GLIT

横浜ゴム 株式会社

掲載元 doda

【平塚】社内SE(海外グループ会社含めたグローバルIT企画)◇プライム市場/リモート・フレックスOK【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

新本社<平塚> 住所:神奈川県平塚市追…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪100年の歴史を持つタイヤメーカーとして、市場を牽引する当社は世界タイヤ市場におけるシェアでも第8位の地位を誇ります。世界120カ国以上でビジネスを展開するグローバル企業の当社で一緒に働きませんか?≫

■職務内容:
グローバルIT企画(ITストラテジスト)もしくはシステムエンジニアとして、以下を推進いただきます。
【具体的な業務内容】
グローバルIT戦略の企画立案:
・グローバルプロジェクトのコーディネート/マネジメント
・経営/事業戦略実現に基づいたグローバルでのシステム導入支援
・グループ内における標準ガイドラインの策定と展開/浸透
(サイバーセキュリティ、ネットワーク、グローバルIT調達戦略など)
・グローバルIT組織体制の設計/再構築
・上記活動を通じたグループ内シナジーの最大化の追求
基幹業務システムエンジニア:
特に経理業務でのシステムエンジニアとして、グループ会社、事業をまたいだ経理システムの刷新

■働き方について
◎月平均 月10〜30時間程度
◎在宅あり:出社頻度は応談
◎フレックス:あり 
※担当するプロジェクトや各人の希望によって様々です。平塚本社及び品川サテライトオフィス、在宅勤務、ハマゴムエイコム(情報子会社)の横浜事業所(頻度少)を併用しています。

■仕事の魅力
幅広いIT知識に加えて横浜ゴム及び関連子会社のサプライチェーンなどビジネスプロセス/業務知識を習得することができます。国内だけではなく海外拠点とのコミュニケーションや出張の機会があり、グローバルに業務経験を積むチャンスが多数あります。コーディネート/マネジメントだけでなく導入や、新技術の検証を通し技術習得する事もできます。クラウドの活用を積極的に広げており、AWSなどクラウドアーキテクチャなどの広範囲な知識習得も可能。自発的な提案や行動を重視しているため、自分の目指したいと思ったことが起案しやすい職場です。手を挙げればチャンスを与えてくれる文化で、責任者としてプロジェクトの立ち上げから、設計、構築、導入までやり遂げられるのも大きな魅力です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基幹システムやインフラでの導入/刷新におけるリーダ的役割やマネジメント経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・情報システム部門の業務経験
・企画業務の経験(IT以外も含む)
・SAP R3/S4の開発/導入経験もしくは、他基幹パッケージの導入時のリーダ経験
・グローバルでのPMI活動のご経験
・英語もしくは中国語でのコミュニケーションスキルと異文化での業務経験

募集要項

企業名横浜ゴム 株式会社
職種プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
勤務地<勤務地詳細>
新本社<平塚>
住所:神奈川県平塚市追分2番1号  
勤務地最寄駅:JR線/平塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜400,000円

<月給>
280,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月/2024年賞与実績:5.38か月)
■年収例 ※賞与・残業25時間分の手当・家族手当・住宅手当を含んでおります。
670万円/30歳・扶養1
770万円/35歳・扶養1
840万円/40歳・扶養1

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時間外労働:10~30時間/月※年に6回以上月30時間を超えないようマネジメントされています
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:福利厚生欄を参照
住宅手当:福利厚生欄を参照
寮社宅:福利厚生欄を参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職一時金と確定拠出年金制度の併用

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:ビジネススキル研修、階層別研修、語学研修、自己啓発支援制度 他


<その他補足>
■寮・社宅:適用にあたり社内規定あり
負担額:約1万5000円〜3万円
※入社に伴う転居費全額企業負担

■休暇…有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産育児休暇、看護休暇、介護休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 他
■制度…労働保険(雇用保険、労災保険)および社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金保険)、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会、在宅勤務制度、キャリアリターン制度、フレックスタイム制度 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■休日:年間125日(完全週休2日制、夏期・年末年始、慶弔休暇、結婚、介護、指定年休4日含む)
■有給休暇:入社日付与<付与数は入社日により異なる、2年目以降は1/1に一斉付与>
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

企業情報

企業名横浜ゴム 株式会社
資本金38,909百万円
平均年齢32.1歳
従業員数33,617名
事業内容〜2023年度連結決算は売上、利益ともに過去最高〜
事業利益率は2021年度から2023年度までの中期経営計画「Yokohama Transformation 2023(YX2023)」の目標としていた10%超を果たしました。
2024年度から2026年度までの新中期経営計画「Yokohama Transformation 2026(YX2026)」中または2027年度に「Hockey Stick Growth」(「うなぎ昇り」の成長)を果たすことを目指します。
URLhttp://www.yrc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら