GLIT

メタジェンセラピューティクス株式会社

掲載元 doda

フルリモート/法務・知的財産(IP)担当マネージャー/フルフレックス/腸内細菌叢移植の医薬品開発企業【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

1> 本社 住所:山形県鶴岡市覚岸寺字…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜腸内細菌叢移植(FMT)という新しいモダリティの医薬品を開発する国内のトップランナー〜

■業務内容:
法務および知的財産の専任マネージャーとして、以下の業務をリードいただきます。
・各種契約書(共同研究契約、ライセンス契約、業務委託契約等)の作成、審査、交渉支援
・特許・商標など知的財産権の出願、管理、戦略的ポートフォリオ構築
・法令改正対応およびコンプライアンス体制の構築と推進
・社内向け法務研修の企画・実施、リーガルリスク管理の浸透

■働き方:
リモートワークが主体で、必要に応じて当社拠点(東京都文京区、同港区、神奈川県川崎市、山形県鶴岡市、ほか)への出社・出張対応を頂きます。

■本ポジションの魅力、やりがい:
・当社は腸内細菌叢(マイクロバイオーム)を活用した革新的な技術で世界をリードする医療・創薬スタートアップです。あなたの法務・知財業務が直接的に事業の成長を支え、革新的な技術開発と市場展開を加速させることを経て、多くの患者さんの願いを叶えることができます。
・CFO直下のポジションであり、経営層と密接に連携を取りながら企業戦略やリスクマネジメントに関与し、キャリアアップを実現できます。
・マイクロバイオーム創薬は新しいモダリティであるため、業務を前例にとらわれず前向きに進めることができます。

■募集背景:
事業拡大に伴い、法務・知的財産部門の強化を目的とした新規採用です。

■当社について:
◇当社はマイクロバイオームサイエンスを活用した創薬・医療事業を展開するスタートアップです。ディスバイオーシス(腸内細菌叢の乱れ)を正常化することを「細菌叢再生」と名付け、様々な治療法の開発と普及に取り組んでいます。
◇FMT実施基盤や生命科学研究、バイオインフォマティクス研究を活用し、消化器系疾患や免疫系疾患を対象とした複数パイプラインの開発と探索的研究を進めています。また、順天堂大学消化器内科が進めている腸内細菌叢移植療法を用いた臨床研究(潰瘍性大腸炎治療)を社会実装すべく安全で高品質なFMT療法の普及拡大に注力しています。
※FMT:Fecal Microbiota Transplantation(腸内細菌叢移植)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製薬・創薬業界での法務または知的財産業務の経験(3年以上)

■歓迎条件:
・創薬スタートアップでの法務・知財部門立ち上げ・勤務経験
・弁護士、弁理士、または知的財産管理技能士など法務・知財関連資格
・英語での契約交渉や特許出願等の実務経験
・ピープルマネジメント経験(3年以上)
・弊社東京オフィス(港区虎ノ門)に週1日通勤可能な方

募集要項

企業名メタジェンセラピューティクス株式会社
職種法務、知財、特許
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:山形県鶴岡市覚岸寺字水上246-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
殿町JSR内ラボ
住所:川崎市川崎区殿町3-25-22
勤務地最寄駅:京浜急行電鉄京急大師線/小島新田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
連携医療機関(鶴岡市内)
住所:山形県鶴岡市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜970万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):375,000円〜606,250円

<月給>
375,000円〜606,250円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
※昇給賞与あり。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
OJT
オンライン研修受講等

<その他補足>
■社内コミュニケーション飲食費(月5,000円まで)
■コロナ・インフルエンザワクチン接種全額負担
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

休日:土日祝
休暇:年末年始休暇、慶弔特別休暇、新型コロナ罹患特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇は正社員と同じ

企業情報

企業名メタジェンセラピューティクス株式会社
資本金90百万円
平均年齢35歳
従業員数21名
事業内容■事業内容:
マイクロバイオームサイエンスを活用した創薬・医療事業

■事業詳細:
メタジェンセラピューティクスは腸内細菌を活用した創薬・医療事業を展開するスタートアップ企業です。腸内細菌研究に基づいた医療と医薬品開発で患者さんの(腸内細菌叢の乱れ)を正常化し健康を取り戻す、様々な治療法の開発と普及に取り組む製薬企業です。

■特徴:
今まで当社の創業者が蓄積してきた腸内デザインや腸内細菌叢移植に関する知見やノウハウと国内外の腸内細菌研究ネットワークを活用し、「腸内細菌叢移植を起点としたリバーストランスレーショナル創薬」および「腸内細菌叢移植の医療における社会実装化」を目指しています。
近年、腸内細菌と疾患や健康に関する研究が進んでいる中、腸内細菌叢を創薬や医療において研究対象とすることで従来にない革新的な創薬を進め、その結果をいち早く社会実装し、病に苦しむ人々を救う必要があります。当社が有する国内トップの研究者チームの力と、日本やアジアの食生活環境下で育まれた腸内環境データを活用することで、国際的にもユニークで競争力のある腸
内細菌創薬スタートアップとして、医療・創薬を通じて医療に新たな治療オプションを患者の皆様にとどくることができると考えております。MGTxは、「最先端のマイクロバイオームサイエンスで 革新的な医療と医薬品を実現し 患者さんの願いを叶え続けます」というミッションの下、「様々なアンメット・メディカル・ニーズへの有効な解となることを証明してまいります。
URLhttps://www.metagentx.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら