GLIT

建設塗装工業株式会社

掲載元 type

施工管理/未経験歓迎/完全週休2日/大型連休年3回/残業ほぼなし/昨年度賞与6か月分★JRトップパートナー

設計(建築・土木)、建築施工管理、土木施工管理

◇東京・千葉・埼玉・茨城で募集 ◇原則…

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社の主力事業である、
鉄道橋りょうのメンテナンスにおける
施工管理業務をお任せします。

\お任せする業務について/
・お打ち合わせ(納期、金額、塗料の選定)
・協力会社とのお打ち合わせ
・協力会社の方の安全管理を社内にて実施
・現場における各種管理業務
・施工計画書の作成

\当社ならではな働き方/
★オフィス7割:現場3割な働き方
現場ではなく、オフィスでのデスクワークが多め。

★プロジェクトにはチームで取り組む
3~5名のチームでプロジェクトにアサイン。

★基本的には出張なし
ほとんどの現場が営業所から車で1時間以内。


【注目】充実した資格取得支援
当社では、技術力=信頼と考えています。
社員の技術・知識向上には力を入れており、
国家資格(土木施工管理技士、建築施工管理技士、建築士等)や
JR各社の指定資格の取得を支援しています。

もちろん、外部教育の受講もOK!
受講料・受験料・交通費などを規程によって支給します。

(例)
A社員(技術職)20代後半…1級土木施工管理技士取得のため社外講義を受講。受講料38万円は会社負担
B社員(技術職)30第前半…1級建築施工管理技士取得のため社外講義を受講。受講料40万円は会社負担

【注目】数字で見る建設塗装工業
どんな会社なのかがイメージしやすいように、
建設塗装工業のさまざまな数字をご紹介します。

□定着率93%以上
└直近3年間で15名の新卒が入社し退職者は1名
□従業員数221名
└事業拡大中につき増員予定
□平均年齢46.5歳
└新卒からベテランまで幅広い年代が在籍
□平均勤続年数9.5年
└将来を見据えたキャリア形成が可能

働きやすく、末永く働ける環境が当社の特徴です。

応募条件・求められるスキル

◇学歴不問・未経験歓迎
◇社会人デビュー・文系出身者も歓迎
◇口下手な方もぜひ♪

建設・土木の知識は、もちろん不問!
手厚い教育でじっくりお教えするので、
安心してご応募ください♪

\1つでも当てはまる方はぜひ!/
○達成感のある仕事がしたい
○周りの人に自慢できる仕事がしたい
○将来を考えて働き方を見直したい
○決められたことをコツコツやるのが得意

※力仕事や現場仕事はありません!
※他の支店では女性も活躍しています!

募集要項

企業名建設塗装工業株式会社
職種設計(建築・土木)、建築施工管理、土木施工管理
勤務地◇東京・千葉・埼玉・茨城で募集
◇原則、希望勤務地へ配属します

■東京支店/東京都千代田区鍛冶町2-6-1 堀内ビルディング 6F
■千葉営業所/千葉県千葉市中央区松波1丁目11-3 石橋松波ビル 2F
■関越支店/埼玉県さいたま市南区南浦和2-41-4 つばさビル 6F
■水戸営業所/茨城県水戸市桜川2-4-17 前田ビル 201号

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
給与・昇給◇平均年収650万円・年収900万円以上の方も在籍!
◇昨年度の賞与は6か月分/各種手当も充実◎

23万5800円+賞与年3回(昨年度6か月分)+各種手当
※上記は最低月給。経験に応じて加給優遇します

\手当も充実しています/
○通勤手当(上限なし、実費支給)
○時間外手当
○深夜手当
○役職手当
○資格手当(月3,000円~3万円)
○住宅手当(月5,000円~1万円)
○家賃補助(家賃の1割)
○都市手当(月5,000円~1万円) 他

【賞与について】
・賞与年3回(昨年度6カ月分・最低4.5カ月分)
勤務時間8:30~17:10(休憩1時間)

鉄道会社の認定資格取得までは
★土日祝休み

認定資格を取得後の勤務時間は下記のいずれかとなります。
8:30~17:10(休憩1時間)
21:30~6:10(休憩1時間)

【残業について】
・年間20時間以内
・原則定時退社

【目安残業時間】
10時間以内
休日・休暇\年間休日125日以上/
○完全週休2日制
○土日祝休み
○GW休暇(1週間程度)
○夏季休暇(1週間程度)
○年末年始休暇(1週間程度)
○有給休暇
○創立記念休暇
○慶弔休暇
○介護休暇

◎年3回の大型連休あり
鉄道には「多客規制」があります。
その影響で、行楽シーズンは鉄道関連の工事が
基本お休みになるため、
私たちもGWや年末年始はお休みに。
最大10日ほどの連休になるケースもあり、
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名建設塗装工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら