トップ半導体・電気・電子部品 - 広報・宣伝 - 正社員 - 東京都【東京/在宅可】広報担当(社内外広報・ブランディング推進)
スタンレー電気株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【東京/在宅可】広報担当(社内外広報・ブランディング推進)
広報・宣伝
東京都 目黒区中目黒2-9-13
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
「【東京/在宅可】広報担当(社内外広報・ブランディング推進)」のポジションの求人です
【募集の背景】
企業広報は世界情勢・社会状況の変化をとらえ、社会的に必要とされる発信材料を自社に合わせて整理整頓しタイムリーに発信することで、ブランディング向上、エンゲージメント向上に繋げる必要がある。広報業務として、社外広報、社内広報、ブランディング業務を推進するメンバーを募集します。
【業務内容】
ブランディング・メディア、Webサイトを活用した広報活動、社内広報業務の推進を担当いただきます。
具体的に:
・社外広報:メディア対応・ブランディング/企業PR活動、リリースの作成・発行、WEBサイトの運営に関する業務
・社内広報:企画立案・制作・Web版の推進に関わる業務
【キャリアパス】
入社後は、社内報のWEB版へのリニューアル及び推進、社外広報のプレスリリース作成・配信、WEBサイトリニューアルと運営、新規に取り組む社外・社内広報業務の立案を進めて行き、将来的には広報を引っ張って行く中心人材として育成を図る。
【配属部署】
IR部 広報課
スタンレー電気の組織や個人が、目的達成や課題解決の為に、外部を含む様々なステークホルダーとの双方向コミュニケーションにより、社会的に望ましい関係を維持・構築するための機能・役割を担う。
・外部情報の受信
・外部情報の経営者・従業員への発信
・社内情報の受信と発信(社内広報)
・社内情報の対外的な公式発表(対外広報)
【働き方】
・フレックス制:有
・在宅勤務:有(週2~3回程度)
・残業時間:10時間程度
・外出・出張:月1回程度
【定年制】
65歳 ※役職定年無し
【語学に関して使用頻度とシーン】
社外発表・Webサイトコンテンツ等の英語化表現判断
【数値で見る同社の魅力】
■創業1920年
自動車用電球の製造・販売から始まった同社。現在は光の総合メーカーとして生活を幅広く支えています。
■売上高:約4,724億円(1962年に東証一部上場、以後、売上を拡大しつつ、現在の企業規模まで成長を遂げてきました。)
■拠点数:国内32拠点、海外34拠点
■平均勤続年数:16.3年
■平均年齢:40.9歳
■中途比率:43.2%
■フレック…
募集要項
企業名 | スタンレー電気株式会社 |
職種 | 広報・宣伝 |
勤務地 | 東京都 目黒区中目黒2-9-13 |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 900 万円 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり) 【教育/研修制度】 中途入社研修、各階層別研修、各職能別研修、公的資格取得奨励金制度 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)夏季・GW・年末年始 有給(入社月、毎年10月に勤務年数に応じ15-20日付与)、半日、産前産後、育児、介護、慶弔、裁判員、チャージ(勤続年数に合わせて5、20日労働日の長期連続休暇) ほか |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | スタンレー電気株式会社 |