トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都法人営業(BillOne担当)〜異業界からも挑戦可能です/プライム上場/急成長中の経理DXサービス〜【エージェントサービス求人】
Sansan株式会社
掲載元 doda
法人営業(BillOne担当)〜異業界からも挑戦可能です/プライム上場/急成長中の経理DXサービス〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜同社の主力事業である「BillOne」の営業をお任せします/営業経験者は持ちろんのこと/営業未経験から入社され活躍されている方もいらっしゃいます〜
営業DXサービス「Sansan」や請求書受領サービス「BillOne」などを展開する当社にて、以下いずれかの職種にて営業をお任せいたします。
【配属予定の職種】
・インサイドセールス(BillOneを担当いただきます)
・フィールドセールス(BillOneを担当いただきます)
【業務内容】
■インサイドセールス
インサイドセールスはマーケティングが獲得したリード(問い合わせ)へのアプローチを行い、顧客のニーズを把握、商談化を目指します。
単に商談化をすれば良い、ではなくクロージングのパイプラインなどに応じて商談の質・量のバランスをコントロールする『弁』のような働きをします。
■フィールドセールス
フィールドセールスはインサイドセールスが取得したアポイントにてクロージングまでを行います。「BillOne」営業は、経営者もしくは経理部門の方への提案が基本であるためヒアリング力/提案力/巻き込み力の観点で営業スキルを高めることが可能です。
【組織構成】
営業組織は各プロダクトごと、職種ごとで分かれています。また、セールス職の中でもお客様も規模感に合わせて3段階で組織を分けています。入社後は中小のお客様からご担当いただき、慣れていただいたタイミングで大きなお客様を担当していくという流れが一般的なキャリアプランとなっています。また、インサイドからフィールドセールス、セールス職からマーケ/事業企画/人事などへの職種転換も可能で実績もあります。そのため中長期的に幅広いキャリアを形成できる環境となっています。
【Bill Oneについて】
「Bill One」はあらゆる請求書をオンラインで受け取ることを可能にするSaaSプロダクトです。
テレワークへの移行、請求書業務のスピードアップと月次決算の早期化、組織全体の生産性向上を実現します。
2022年「電子帳簿保存法」改正があり、多くの企業が「書類のデジタル化」を進めており、大きな追い風となっています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験1年以上(個人法人不問)
■歓迎条件:
・無形商材を扱った経験
・経営層または、複数の部門に対し横断的な提案を行った経験
・新規顧客開拓の経験
・成約に向け、戦略的に多面的なアプローチができる
募集要項
企業名 | Sansan株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 560万円〜756万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円〜 固定残業手当/月:76,000円〜(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※上記就業時間または9時〜18時※月平均残業時間:生産性を意識しており最大で30時間となります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:住宅補助制度 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> エンジニアランチ勉強会補助/エンジニア社内外勉強会サポート/書籍購入費用補助制度:年間6万円/外部勉強会費用補助制度:月6,000円×2回/開発環境整備費用補助制度:年間5万円 <その他補足> ■社員持株会 ■Know Me:異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度 ■H2O:自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度※正社員のみが対象 ■イエーイ:1日単位で自宅勤務を選択できる制度※正社員のみが対象 ■MOM:保育園料の全額補助など、産休・育休を取得したメンバーのスムーズな職場復帰を後押しするさまざまな補助が受けられる制度※正社員のみが対象 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇、チャージ休暇(7月〜10月の間に連続3日間の休暇が取得可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | Sansan株式会社 |
資本金 | 7,047百万円 |
従業員数 | 1,789名 |
事業内容 | ■企業概要: 「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィールアプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」を国内外で提供しています。 |
URL | http://jp.corp-sansan.com |