トップゲームソフト - 研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 埼玉県,東京都【埼玉】”模型鉄“の聖地「KATO」の工程設計ポジション/土日祝休み【エージェントサービス求人】
株式会社関水金属
掲載元 doda
【埼玉】”模型鉄“の聖地「KATO」の工程設計ポジション/土日祝休み【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他
鶴ヶ丘工場 住所:埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
【KATOブランドとして世界中から愛される鉄道模型メーカー/企画・設計・金型加工からアフターサービスまで自社で一貫対応/米国子会社がヨーロッパ・アジア・オセアニアなどにグローバル展開】
◎鉄道模型の生産に使用する、金型作製用のデータ(NCデータ)作成をご担当いただきます。
■主な担当業務:
・3DCAD/CAMを使用し金型を加工するためのNCデータの作成
・鉄道模型部品の生産に使う金型の製作
■当社について:
1957年創業時から自社開発と自社製造に強いこだわりを持ち、制御機器/ストラクチャーなど関連商品も扱う鉄道模型の総合メーカーであり、「KATO」ブランドは愛好家の中で知らぬものはないほどの世界的な人気を確立。創業翌年からは米国はじめ欧州への輸出を開始、1986年には米国に現地法人を設立するなど海外展開においても順調な成長を続けてます。
■当社の魅力:
製造から販売まで一気通貫で行っています。鉄道模型において国内トップクラスシェアです。鉄道模型の製造・販売台数は年々微増しており、確かな需要があるので安定性も強いです。またこの業界においては、新たなメーカーが出てくる可能性は非常に低く、確固たる地位を築いています。昨今では鉄道模型に加えてジオラマ製品にも力を入れており、STEAM教育等に関わるジオラマを製造し、趣味の世界に留まらず事業拡大を進めております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
3DCAD/CAMを使用したNCデータ作成経験をお持ちの方
■歓迎条件:
マシニングオペレーター経験
募集要項
企業名 | 株式会社関水金属 |
職種 | 研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 鶴ヶ丘工場 住所:埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘331-8 勤務地最寄駅:東武鉄道東上線/鶴ヶ島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、住宅手当5000円/月と、残業10時間分の手当・賞与含む (住宅手当は支給条件を満たす方に支給します) ※ご経験・能力を考慮して決定します ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:※18歳未満の子供1人につき月10,000円を支給 住宅手当:本人名義の所有又は契約の場合、月額5,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■寮・社宅:なし ※ただし、30歳未満を対象とした補助制度(住宅補助)あり。 住居が賃貸借契約の賃借人本人である者について支給する。支給は満30歳に達した日の属する年度末(3月度給与)までとする。支給金額は1ヵ月分の賃料5割、または上限金額のどちらか安価な方とする。上限金額は本社以外の国内拠点勤務者は月額30,000円とする。なお、住宅補助支給者には住宅手当・通勤手当は支給しない。 ■財形貯蓄制度 ■次世代育成支援制度(産前産後休暇・育児休職など) ■養育手当(支給条件あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※会社が定めるカレンダーに準じる(一部休日出勤あり) 夏季休暇・年末年始休暇、GW、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社関水金属 |
資本金 | 36百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 513名 |
事業内容 | 【KATOブランドとして世界中から愛される鉄道模型メーカー】 ■事業概要: 同社は1957年に創業された関水金属彫工舎を前身とする、鉄道模型を専業に自社内での企画、開発からアフターフォローまで一貫生産システムに通り組む総合メーカーです。主に鉄道模型車両、運転システム、関連製品の製造/販売を行なっており、国内向け製品だけでなく外国向け製品も製造/輸出しています。国内生産は埼玉県鶴ヶ島と坂戸の2工場で行なわれています。 |
URL | http://www.katomodels.com/ |