トップ商社系その他 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 岩手県【岩手】サービスエンジニア ※第二新卒可
株式会社西村ケミテック
掲載元 イーキャリアFA
【岩手】サービスエンジニア ※第二新卒可
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
岩手県北上市相去町西裏63-14 JR…
¥
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
半導体、FPD向け薬液供給装置、スラリー供給装置のサービスエンジニアとして、主に半導体製造付随装置の立ち上げ、保守、点検、メンテナンス(修理、調整、日常管理)業務を担当していただきます。
〈詳細〉
●取引先から要望を受け、装置を計画提案し、受注に向けた業務
●指定工場で装置制作に関する監督業務(機器発注を含む)
●完成装置の試運転確認および性能確認、現地試運転調整業務
●取引先との打ち合わせ、折衝などの営業業務
【取扱装置】
■薬液供給装置・スラリー供給装置
→電子デバイス製造に必要な薬液やスラリーを供給する装置
【教育制度】
OJT方式にて、先輩社員のもと1年ほど実践方式にて業務を学んでいただきます。未経験の方もご安心ください。
【魅力】
最先端の技術を学ぶことができ、少数精鋭の組織の中で、非常に裁量権を持って仕事に取り組むことができる環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
●機械系のバックグラウンドをお持ちの方(メンテナンス作業等の実務経験/学生時代の知見など)
【歓迎】
●半導体、FPD関係の経験をお持ちの方
●装置の立ち上げ経験をお持ちの方
●装置の保守、メンテナンス経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社西村ケミテック |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 岩手県北上市相去町西裏63-14 JR東北本線「北上」駅から車で9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~500万円 月給制:月額208000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当/残業手当/家族手当/役職手当/食事手当/借上社宅制度(転勤者のみ)/国家資格合格祝金(危険物取扱者、毒物劇物取扱責任者)/健康増進施設(スポーツクラブ)/退職金制度 ■勤務時間:8:45~17:45 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土曜・日曜)/祝日/有給休暇/GW/夏季休暇/年末年始/特別休暇(育児・介護・看護)/慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→内定
企業情報
企業名 | 株式会社西村ケミテック |
設立年月 | 1968年3月 |
資本金 | 9,900万円 |
事業内容 | 【事業内容】表面処理関連薬品・化学工業薬品・設備資材販売/半導体・FPD関連プロセス薬品・設備資材販売/薬液供給装置の設計・製造・販売など 【会社の特徴】同社は、1968年創業の「化学と技術の融合」を掲げるメーカー型商社です。大阪に本社を構え、全国および海外に拠点を展開し、表面処理薬品や半導体・ディスプレイ関連製品などの販売、装置の設計・製造・保守を手掛けています。単なる商社にとどまらず、設備設計や検査、薬液供給装置の製造、受託加工なども自社で行っています。 特に、顧客ニーズに応じた提案型営業と、迅速な対応を重視した顧客密着型の姿勢を意識していて、輸入薬品や独自の環境対応型洗浄剤など、他社にはない商材も取り扱い、差別化されたサービスを提供しています。 経営理念には「新たな付加価値の創造」と「社員と顧客の満足」を掲げ、社員一人ひとりの挑戦を尊重する風土があります。また、働きやすさにも配慮し、フレックス制度や年間休日120日以上など、ワークライフバランスにも力を入れています。 同社は、化学・技術・人の力を融合し、100年企業を目指して進化を続けています。 |