-プロジェクト企画提案
-プロジェクトメンバー精査/選定
-PMもしくはPMO業務
・コミュニティサクセス業務
-プロジェクトメンバー候補の集客
-稼働プロジェクトメンバー管理
・アライアンス業務
-商談獲得、商談実施、クロージング
-アライアンス企画提案
-アライアンス推進
【ミッション】
・初期顧客の獲得に関係する指標(リード/商談化/新規取引社数等)の成長
・各種アプローチ仮説検証、開発
・顧客の定着に関係する指標(継続率/単価等)の成長
・クライアントの課題解決
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 【本社オフィス】 東京都渋谷区恵比寿 |
給与・昇給 | 入社時想定年収 600 万円~1100 万円 賃金制度 (記入なし) 裁量労働制 固定残業代制 どちらでもない 待遇条件・昇給賞与 想定年収:600万円~1,100万円程度(※応相談) ●賞与:業績による ●昇給:あり ・住宅手当(社内規定に準ずる) ・交通費支給(上限あり) |
勤務時間 | 就業時間 10:00~19:00 休憩時間 60分 フレックス制度 フレックス制度 フレックス制度に関する補足事項 【勤務時間】 1日実働8時間(休憩時間60分)フレックスタイム制 |
待遇・福利厚生 | 福利厚生 ・各種社会保険 ・リモートワーク制度 ・副業OK |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 【休日休暇】 土曜・日曜・祝日・その他会社が定める休日 (年間休日120日以上) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考
一次面接
二次面接
最終面接・WEB適正検査
※選考フローは都度ご相談させていただきます
必要なスキル
必須要件
▼以下①②③いずれかの経験をお持ちの方
①コンサルタント経験(プロジェクトマネジメント、チームマネジメント経験)
プロジェクト例:
- IT関連企業(パッケージベンダー、SIer等)で要件定義~実装
-デジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行
-業務改善戦略立案、実行支援
-中期経営計画の策定 等
②新規事業開発の経験
③アカウントセールスの経験
歓迎/尚可
・コンサルティングファームでのコンサルタント経験
・BtoB 新規事業開発、起業経験
・エンタープライズセールス経験
・プロジェクトマネジメント、チームマネジメント経験
(受注側・発注側、プライム・二次請、ウォータフォール・スクラム問わず)
・システム開発・運用経験
・ノーコード、ローコード開発経験
・CRM、MA、RPA構築・運用経験
・BPOやBPRにお勤めでご経験や知見がある方
・大卒以上
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2011年11月 |
資本金 | 27億9876万円 ※2024年12月末現在 |
従業員数 | 301~500名 |
事業内容 | サマリー 日本最大級のクラウドソーシングサービスで、事業展開中。 2011年の会社設立から、わずか3年後の2014年に東証マザーズへ上場するなど、注目のメガベンチャー企業です。 クラウドソーシングサービスとは、インターネット上で、誰もが自由に仕事を受注・発注することができるサービスのこと。この時間と場所にとらわれることのない「新しい働き方」の拡大を通じて、次なる社会の創造に携わっています。 「会社に所属せず、フリーランスとして働きたい」 「会社に所属しながら、別の仕事をしたい」 「海外に住みながら、日本の仕事をしたい」 「地方に住みながら、都市圏の仕事をしたい」 「家族の介護をしながら、自宅で働きたい」 「育児をしながら、自宅で働きたい」 「定年退職後に、好きな仕事を続けたい」 個人のライフスタイルが多様化する中で、その人が望む働き方も変わってきています。当社は、時間と場所にとらわれないクラウドソーシングサービスを通して、上記のような働き方を実現。 【個のためのインフラになる】 ため日本に、世界に、新しい働き方を、生き方を届けています。 |