トップ事務機器・インテリア - 商品企画,リサーチ・分析 - 正社員 - 東京都【本社/リモート可】海外向けマーケティングリサーチ/市場分析(消費者動向調査)◆調査会社出身歓迎【エージェントサービス求人】
ライオン株式会社
掲載元 doda
【本社/リモート可】海外向けマーケティングリサーチ/市場分析(消費者動向調査)◆調査会社出身歓迎【エージェントサービス求人】
商品企画、リサーチ・分析
本社 住所:東京都台東区蔵前1-3-2…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
【クリニカ・キレイキレイ・トップなどのハミガキ・洗剤・医薬品等を手掛ける/プライム上場(旧東証一部上場)大手消費財メーカー/残業月平均13.8時間(全社)・フルフレックス】
◆職務内容
同社の成長領域である海外事業展開において、海外向けリサーチ業務をご担当いただきます。
・調査会社の市場データベースを用いた市場分析
・商品開発に繋がる調査案件の調査企画を主導。調査会社との契約、実査、報告、提言
・調査結果の分析と考察を行い、国内外の企画担当者へ提言
・新たなビジネス、新たな展開国の検討にあたり、情報収集と社内共有
◆職務詳細
・ライオン展開国の各分野(オーラルケア、洗剤など)の市場データ(市場規模、シェアなど)をわかり易くまとめて社内に提供します。
・各分野での新製品開発の際に必要な定性的な調査(家庭訪問、インタビュー)や定量的な調査(アンケート調査)の主担当として調査会社を活用。調査設計から最終レポートまで担います。生活者分析、市場分析からグループの戦略の立案にむけた提言を行います。
◆就業環境
・海外事業部門への所属となります。調査会社など中途入社者も在籍しており、海外出身の社員も多く、多様な人材が活躍しています。
・対象は日本を除くアジア展開国です。成長するアジア経済への知識が広がるほか、場合によっては家庭訪問調査やインタビューでは現地に出張しての実査にも立ち会い、理解を深めます。
◆キャリアパス
海外情報・調査担当として業務に習熟した後、将来的にもエキスパートとして活躍する他に、海外製品企画の担当部門、海外各社に駐在して経営管理の担当部門で活躍するキャリアパスもあります。
◆同社について
1891年、石けんとハミガキから始まったライオンは、人々の健康な毎日を目指して、商品の提供とともに、生活者への情報発信や普及啓発活動を推進し、より良い習慣づくりを提案してきました。現在も、「健康」「快適」「清潔・衛生」という研究技術の領域キーワードを活かし、より良い習慣づくりで人々の毎日に貢献する事業展開を行っております。
また同社は1960年代以降、合弁事業を軸に海外展開を進めてまいりました。現地の文化や習慣に根差した製品を提供する、グローカライゼーション戦略を推進し、アジアを中心とした海外事業の拡大を図っております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件
・FMCG領域における、市場動向調査/マーケティングリサーチ業務のご経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC(R)テスト750点以上)
◆歓迎要件
・中国語、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語などのアジア言語力
募集要項
企業名 | ライオン株式会社 |
職種 | 商品企画、リサーチ・分析 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区蔵前1-3-28 勤務地最寄駅:地下鉄都営大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜450,000円 <月給> 260,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験・スキルに応じて、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(3月、6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <その他就業時間補足> ※残業月平均13.8時間(全社) ※フルフレックス制度有/コアタイム無/中抜け可能 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社が認める経路の実費 家族手当:補足事項なし 住宅手当:入社後の社命による転勤の場合は手当等あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳迄再雇用延長 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別教育、職能別教育、選択型研修、自己啓発援助制度(国際要員登録、流通視察研修、海外業務研修、国内外留学、通信教育など)、学習研究サークルなど <その他補足> ■共済会 ■持株会制度 ■財形貯蓄制度、貸付金 ■食堂 ■健康サポート室 ■各種文化・体育サークル活動 ■育児・介護支援制度、育児休業制度、育児短時間勤務制度※基本的に大半の方が復職し、活躍しています。 ■通信教育講座制度、資格取得支援制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、医療・介護積立休暇、特別休暇(ボランティア休暇など)、有給休暇(初年度10日(入社時期により6日)・最高20日)、産前・産後・育児・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | ライオン株式会社 |
資本金 | 34,433百万円 |
従業員数 | 7,550名 |
事業内容 | ■事業概要 歯磨き、歯ブラシ、石けん、洗剤、ヘアケア・スキンケア製品、クッキング用品、薬品、化学品等の製造販売、海外現地会社への輸出を行っております。 |
URL | http://www.lion.co.jp/index2.htm |