GLIT

東京商運株式会社 厚木営業所

掲載元 Create転職

【運送会社の10tルート配送ドライバー】未経験歓迎◆女性活躍中

ドライバー

東京商運株式会社 厚木営業所 転勤の可…

〜441万円

雇用形態

正社員

仕事内容

1ヶ所積み・1ヶ所下ろしを2往復するだけ!10tトラックを使った、食品配送業務です。工場で製造された、大手スーパー・大手ファストフード店向けの食品および食材(パンなど)を配送センターへ納品します。

▼1日の仕事の流れ
[1]営業所に出勤し、アルコールチェックなど点呼を済ませて出発。
[2]埼玉県北足立郡伊奈町にある工場で、食材の積まれた台車をトラックへ積み込みます(簡単な検品作業あり)。
[3]神奈川県厚木市の配送センターに納品。その際、空の台車を回収します。
[4]2・3を2往復おこない帰社。日報を書いて点呼を受けて終了。
積み下ろしには、カゴ台車や平台車(ドーリー)を使用。工場スタッフが荷物を積んだ台車をトラックへ積み、配送センターで台車ごと引き渡します。そのため、直接手積み手下ろしすることはありません!
◎移動距離は片道90km程度(約1時間半)

▼まずは丁寧な研修からスタート!
■社内研修(入社~4日程度)
営業所内で安全研修を実施。座学、またはVRゴーグルを使った研修で、運転中の安全確認方法や事故が起きてしまうメカニズムを学びます。
その後、先輩スタッフと一緒に実際に使用するトラックに乗り、路上での運転研修をおこないます。
■同乗研修1(社内研修終了後、1週間程度)
先輩スタッフの運転する車両に乗り込み、アシスタントとして業務を手伝いながら、実務をとおして行き先や仕事の流れを覚えます。
■同乗研修2(同乗研修1終了後、1週間程度)
先輩スタッフを助手席に乗せて、実際の配送ルートを運転します。
☆早い人であれば、同乗研修1をスタートしてから2・3日、遅くても2週間程度でひとり立ちできます!

▼充実の装備で安全運転をサポート!
◎標準装備:安全装置
◎そのほか:フロント右左折巻き込み防止バンパー、バックモニター、ドライブレコーダー、デジタルタコグラフ
……など

ーーーーー
業務の変更範囲:あり(本人希望による、社内業務全般)
◎運行管理へのジョブチェンジも可能!

応募条件・求められるスキル

要大型自動車運転免許 ◎未経験OK! ◎女性ドライバー活躍中!

◎30代〜60代活躍中!

定年60歳(例外事由1号/再雇用あり65歳まで)

募集要項

企業名東京商運株式会社 厚木営業所
職種ドライバー
勤務地東京商運株式会社 厚木営業所
※転勤の可能性:なし
神奈川県厚木市上依知372
給与・昇給月給368,000円以上(完全週休2日制の場合)◎月給400,000円以上も可能!

※一律諸手当含む
※日給月給制(日給16,000円)
※試用期間中は日給15,000円
勤務時間7:00~16:00
◎働き方応相談!稼ぎたい方は夜勤もOK!
◎上記以外の時間帯は、ご相談ください。
※早出残業あり
■休憩時間
60分
■時間外労働
あり(月平均40時間程度)
待遇・福利厚生昇給年1回(業績による)
賞与年2回(業績による)
交通費支給
車・バイク通勤可(駐車場あり)
洗車可(自家用車含む)
資格取得支援制度あり(フォークリフト・運行管理者)
家族手当(義務教育期間中・1人5,000円)
制服貸与
健康診断年2回
休憩室あり(冷蔵庫・電子レンジ・電気ポット)
保養所あり
弔慰金
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
※定年後は1年ごとの契約
■試用期間
あり(2ヶ月)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険)
休日・休暇完全週休2日制(月曜・水曜)
GW
夏季
年末年始
※会社カレンダーによる
◎連休取得可能!ご相談ください
◎月6日休みもOK(月1回~2回、月曜・水曜に出勤するシフト)
 →月給400,000円以上稼ぐことも可能です!

有給休暇(取得日は、お気軽にご相談ください!)
育児休業
介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

「プライベート重視」と「稼ぎたい」が選べる!柔軟な働き方と資格取得支援で、理想のキャリアを実現!

▼働き方相談OK▼
基本は完全週休2日制(月曜・水曜)で休みを確保しながら働けますが、もっと稼ぎたい方は時間帯・休日数の相談OK!月1日〜2日、休みのどちらかを出勤にしたり、夜間配送を担当したりすることで、給与アップが可能!夜間の配送は片道150km程度の配送センター間を1往復するだけ。渋滞が少なく、状況により早上がりもできます!

▼スキルアップは会社が応援!▼
働く時間帯・行き先によっては自動車運転免許以外の資格が必要になることも。そのため、仕事に必要な資格の取得は、全て会社がバックアップ!フォークリフトなどの運転資格のほか、キャリアアップを目指す方は、運行管理者などの取得に必要な費用を、全額会社負担(規定あり)で取得できます!

▼長期休暇も取得OK!▼
基本の休日に有休を合わせて使って、2連休・3連休にしてもOK!週末に有休を使うこともできるので、お子さんの学校行事などへの参加もバッチリ!もちろん、GW・夏季・年末年始の休暇もあります!取引先のスケジュールによって、スタッフ全員が同時取得できないこともありますが、代わりに希望の時期を申請可能!混雑時期を避けて、趣味やレジャーを楽しみたい方にもピッタリです。

【先輩メッセージ】シンプルな業務と充実の支援!未経験者もベテランも、長く安心して働ける環境です。

▼荻野尚之
ほかの営業所での勤務も含め、勤続年数28年。困った時は互いに協力できる程よい距離感のおかげで、安心して続けてこられました。もちろん、業務内容が簡単でわかりやすいのも魅力の1つ。荷物の移動も全て台車を使うので、体への負担は少なめです!
そして、ベテランになってからも、経験に合わせた教育体制で随時スキルアップが可能。定期的な社内研修のほか、外部研修では、最新の「安全な作業の知識」が得られます。さらに資格取得支援制度で運行管理者の資格取得を目指せるので、キャリアアップしたい方方にもピッタリです!

▼齋木信宏
入社のきっかけは、当社で働いたことのある人からの紹介でした。入社後の印象は、仕事内容も人間関係も比較的シンプルということ。仕事内容はルーティンワークですぐ覚えられましたし、業務中は基本1人なので、複雑な人間関係もナシ!でも研修はマンツーマンでしっかり教えてもらえて、独り立ち後も困った時はすぐ相談できたので、安心感がある職場だと思います。
注意しなければならないとすれば、ルーティンワークだからこそ、気の緩みが起きやすいこと。いつもの荷物、いつもの道と思っていると、荷崩れや事故に繋がってしまう。これらは社内研修でも取り上げてくれるので、定期的に知識をアップデートして仕事に挑めますよ。

企業情報

企業名東京商運株式会社 厚木営業所
設立年月1973年2月19日(本社)
代表代表取締役 伊藤慎一
資本金4,050万円
従業員数13人
事業内容◾️一般貨物
◾️自動車部品輸送事業
◾️電設資材輸送事業
◾️福祉旅客
URLhttps://www.tokyoshoun.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら