GLIT

株式会社 エスエス / 株式会社リュウシン

掲載元 Create転職

【資材置き場での清掃・整理スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇

倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他、技術(建築・土木)系その他

株式会社エスエス 転勤の可能性:なし …

〜300万円

雇用形態

正社員、契約社員

仕事内容

屋外(資材置き場)での整理整頓の作業です。
基本的には手作業ですが、資材の量が多い場合はフォークリフトを使って運搬します。ですので、フォークリフト免許ある方大歓迎です! もちろん、なくても大丈夫。入社後に働きながら取得できますし、その際の費用は会社が負担します。
未経験の方は、先輩スタッフ5人からなるチームの一員として、先輩たちのアシスタント業務からスタート。資材の名前や扱い方、汚れの落とし方・整頓のコツなどイチからレクチャーしますよ!

<扱う資材例>
◆足場工事やテントの骨組みに使う鉄パイプ
◆イベント工事などで使うテントシート、机や椅子
◆鉄パイプの固定用金具であるクランプ
◆コンパネのパネル分解や足場用パイプの固定用金具であるクランプの状態をチェックなど。

■当社は、大手ハウスメーカーのパートナー企業です。
■業務の変更範囲:あり/当社業務全般

応募条件・求められるスキル

年齢・経験一切不問! 50代〜60代多数活躍中! ■フォークリフト免許ある方大歓迎! ■未経験スタート多数活躍中!

募集要項

企業名株式会社 エスエス / 株式会社リュウシン
職種倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地株式会社エスエス
■転勤の可能性:なし
茨城県坂東市長谷787-7
(旧岩井市、野田・守谷近辺から車で約30分)
給与・昇給月給250,000円以上
勤務時間8:30~17:30
■基本定時退社!
■休憩時間
休憩1時間
■時間外労働
基本なし
待遇・福利厚生昇給(年1回)
賞与(年2回)
交通費規定内支給
家族手当(10,000円/子ども1人につき支給)
扶養手当(5,000円)
住宅支援あり(会社規定)
資格取得支援制度(会社費用負担)
中退共加入(勤続年数による)
制服貸与
車通勤OK(駐車場完備)

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
■正社員/定めなし

■契約社員/定めあり(1年)
※原則更新(勤務態度により判断)
※更新上限:あり(通算契約期間の上限:5年)
■試用期間
試用期間3ヶ月有(時給1,200円)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇隔週土曜、日曜、祝日+シフト休

GW・夏季・年末年始(各1週間程度)
リフレッシュ休暇(4連休取得可能)
有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

《50〜60代活躍中!》住宅資材の清掃や整理整頓で未経験者も始めやすい作業♪資格取得支援制度あり。

この仕事のスタッフ採用にあたり、年齢・経験は重視しません。たとえば、「年齢を重ね、体力的に現場作業は難しい、でもまだ働きたい」と第二の人生設計を目的に、当社へ転職してくるケース。「資材の清掃・整理整頓って、専門資格や現場経験がない自分にもできそう」と未経験で入社するといったケースなど、年齢・経験一切不問に惹かれて入社した人が多数! スタッフの半数以上が“資材置場作業”は未経験でのスタートです。

【1/清掃】
足場やテント設置用の鉄パイプについた泥を落としたり、イベントで使ったテントシートの汚れを落としたり、机や椅子を拭いたりして、キレイにします。

【2/整理】
コンパネのパネル分解や足場用パイプの固定用金具であるクランプの状態をチェックします。クランプは定位置に戻す、動きが悪ければグリースと呼ばれる潤滑油を塗るなど。資材の状態を整えます。

【3/整頓】
キレイに汚れを落として元の状態に整えた資材を決められた場所に運び、次に使う人が使いやすいように配置します。資材の量が多い場合はフォークリフトを使って運搬します。フォークリフト免許は入社後、働きながら取得できます!(費用会社負担)

大手ハウスメーカーのパートナー企業&地元工務店の協力工事会社。

■ 景気に左右されることのない安定経営が魅力!
大手ハウスメーカーのパートナー企業として、数多くの現場を請け負っているため、年間を通じて業務量は安定。また、地域からの信頼も厚く、地元工務店の協力工事会社としての仕事も多数請け負っています!
このような実績が積めるのは、業界でも数少ない、建設前の事前工事や建設後のメンテナンス工事といった“専門分野”に特化しているから。他社との差別化を図ることで、安定した経営基盤を築いています!

■休みもしっかり取れる
今までは、日・祝休みでしたが、時代の変化に対応するべく、現在では土曜日も隔週休みに!取引先は土曜日が稼働日のところも多く、土日の連休はなかなか乗り越えられない壁でした。ですが、「住宅業界は休みづらいというイメージを払拭したい」との社長の想いから、取引先にもご理解いただき、ついに実現!
また、有給休暇とは別にリフレッシュ休暇を設けており、2~3月の閑散シーズンには4連休が取得できます。

【代表メッセージ】この仕事の最高の魅力は「無理なく長く働ける」。残業もなく、きっちり定時で帰れます!

代表取締役 柳澤 知伸

設立以来、実績を重ねる中で、取引先から「こんな工事をお願いしたい」「こういった工事ができたらいいのに」と様々なニーズをいただき、少しずつフィールドを広げてきました。今では、数多くの依頼を請け負う、大手ハウスメーカーのパートナー企業×地元工務店の協力工事会社へと成長し、飛躍中です。

今回、足場組立などを行う職人さんたちが使う資材の管理業務において新しい仲間を募集します。仕事内容は簡単に言うと、資材の手入れや整理整頓です。年齢・経験、能力には一切こだわりません。未経験の方大歓迎です! 建設業界の勤務経験を持つ50〜60代の先輩スタッフもいます。そんな頼りになる先輩スタッフからなるチームの一員としてスタートできます! みんなが和気あいあいと協力しながら作業している姿を見られることが私にとっては嬉しいですね。あの人大変そうに見えるなぁと思っているとすかさず、他の人が「手伝うよ〜」と声をかけているので、チームワークの良さに思わず笑顔が浮かびます。必ず誰かがサポートするのって居心地が良い証ですよね。

スタッフたちに無理をしてほしくないので、【定時できっちり退社】の体制を確立させています。実際、「今日の作業の続きは明日」と言って、みんな帰っていますよ。2022年4月からは、取引先に理解いただき土日も隔週休みにしました!
もしも、未経験の方で仕事のイメージがしづらいなら、ぜひ1度話を聞きに来てください。この仕事の魅力が伝わるように、イチからしっかりご説明します!

企業情報

企業名株式会社 エスエス / 株式会社リュウシン
設立年月昭和63年9月
代表代表取締役 柳澤 知伸
資本金1,000万円
従業員数60名(グループ全体)
事業内容・仮設
・足場
・ハウスクリーニング
・白アリ駆除・調査
URLhttps://ryu-shin.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら