GLIT

パナソニック ホームズ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

設計・監理【都市開発事業部】【定着率抜群の大手ハウスメーカー/東京】

設計(建築・土木)

東京都新宿区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【概要】
・分譲マンション、賃貸マンション、ホテル、商業施設等、大型物件の設計業務管理をお任せします。
・同社のデベロップメント事業部門の設計士として、主にRC造の大型建築物の開発において、基本構想の企画から外部設計事務所の管理、全設計プロセスの終了まで、プロジェクト全体の設計業務を統括・管理頂きます。

【担当業務について】
・現在、設計業務に関しては適時アウトソースも活用しながら効率的に業務を行っていますが、専門家として設計業務の管理運営を行っていただきます。
・ディベロッパー事業における設計の専門家として個別の物件の設計管理業務は勿論、今後の同社設計部門の強化について後進育成等、大きな役割を果たしていただくことを期待しています。

【職務内容の詳細】
・新規案件検討時のボリューム図面作成・確認(設計会社との折衝)
・中高層建築物(集合住宅・商業施設等/RC造・S造)における企画・設計業務
(企画・詳細設計、施工会社折衝、コスト精査、テナント工事の図面精査)
・設計事務所・施工会社との企画・設計図面の協議・調整
・既築物件購入時の物件デューデリジェンス(遵法性確認、是正案作成・確認)
・既存案件のリニューアル、リノベーション、リファイニング計画の策定
・その他、後進の育成、指導

募集要項

企業名パナソニック ホームズ株式会社
職種設計(建築・土木)
勤務地東京都新宿区
給与・昇給【年収】600万円~950万円(35歳~49歳:例)
※月給+賞与
【月収】380,000円~ (35歳~49歳:例)
※残業代は時間に応じて別途支給
※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します。

■昇給:あり
■賞与:あり
勤務時間9:00~17:45(休憩45分) (実働8時間)※フレックスタイム制を導入
待遇・福利厚生■社会保険完備
■制度/財形貯蓄、業績表彰制度、ライフデザイン支援制度、社宅・寮制度、公的資格取得奨励祝金制度、育児支援制度など
■交通費支給
■退職金(確定拠出年金)
確定拠出年金になります
■社宅制度について
ご自宅から通勤不可の場合、下記基準に基づいて社宅貸与がございます。
 1.入社により転宅が発生する場合
 2.前勤務先の社宅に入居しており、入社にあたって新たに住居の確保が必要となる場合
 3.前勤務先から5万円程度以上の住宅手当を支給されており、入社にあたって住居費負担が増大する場合
 ※社内基準に準じた引越費用と赴任旅費の会社負担もあり
 ※詳細は面接の際にご確認ください
■屋内禁煙
休日・休暇【年間休日127日】
週休二日制(土日祝)
夏季11日・年末年始9日 その他(2024年度社内カレンダーによる)
有給休暇:最高付与日数25日
※有給は入社時に発生、入社月で変更
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接(1~2回)+適性検査→内定
※場合により面接回数が変動する可能性があります。

必要なスキル

【必須条件】
■デベロッパー又は設計事務所で設計又は品質管理業務を10年以上経験されている方
■分譲マンションの企画・設計・監理までの一連の流れを習得されている方
■1級建築士又は1級建築施工管理技士+2級建築士(1級建築士の取得を目指されている方)

【歓迎条件】
■分譲マンション、賃貸マンション、ホテル、商業施設など、RC造又はS造の建築物に関する設計経験がある方
■プロジェクトリーダーとして基本構想や外部設計事務所の管理などの業務経験がある方
■設計職以外の立場からカスタマーサービス又は建設関連の業務の経験がある方
■マネジメント経験ある方
■電気系、機械系技術資格
■施工管理技士(1級・2級)
■普通自動車運転免許

その他・PR

募集背景

その他
■主力事業の建築請負事業の拡大は勿論、資産家向けのより高価格帯の商品や資産活用、介護関連など、これからさらにニーズが拡大する市場への新商品も次々と開発、投入し事業拡大を続けています。

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名パナソニック ホームズ株式会社
設立年月1963年7月
資本金284億円
従業員数6198名
事業内容事業内容:
パナソニック グループの住宅部門を担う企業として、未来に向けたIoTやAIを生かしたスマートで豊かなくらしをご提供し、中長期を見据えた新たな成長分野へ事業領域を拡大することで、4事業のバランスの取れた推進により、さらなるくらし価値・環境貢献を目指します。

(1)新築請負事業(スマートハウス・多層階住宅・賃貸住宅・高齢者向け住宅・木造住宅)
(2)街づくり事業(スマートシティ、スマートマンション)
(3)ストック事業(リフォーム・買取再販・不動産流通)
(4)海外事業(アジアを中心にマンション・街づくり・戸建住宅)


会社概要:
「企業は社会の公器であり、事業を通じて社会に貢献する」
これは同社グループの経営理念です。
そして、同社は「住まいは人間が生活していく上で、最も大切なもの、それにふさわしい良い家をつくりたい」という創業者松下幸之助の住まいづくりへの熱い思いから生まれました。
このような価値観に加え、地球環境との共存を求めて、持続可能な社会の構築に向けての新たな価値を生み出していくことが同社の使命です。
パナソニックの住宅会社として、一人ひとりの暮らしの夢にお応えし、生涯にわたるご満足をお届けするとともに、トータルな住生活産業として、新しい暮らしの価値をお届けします。

GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら