トップ教育 - インストラクター,営業企画・販促戦略 - 正社員 - 東京都【代々木】留学コンサルタント◆小中高生の海外留学サポート◆未経験歓迎◆英語力が活かせる◆年休125日【エージェントサービス求人】
株式会社日本入試センター
掲載元 doda
【代々木】留学コンサルタント◆小中高生の海外留学サポート◆未経験歓迎◆英語力が活かせる◆年休125日【エージェントサービス求人】
インストラクター、営業企画・販促戦略
本部(東京) 住所:東京都渋谷区代々木…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
<小中高生の海外留学を学校選びから滞在中まで長期にわたりサポート/残業月平均7時間未満>
多様な教育サービスを展開するSAPIX YOZEMI GROUPは、海外進学プログラムY-SAPIX Global Campus(YGC)や帰国生入試対策など、国際教育事業を複数展開しています。
グループ事業であるTriple Alphaでは、ボーティングスクール(主に北米・スイス・イギリス)に特化した海外留学コンサルティングを行っています。
■募集概要
本求人では、世界の舞台で活躍していきたいという高い志を持ったお子様やご家族を一緒にサポートする「留学コンサルタント」を募集いたします。
※留学の仕組みはもちろん、学校ごとに異なるルールや受け入れ先の学校とのコミュニケーションの取り方など、経験豊富な社員のもとで無理なく学んでいただけますので未経験の方も安心してください。
■業務内容
◎留学前コンサルテーションと留学後の進路ガイダンス
◎お子様の適正判断と学校選択のアドバイジング
◎教育システムやテスト対策など留学に関する情報提供
◎お子様の留学に関する海外の学校との英語でのやり取り(メール・電話)
◎保護者対応(メール・電話)
◎成績表などの翻訳
◎短期留学・長期留学に伴う英文書類作成(紙・オンライン)
◎イベント企画・運営準備・実施(司会やパネリストとしての登壇など)
◎企業や学校での留学説明の実施
◎ニュースレターなどの広報物の作成
◎学校訪問のスケジュール立案・日程調整
◎航空券、学生ビザ取得など、渡航に関する情報提供 など
■業務のやりがい
◇何年にもわたり、お子様の成長を見守ります
ボーディングスクールとは留学生を受け入れる寮制の学校のこと。数週間単位の短期から、数年単位の長期まで、様々なケースがありますが、そこでの経験はお子様の未来に繋がっていくとても大きな出来事となります。
◇変化を楽しめる方に向いているお仕事です
留学を取り巻く情報は日々変化しており、学校や国ごとのルールなどのキャッチアップが重要です。ルーティン業務ではなく、"Student Centric"の方針の元、お子様やご家族のため、常に最適なサポート方法を追求していける方にぴったりのお仕事です。
【雇入れ直後】
部署業務 他
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件
・英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト800点以上目安)
・英語での実務経験
・基本的なPCスキル(Microsoft::Word,Excel,,PPT,Adobe::Acrobat)
■歓迎条件
・留学経験者
・教育業界経験者
<以下のスキル等を活かして業務に取組める方>
・コミュニケーションスキルの高い方
・新しいやり方や方法を生み出すことが得意な方
・全体を俯瞰し、主体的かつ柔軟に動ける方
・次世代の教育に興味がある方
<語学力>
必要条件:英語上級
募集要項
企業名 | 株式会社日本入試センター |
職種 | インストラクター、営業企画・販促戦略 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本部(東京) 住所:東京都渋谷区代々木1-32-7 代々木ゼミナール 国際教育センター4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:勤務場所の限定なし |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,900円〜272,400円 その他固定手当/月:19,900円 <月給> 275,800円〜292,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与を考慮のうえ、規定に基づき決定します ■給与詳細: 大学卒:月給255,900 円 大学院修士課程修了:月給262,500 円 大学院博士課程修了(単位取得満期退学含む):月給272,400 円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜18:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均月残業7時間未満※講座やイベントの実施日は早出または遅出となる場合あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅手当(首都圏・関西 1万9900円以上) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・企業理念等を学ぶ座学 ・現場OJT <その他補足> ■育児・介護休業制度 ■慶弔見舞金制度 ■選択制確定拠出年金制度 ■職員割引制度(ベストティーチャー・イーオン等) ■生命保険・損害保険団体申込制度 ■定期健康診断、インフルエンザ予防接種 他 <労務環境抜群です> ◎有休年間平均取得日数15日 ◎育休取得率:女性100%・男性81%(2023年度) ◎女性管理職登用実績あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は月・日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※毎月の土日祝日数に準じて取得 ※有給休暇は入社2カ月後の付与 祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、治療休暇 ※1ヶ月に1〜2回程度、イベント開催のため日曜出勤あり(振休取得) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
労働条件は本採用と変更ありません
企業情報
企業名 | 株式会社日本入試センター |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 1,304名 |
事業内容 | ■事業内容: 下記教育サービス業務を展開しています。 ・SAPIX小学部・中学部、Y-SAPIX、YGC ・個別指導PRIVATO ・通信教育ピグマキッズくらぶ ・学童保育ピグマキッズ ・幼児教育サピックスキッズ 中学・高校・大学受験指導に加え、幼児・通信教育、学童保育、海外進学支援事業など、首都圏・関西圏をはじめとする全国で展開している日本有数の総合教育グループです。小中高生対象の塾部門では、圧倒的な合格実績が注目されていますが、一方的に受験テクニックを教えるわけではありません。受験の先を見据えた論理的な思考力と表現力の育成を教育理念として、生徒と教師の対話を重視した双方向型の授業を行っていることが特徴です。 また教育業界トップランナーとして、先進的な取り組みも行っております。以下具体的な事例です。 ・オンライン授業…自宅で受講できるインタラクティブWeb授業。授業を双方向リアルタイムで映像と音声で結び、教師・生徒・黒板の映像を切り替え対面授業を再現。 ・「YGC」…海外進学を見据えた中高生を対象とした海外進学支援事業。少人数制対話型授業を通じ、生徒の可能性を世界に広げるための多彩なプログラム。 |
URL | https://www.sapientica.com/ |