GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

ボイラー・タービン主任技術者(バイオマス発電所)

技術(建築・土木)系その他

群馬県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■発注者者側の立場でボイラー・タービン主任技術者として(石炭+木質バイオマス)焚き汽力発電所の工事、維持、運用に係る保安の監督などを行い、安全の確保及び、電力の安定供給を図っていただきます。

【具体的には】
・電気工作物(主に機械設備)の工事、維持、運用に関する保安のための諸計画立案にあたっての関係者への指示、指導・助言
・電気工作物(主に機械設備)の工事、維持、運用に関し保安上必要な関係者への指示、指導・助言
・その他、保安の監督に必要な職務
・所管官庁に提出するする保安関係書類の作成、法令に基ずく電気工作物の検査立会い、法定事業者検査の実施、保安教育等の計画作成、実施等
※扱う設備は、発電用ボイラ、蒸気タービン等がございます。
※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もございます。)

募集要項

企業名非公開求人
職種技術(建築・土木)系その他
勤務地群馬県
給与・昇給600-900万円
※上記年収には月30時間分の時間外手当が含まれています。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
勤務時間09:00 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、時間外手当、深夜勤務手当、休日勤務手当
寮・社宅
休日・休暇年間120日以上/(内訳)完全週休2日制、有給休暇、慶事休暇
※夏季休暇は調整のうえ有給にて各自取得、年末年始は調整のうえ交代制で休暇取得となります。
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】下記すべてを満たす方
■第1種ボイラー・タービン主任技術者もしくは第2種ボイラー・タービン主任技術者の資格をお持ちの方
■発電所や自家発電設備における機械設備のエンジニアリングおよび保守保全業務の経験をお持ちの方
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

【歓迎要件】下記いずれかを満たす方
■発注者側でのプラント運営・維持管理経験をお持ちの方
■マネジメントの経験をお持ちの方
■火力発電所の保全経験をお持ちの方

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場企業を親会社にもつ、バイオマス発電企業。
木質チップ専焼発電所を運営しており、発電規模は出力1万kW以上、年間送電量8,000万kWh以上です。
一般家庭に換算すると約25,000世帯分の年間電力使用量に相当し、木質チップ専焼発電所としては国内トップクラスの発電規模です。
燃料となるチップは発電所のある北関東の木質チップ業者から購入。
建設廃木材や剪定枝に加え、従来活用が進んでいなかった間伐材を利用することで、地域の森林整備や木質チップのリサイクル率向上につながっています。

【強み】
同社は国から再生可能エネルギー発電設備の認定を受けており、固定価格買取制度により取引を行なっています。
国が定める一定価格で電気事業者が買取りを行う制度で、同社の環境エネルギー事業の維持・拡大に役立っています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら