トップインターネット関連 - 品質管理 - 正社員 - 東京都【新規サービス】QAリードエンジニア
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【新規サービス】QAリードエンジニア
品質管理
東京都
700万円〜1300万円
正社員
仕事内容
【主な業務内容】
▽品質管理/改善に関する業務
■テストプロセス全般の管理、改善。その上で効率的かつ効果的なテスト手法を確立
■開発エンジニア、PdM、ビジネス部門とも密接に協力し、製品の品質に関する期待やリスクの把握
■各種製品リリースにおけるリスク評価と品質リスクを最小限に抑える戦略を策定
▽リードに関する業務
■エンジニアやプロダクトマネージャー等周囲と連携してのプロダクト全体の品質基準と品質維持プロセスの設計と推進
■上記プロセスの実現のためのメンバー育成計画の立案と推進
■上記プロセスの実現のための各種の制度設計、改善、運用
■QA同士の横の繋がりの強化(エンゲージメント強化)の推進
■目標設定、評価のフィードバック
【魅力】
■大規模プロダクトでのQA経験
■100名以上の開発組織全体の品質管理/改善業務の経験
■QA組織をスケールさせるリーダーの経験(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 品質管理 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 700~1200万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 育児休暇制度/その他制度/確定拠出年金401k/社員持株会制度 |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須スキル・経験】
■プロダクト開発チームのQAリーダー経験(目安3年以上)
■テスト分析やテスト設計、テスト実行、テストマネジメント経験
■パフォーマンスやセキュリティなど非機能要件に関するテスト設計、実施の経験
■プロダクトの品質分析、品質改善の経験
■複数人を巻き込んでの開発、テストプロセス改善の経験
【歓迎スキル・経験】
■組織を巻き込んだプロダクトの品質向上アプローチの経験
■組織へ品質保証文化を波及させた経験
■JSTQB Foundation Level以上の認定(またはそれに準ずる経験を有していること)
■自動テスト計画、設計、実施・運用などの経験
■Webアプリケーションの開発経験(言語不問・フロントサーバー不問)(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2008年5月 |
資本金 | 11億53百万円 |
事業内容 | タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート <各受賞歴> ◆2016年度 グッドデザイン賞 ◆2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018 ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞 ◎カオナビとは 今まで紙やExcel、システム、社員の頭の中などに散在していた人材情報を一元管理することで、あらゆる人事課題への対応を可能にするプロダクトです。 現在は、企業規模や業種問わず、3,059社(2023年3月末時点)の企業に導入いただき、8年連続日本でのタレントマネジメントシステムシェアNo1※を獲得しています。 ※ ITR「ITR Market View:人材管理市場2022」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェアで7年連続1位(2015~2021年度予測) 競合を寄せ付けない独自の価値を提供し、導入後も多くのお客様に喜んでいただいています。少子高齢化や働き方改革など、日本が抱える課題を解決できるサービスのため顧客からの引き合いも多く、社員も自信をもってお客様へ提供しています。 【主要株主】 株式会社リクルートホールディングス ★kaonavi universe(カオナビ ユニバース)★ タレントマネジメントのリーディングカンパニーとして、 自社の人的資本経営に関する情報をまとめたウェブサイトを公開いたしました。 URL:https://universe.kaonavi.jp プレスリリース:https://corp.kaonavi.jp/news/pr_20230719/ ※参考: ・2024年3月期 第1四半期 決算説明資料 └https://ssl4.eir-parts.net/doc/4435/tdnet/2327647/00.pdf ・2024年3月期 第1四半期 決算説明 書き起こし(ログミーファイナンスにて掲載) └https://finance.logmi.jp/378364(その他詳細は面談でお伝えします) |