トップ食品 - ネットワーク系SE,その他IT・ソフトウェア系その他 - 正社員 - 新潟県社内SE(システム管理)◆賞与年2回*年間休日120日*借上げ社宅制度あり*フルフレックス
亀田製菓株式会社
掲載元 type
社内SE(システム管理)◆賞与年2回*年間休日120日*借上げ社宅制度あり*フルフレックス
ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
◆新潟本社 新潟県新潟市江南区亀田工業…
正社員
仕事内容
社内SEとして、亀田製菓グループ全体のインフラ管理をお任せします。
いずれは保守・運用だけでなく、新システムの企画・提案から導入まで
幅広く携わっていただきます。
≪具体的な仕事内容≫
・社内サーバーの構築、管理・運用(オンプレ・クラウド)
・社内ネットワークの構築、管理・運用
・IT機器全般の維持管理(PC、モバイル端末、複合機、TV会議システム他)
・グループウェア管理(ユーザー管理、環境構築他)
・Active Directoryの管理・運用
・社内ヘルプデスク業務
≪配属部署の体制≫
7名在籍中
└20代1名、30代3名、40代2名、50代1名
└中途入社6名
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】「ライスイノベーションカンパニー」を目指しています。
低アレルギー食材かつ、高栄養価・グルテンフリーというお米の持つ可能性を最大限に引き出すために、様々なライスイノベーションに取り組んでいます。
◆国内米菓事業
国内米菓市場の30%を占めるリーディングカンパニーとして、すべてのお客様に「美味しさ」「健康」「感動」を提供していきます。
◆お米由来の植物性乳酸菌研究
整腸効果と肌の潤いを維持する効果があるお米由来の乳酸菌。健康食品やお菓子など幅広い用途で使用することができ、注目の乳酸菌として期待が高まっています。
◆海外事業
日本を代表するお菓子である米菓を通して、世界中に健康や幸せを届けること目標としています。北米やアジアを中心に地歩を固め、近年はインドやカンボジアに拠点を広げています。
【注目】 地域に根差し、未来につながる活動を展開しています。
■地域の子どもたちへの取り組み
小学生を対象とした食育活動のための「工場見学」や、米菓の作り方について学んでもらう「出前授業」などを実施しています。また、1996年からプロサッカークラブ「アルビレックス新潟」を応援し、スポーツの迫力や興奮・感動を体感してほしいという想いから、子どもたちをホームゲームに招待する地域貢献活動を両社共同で実施しています。
■産学連携の推進
2014年に新潟大学とともに、生活習慣病などに対する食事療法の研究と教育を行う講座を開設しました。植物性乳酸菌を含めた米関連素材の高付加価値化をはかり、食品だけでなく、健康・医療・美容分野への貢献を目指しています。
応募条件・求められるスキル
◆学歴不問
◆Windowsサーバーの管理・運用経験
◆ネットワーク機器の管理・運用経験
◆データベースに関する知識・運用経験
◆IT機器全般の基礎知識(PC、モバイル端末、複合機、TV会議システム他)
募集要項
企業名 | 亀田製菓株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他 |
勤務地 | ◆新潟本社 新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号 ◆東京オフィス 東京都中央区入船3丁目3番8号 プライムタワー築地 ◎在宅勤務制度あり(月5回まで) (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
給与・昇給 | 月給:25万円~+賞与年2回+各種手当 ※基本給は経験・スキルなどを考慮の上決定いたします ※残業代は別途全額支給いたします ※試用期間は3か月(期間中の給与・待遇・雇用形態に差異はありません) *想定年収:450万円~650万円 *昇給あり(年1回/4月) ■手当例 ・役職手当 ・技能、資格手当 ・在宅勤務手当 ・食事手当(新潟勤務外) 【賞与について】 年2回賞与あり。(2023年度実績4.75カ月分※2回分合計) |
勤務時間 | ◆フルフレックス制 標準労働時間帯/8:50~17:30 標準労働時間/7時間40分 休憩/1時間 【残業について】 月10~20時間程度あり。 【目安残業時間】 20時間以内 |
休日・休暇 | <年間休日120日> ◆年次有給休暇(初年度は入社6か月目以降に10日支給) ◆週休二日制 ◆日曜・祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆G.W休暇 ◆その他会社が指定する休日 ◆慶弔休暇 ◆結婚出産休暇 ◆病気休暇 ◆リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 亀田製菓株式会社 |