GLIT

十倉トーヨー住器 株式会社

掲載元 Create転職

【窓・住宅のリフォームアドバイザー】未経験歓迎◆経験者優遇

ルートセールス

十倉トーヨー住器 株式会社 *転勤の可…

〜288万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■地域のリフォーム会社や工務店・OBのお客様への訪問・新規先営業
■お客様の要望をヒアリング
■建築図面に沿った商品のプランニング
■提案書、見積書の作成
■FAXやメールによる受発注業務、納品作業

当社は株式会社LIXILのフランチャイズチェーン「マドリエ」の一員です。
サッシ・ガラスを中心とした建築資材・機器(住器)の販売営業の仕事です。得意先の工務店・以前ご利用いただいたお客様への営業や、新規回りをしていただきます。新規飛び込みやテレアポはないので、未経験の方も安心です。Web広告、チラシ作成、イベント企画などもお願いします。

【1日の流れの例】────────
・出社…メールチェックなど。
・外回り…工務店やリフォーム会社へ訪問。新規開拓。
・提案…工務店の担当者と一緒に個人のお宅へ訪問し提案することも。
・納品…立ち会いをして不備のないようにしっかり見届けます。
・帰社…商品のプランニングや見積書作成、受発注手配、問合せ対応など。

【営業エリア】────────
千葉県富里市・成田市・佐倉市
四街道市・八街市・山武市・香取市
山武郡芝山町・香取郡多古町
山武郡横芝光町・印旛郡酒々井町 など
※エリアは会社から半径20km圏内の近隣が中心。
※遠くても船橋市や市川市など千葉県内のお仕事。
※訪問は1日平均5~10件程度。
※営業には社用車(ATの軽自動車)を使用。
※完全週休二日制に移行できるように現在調整中です。
※腰を据えて長期安定して働ける勤め先をお探しの方、十倉トーヨー住器に決めてみませんか? ※力仕事はありません♪ブランクのある方や子育てが一段落した方にもオススメです!

*業務の変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

要普通自動車免許(AT限定可)

★年齢・経験・性別不問。未経験の方には丁寧に指導いたします。

募集要項

企業名十倉トーヨー住器 株式会社
職種ルートセールス
勤務地十倉トーヨー住器 株式会社
*転勤の可能性:なし
千葉県富里市十倉291-26
東関東自動車道 「富里IC」より車で15分、「酒々井IC」より18分。
給与・昇給月給240,000円~405,000円 ★想定年収400万円〜550万円 ★人事評価システム導入いたしました

基本給171,000円~270,000円
固定残業手当60,600円〜92,000円

【年収例】入社2年経験者:450万円
勤務時間8:00~17:30
■休憩時間
〈昼〉12:00~13:00
〈午前〉10:00~10:15
〈午後〉15:00~15:15
■時間外労働
あり(月平20〜30時間)
待遇・福利厚生昇給あり(1,300円~9,000円)※人事評価制度規定による
賞与年2回 (業績による)
交通費実費(毎月31,600円迄/自宅から会社までの片道の通勤距離による)
社会保険完備 
精勤・営業・家族手当あり
健康診断(年1回)
指定ワイシャツ・スラックス貸与
退職金制度あり(勤続3年以上)
社員旅行(過去実績)R5 10月
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
無料ドリンク支給(夏季のみ)
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(3ヶ月)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇日曜日・祝日・土曜日(第3土曜日のみ出勤あり)
夏季、年末年始、慶弔休暇、有給休暇あり
★年間休日115日
提供キャリアインデックス

その他・PR

当社で腰を据えて長く働いてほしい!ぜひあなたも長い目で見て仕事のやりがいを実感してください。

今回は、経験、年齢、性別を問わず、幅広く人材を募集したいと考えています。求めることは、「長く働いてほしい」ということ。最初のうちは商品知識を身につけたり、営業スタイルを学んだりと覚えることがたくさんあって大変だと感じるかもしれません。しかし、日々の頑張りにより、必ず道は開けます。ひとり立ちするまで(もちろんその後も!)みんなが全力でサポートするので安心して飛び込んできてくださいね。

社長は「営業の仕事は本当に苦手だった」と言いながらも当社で一から営業を学びました。だから、行き詰った時や困った時など、親身に相談に乗ってくれます。社長にも先輩にも、あなたがわからないことなどを聞きやすい環境です。「長く働いてほしい」と希望はしているものの、もしあなたが経験を積んで独立したいと思うようなことがあれば背中を押します。実際に当社から巣立ち、建築会社を設立した先輩もいるんですよ。

同じ職種の先輩は40代~50代が2人です。年を重ねても続けられる仕事なので、ぜひ今のうちから当社で将来設計を描きませんか?

「手に職つけたい」方も満足の厚待遇!営業職ながら国家資格も目指せる!当社ならでのメリットもあり!?

【国家資格持ちの営業マン・営業ウーマンに!】
社長は現在、有資格者の社員を増やして建築業許認可を取得することを目標としています。
その資格とは、2級建築士や2級施工管理技士などです。営業職の方でお持ちの方、あるいは「入社後に取得したい!」という方、大歓迎です。受験のための費用(通学費なども!)は会社が全額負担。全力で応援します。(回数など一部制限あり。ご相談ください)

【マイホームのメンテナンスやリフォームも】
生活の基盤であり、豊かな人生を築く上で重要とも言えるマイホーム。お客様に自信を持ってお勧めしている商品を、自身で購入(もちろん社内割引あり!)し、取り付けることが可能です。トイレ、洗面台、サッシなどの比較的小さなものからカーポートやテラスまで当社で交換したり新設した強者も。当社で行えば配送用のトラックや道具も自由に使えるので社員に大変喜ばれています。

【他にもこんなオイシイことが……】
会社が費用を負担する自由参加の社内旅行あり!ご家庭をお持ちの方は家族手当&住宅手当支給。夏には自由に飲める様々なドリンクをご用意!有給休暇は取りやすいです。残業少なめ。定時になると社長が「帰りましょう!」と声掛けするような環境です。

【先輩メッセージ】人事評価システムで頑張りは正当評価。誰にでもチャンスがある仕事です。

Sさん 2020年4月入社

以前は工事損害調査の仕事をしていました。

異業種からの転職だったため、初めは分からないことだらけ。取り扱う商品も多種多様でモデルチェンジ等も多いので私もまだまだ勉強中です。社内はもちろん社外のeラーニングやオンライン研修などOJTがしっかりしているので、基礎からしっかり学べます。
商品の知識だけでなく接客方法なども学べるので、実務未経験の私でも安心して着実にスキルを磨くことができました。ミスをした際に「次に同じミスをしないように次に活かそう」と社長から頑張りを後押しするような声がけが。失敗を恐れずに働ける職場です。

できることが増えるのは楽しいもの。DIYなどの知識も付くので、社割を利用して自宅をリフォームするスタッフもいるくらいです。興味が湧くと知識を付けるのも苦になりませんよ。
当社は実力主義の社風があり、頑張り次第で給与がドンドンUPしていくのが嬉しいですね!


人事評価システムを導入したので、頑張りは正当に評価されるのも嬉しいポイント。年功序列で悩んでいた方にもおすすめです。中途入社のハンデもありません。これから入社される方には向上心と好奇心を持って、一緒に楽しく働いていきたいですね。

仕事に関しては皆真剣ですが、オフは和気あいあいとした風通しの良い職場。これからも、みんなで仲良く明るく仕事をしていけたらと思います。

入社から早5年。今度は私が皆さんをサポートする番です。初めての方も気負わず飛び込んできてくださいね。一緒に成長していきましょう。

企業情報

企業名十倉トーヨー住器 株式会社
設立年月1986年4月
代表代表取締役 鈴木 富一
従業員数14名
事業内容サッシ、住宅機器、建材の小売販売、施工。
URLhttps://tokura-toyo.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら