トップ建設・住宅・土木 - ネットワーク系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都JR東日本GでキャリアUP!【社内SE】*フレックス制*在宅勤務可
JR東日本ビルテック株式会社
掲載元 マイナビ転職
JR東日本GでキャリアUP!【社内SE】*フレックス制*在宅勤務可
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
【「新宿駅」徒歩2分の好アクセス!】 …
400万円〜700万円
正社員
仕事内容
【先端技術も積極導入!】システム・ネットワークの管理、アプリ開発など、社内のIT全般の業務を幅広く担当。★スキルに合わせた業務からお任せします
◆Windows サーバー、Active Directory (AD) サーバーの管理
◆Azure Active Directory (Azure AD) の管理・運用
◆Microsoft 365 (M365) の導入・設定・管理
◆WEBアプリケーションの開発
◆BIツール用・社内DBの整備
◆アプリ/データ基盤の整備
◆システムのトラブルシューティングやサポート業務など
フレキシブルで働きやすい職場環境も魅力!
★社内はフリーアドレスを導入しており、フレキシブルな座席になっています。
固定席ではないため、他部署との連携がとりやすく、気軽に質問しやすい職場環境です。
★フレックスタイム制やテレワークを活用でき、家庭やライフスタイルに合わせた活躍が可能。
服装も自由で自分らしい働き方が叶います!
募集要項
企業名 | JR東日本ビルテック株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | 【「新宿駅」徒歩2分の好アクセス!】 ◆新宿本社:東京都渋谷区代々木二丁目2番2号 JR東日本本社ビル8階 \在宅勤務もOK!/ 日数の制限はなく、業務次第では丸一週間在宅勤務といった働き方も可能。 メリハリをつけて働けます! |
給与・昇給 | 月給230,000円~337,180円 + 賞与年2回(5.0ヶ月/2024年度実績) ※上記は【各種手当】を含んでいない金額です。 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※試用期間6ヶ月(待遇変化なし) ★3年連続の賃上げも実現! 【昇級・賞与】 ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回(5.0ヵ月/2024年度実績) |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) ※標準労働時間1日7時間40分以内、清算期間1ヶ月 【ある1日の流れ】 ▼9:20 出社 メール確認 シンクライアントシステム確認 ヘルプデスク(相手のITレベルに合わせて丁寧かつ分かりやすい対応が求められます) ▼12:00 昼食 ▼13:00 次期イントラ打合せ ▼16:00 事務作業 ▼18:00 退社 ※勤務は日中が基本で休日や夜間対応はほぼあり… |
待遇・福利厚生 | ◆単身用入居可能住宅※条件あり ◆各種社会保険完備 ◆JR東日本グループ共済会 ◆JR東日本グループカフェテリア倶楽部制度(3万円分のポイント付与) ◆JR東日本従業員持株会制度 ◆JR東日本グループ保険制度 ◆企業型確定拠出年金制度 ◆メンタルヘルスケア支援制度 ◆財形貯蓄制度 ◆融資優遇制度 ◆人間ドック補助金制度 ◆各種法人契約割引制度等 ◆慶弔見舞金制度 ◆退職金制度 ◆資格取得支援制度(最大10万円の報奨金) |
休日・休暇 | 年間休日124日 ◆完全週休2日制(土日休み) ◆祝日 ◆年末・年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆年次有給休暇 ※有休平均取得日数18.5日(2023年度) ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 ★男女ともに取得実績あり ◆配偶者子出産休暇他 ※祝日、年末年始等は当番で出勤の場合があります。 ※原則土日休みですが、出勤時は振替休日を取得できます。 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
★応募から内定までは、1~2ヶ月を予定しています。
★面接日・入社日はご相談に応じます。
その他・PR
募集の背景
★体制強化に伴う増員募集!
JR東日本エリアの広大なフィールドを舞台に、約1700の駅と、駅ビル、ホテル、オフィスビルをはじめ多彩な建物・設備の管理を超えたワンストップのサービスを提供する私たち。その中で、インフラ・ネットワークの管理、障害対応など…社内のIT全般の業務を幅広くサポートするのが情報システムグループです。次期イントラの構築に伴い、不足する人材を補うため新メンバーをお迎えします!
初年度年収
400万〜700万円
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後2週間以内に、応募者全員にメールにてご連絡します。
面接回数
2回
面接地
1次選考はお住まいから近隣の各支店又は本社にて行います。
2次選考(最終)は、新宿本社までお越し頂きます。
★2次面接は、エリアによって交通費支給!
・最大支給額:1万3000円
・該当エリア:1都3県以外の方
*詳細は、別途該当者の方にご連絡させていただきます。
福利厚生の続き
◆くるみんマーク
◆テレワーク制度
◆ジョブリターン制度
\安定的な生活を送りたい方にもピッタリ/
充実した福利厚生のほか、完全週休2日制に加えて、日々の残業も少なく、家庭と仕事の両立が無理なく実現できる環境です。
実際に、家族を養うパパさん社員もおり、仕事も家庭も大切にしながら働いているメンバーも多数活躍中です◎
取材後記(マイナビ転職編集部から)
企業としての安定感は申し分ない一方で、実際に働く社員視点では『新しいチャレンジ』を会社が応援してくれる風土を魅力として推す方が多数。実際に社員のコミュニケーション促進のための「フリーアドレス」や「カフェスペース」の導入など、社員発信の施策も多いのだとか。その裏側には情報システムグループの活躍も。自分の仕事で周囲がイキイキと働く、言わばユーザーの反応をダイレクトに得られるのは、社内SEの特権です。
その他の特徴
【業種未経験OK】
諸手当
◆都市手当(地域による)
◆超過勤務手当
◆職務手当
◆技能手当
◆通勤手当(月額上限10万円)
◆扶養手当(18歳未満1人あたり月1万円他)
◆住宅手当(賃貸のみ最大3万5千円)※条件あり
求める人材
【会社全体で20~30代活躍中】「サーバーの構築・運用」「WEBアプリ開発」「BIツール用・社内DBの整備」いずれかの経験者歓迎!
【応募条件/以下いずれかの経験者歓迎】
◆サーバーの構築・運用
・Active Directory/Microsoft 365 (M365) などの構築・運用
◆WEBアプリケーション開発
・TypeScriptを用いたアプリ開発
・React.js/Vue.js等を用いたSPAでのWEBアプリ開発
◆BIツール用・社内DBの整備
・SQLを用いたデータ操作ができ、簡単なシェルスクリプト、バッチファイルを作成できる方
◆アプリ基盤・データ基盤の整備
・Google Cloud/Azure/AWS等のパブリッククラウドでの開発
・CI/CDパイプライン構築、各種オペレーションの自動化経験
企業情報
企業名 | JR東日本ビルテック株式会社 |
設立年月 | 1990年(平成2年)8月1日 |
代表 | 代表取締役社長/阿部 亮 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 1573名(2025年4月現在) |
事業内容 | 1 建物及び付帯設備並びに工作物の維持管理 2 建築、機械、電気、電気通信及び消防設備等の修繕、新増設工事の設計、施工及び監理 3 前1及び2の各号に関する設備、機器及び器具の開発、設計、製造及び販売 4 通信情報処理機器・電子計測機器及びビル防犯探知設備機器・ビル防災探知設備機器・ビル自動清掃機器並びビル管理システムの開発、設計、製造及び販売 5 ビル設備管理コンサルティング業務 6 建物内外及び付帯設備の保安、警備業務 7 建物内外及び付帯設備の清掃、衛生管理業務 8 不動産の売買、賃貸、仲介及び管理業務 9 前各号に関する情報処理及び情報提供サービス業務 10 その他前各号に附帯又は関連する業務 |
URL | http://www.jrefm.co.jp |