GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社パラダイムシフト

掲載元 doda

M&Aアドバイザリー【ミドルオフィス】某大手総合商社や大手インフラ企業との取引あり【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区赤坂2丁目3番5…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

M&Aに関わるアドバイザリー業務全般をお任せします。

顧客企業様の代表者・経営陣の方々と日々コミュニケーションや打ち合わせを重ね、「会社や事業を売却したい、買収したい」というご相談にお応えすべく、M&Aニーズのヒアリングから企業や事業のご提案、DDフェーズの調整、M&Aの成立・着地まで、一貫してコーディネートするお仕事になります。

■業務詳細
フロントが行う下記業務のサポート業務をして頂きます。
・M&A戦略の策定:相手先の選定、ストラクチャリング検討
・M&A手続き:交渉支援、企業価値評価(バリュエーション)、ディールアレンジメント
・クロージング:クロージング手続き、実行支援、開示資料作成支援
※案件の流入経路は顧客紹介、WEBサイト、SNS広告からのインバウンドの問い合わせが大半です

■やりがい
・「IT領域で新しい価値観を創造する」という経営理念の下、事業拡大を行っています。近年のIT分野の成長は目覚ましく、以前は考えられなかった業界でもITを活用した事業拡大が進んでいます。同社であればITという切り口で様々な企業とお付き合いでき、常に最新のトピックに携わることができること、またM&Aという非常に重要な意思決定に伴走できることがやりがいです。

■入社後の流れ
・入社後は先輩社員に業務をサポートしてもらいながら、約半年間かけて業務を覚えて頂く予定です。中途入社の社員の中には金融業界、コンサルティング業界、商社出身など未経験から活躍している社員が多く在籍しておるため、安心してご応募ください。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・M&A業務、IT業界の経験など知識
※M&Aに関する経験は不問

募集要項

企業名株式会社パラダイムシフト
職種投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂2丁目3番5号 赤坂スターゲートプラザ13F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・南北線/溜池山王駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
364万円〜598万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):224,000円〜368,800円
固定残業手当/月:80,000円〜130,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
304,000円〜498,800円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収:3,648,000円〜5,985,600円(※賞与は含まない)
■賞与:年2回
■昇降給:年2回
※ご年収は現年収も考慮して決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社保完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT


<その他補足>
交通費支給、フリードリンク制、資格取得支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
夏季休暇
年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変更なし

企業情報

企業名株式会社パラダイムシフト
資本金10百万円
平均年齢30歳
従業員数40名
事業内容■事業概要
「IT 領域で新しい価値観を創造する」 当社は 2011 年にベンチャーキャピタル出身者が設立し、2023 年で創業 13 年を迎えます。
「IT×金融」という組み合わせで、常に新しい価値観を創造しています。
URLhttp://paradigm-shift.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら