GLIT

ニコル・レーシング・ジャパン合同会社

掲載元 doda

【みなとみらい】財務・経理スタッフ/BMW国内正規ディーラー/転勤無・車両購入優遇制度【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<英語スキルを活かしたい方歓迎/コロナ禍でも業績を維持◎/創業45年の安定企業/福利厚生充実/年休118日>
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
グループ5社について、下記業務のいずれか、または複数を担当いただきます。※経験を考慮して決定します。

・伝票仕訳
・小口現金/小切手管理
・預金管理 
・立替経費精算業務
・その他企業会計、現預金管理に関わる業務

※レポートラインで英語が必要となるため、将来的に英語スキルを活用したい方歓迎
※会話は発生しませんが、英語の請求書の処理あり

■所属部門 :
経理財務本部(19名在籍)
┗マネージャー:4名
┗社員:9名
┗派遣:4名
┗アルバイト:2名

※所属勤務地(横浜本社)の他、横浜港北支店(神奈川県横浜市都筑区早渕3-21-28)での窓口業務に従事して頂く場合があります。

■当社の特徴:
当社は、ニコル・グループの親会社として、主幹的な役割を担っています。設立当初はモーター・レースのマネージメントならびに参戦に携わるかたわら、プロフェッショナル向けモーター・スポーツ部品の輸入販売を手掛けることからスタートしました。設立から現在に至り、その役割は変化し、今日では主に欧州の高性能自動車、ならびに最先端技術を取り入れた四輪、二輪車用のレーシングパーツの輸入販売を行っています。通算22年BMW優秀ディーラー賞受賞(内7度の最優秀ディーラー獲得)の精鋭集団です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・経理または財務での経験
・日商簿記2級相当の仕分け知識(資格があれば尚可)
・Excelは関数処理(vlookupやif)を用いた処理の経験

■歓迎条件:
・英語スキル(レポートラインで英語が必要となるため)
・財務部門での口座(EB)管理、小口現金管理等の実務経験

<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定2級、日商簿記検定3級

募集要項

企業名ニコル・レーシング・ジャパン合同会社
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
■本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 横浜ブルーアベニュー13階
勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
350万円〜510万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜350,000円

<月給>
240,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・実績を考慮した上で決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額10万円まで実費支給(電車/バス)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり 65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度(BMWGroupアカデミー)
■資格取得支援制度

<その他補足>
■財形貯蓄制度、選択型確定拠出年金(DC)
■車両購入優遇制度
■契約保養所
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

※2ヶ月に1回程度土曜日出勤有ります。
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇(各9日)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日付与)、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名ニコル・レーシング・ジャパン合同会社
資本金40百万円
従業員数40名
事業内容■当社の特徴:
当社は、ニコル・グループの親会社として、主幹的な役割を担っています。
1977年の設立当初はモーター・レースのマネージメントならびに参戦に携わるかたわら、プロフェッショナル向けモーター・スポーツ部品の輸入販売を手掛けることからスタートしました。
設立から現在に至り、その役割は変化し、今日では主に欧州の高性能自動車、ならびに最先端技術を取り入れた四輪・二輪車用のレーシング・パーツの輸入販売を行っています。
URLhttp://www.nicole.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら