トップ建材・住設機器 - 販売スタッフ,販売スタッフ,営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都業界No.1の排煙窓開閉装置の営業※既存メイン◇年間休日127日/残業20h以下/教育体制◎【エージェントサービス求人】
オイレスECO株式会社
掲載元 doda
業界No.1の排煙窓開閉装置の営業※既存メイン◇年間休日127日/残業20h以下/教育体制◎【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)
東京 住所:東京都品川区西五反田2-2…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜ワークライフバランスを整えながら教育体制◎な環境で法人営業スキルが身につく/未経験者の入社実績多数/業界NO.1の販売メーカーで安定性◎/福利厚生充実◎〜
■当社について:
40年以上、排煙・換気用窓の開閉装置業界を牽引し続けてきました。
建築業界では有名な業界№1の会社です。ニッチな分野ではありますが皆さんも御存じな企業様とも取引をしており、人々の安全・快適な暮らしづくりと、環境にやさしい社会の実現に貢献しています。
■職務内容:
・当社製品をご使用の法人顧客に対し、排煙・換気用窓の開閉装置の修理、改修のご提案をいたします。
■業務詳細:
・修理や改修計画などの要望に応じて現地調査(製品の品番確認や使用状況の写真撮影等)
・調査結果に基づき見積書、提案書を作成し、依頼主から発注されれば工事日程の調整と部材手配を行う
・工事に関して現地の建物管理担当者と打合せ
・工事が完了したら作業報告書を作成し売上・請求処理
・今後のメンテナンス計画や全体的な改修計画など、より大きな契約に向けて予算化を提案
※担当エリア:東京、千葉、埼玉、神奈川
※訪問件数の目安は1日1現場で、2日程度/週は見積りや報告書作成、受注案件の手配や部材準備、スケジュール管理などの事務作業を行います。
■評価制度:
・月1回の営業会議でその月の活動内容や売上報告を行い、次月に向けた活動や目標を上司と共有します。予算達成率だけでなく貢献度や取り組む姿勢、プロセスなど総合的な評価が賞与や昇給に反映されます。
■組織構成:
・人数:東京支店リニューアル分門13名
■魅力:
◎排煙装置という人の命を守るための設備を扱いますので、社会貢献意識を持って取り組むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:<第二新卒歓迎><業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
・専門学校卒業以上
■歓迎要件:
・建築・設備・機械関係、サッシ関係(建具)、ビルメンテナンス関係の経験者
募集要項
企業名 | オイレスECO株式会社 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京 住所:東京都品川区西五反田2-28-5 第2オークラビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,400円〜256,800円 その他固定手当/月:15,000円〜22,000円 <月給> 216,400円〜278,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:32歳‥450万円 ■想定年収のモデル年齢は24歳〜33歳 ■賞与:1.5〜1.8か月分×年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:55〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■想定残業時間:20時間以内(夜間・休日出勤対応があると増えることがあります) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給 家族手当:■配偶者15,000円/月、子供4,000円/月 住宅手当:独身5,000円/月 配偶者有の場合12,000円 寮社宅:転勤の場合に借り上げ社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ■再雇用:有・65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■OJT、新人研修 <その他補足> ■産休育休制度(実績あり) ■営業手当 10,000円/月 ■住宅手当 5,000円/月(独身)、住宅手当12,000円/月(配偶者有) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■休日:土日祝(休日勤務の場合は代休取得) ■その他:夏季休暇(7日)、年末年始休暇(7日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■条件面変更無し
■3カ月の試用期間後に有給休暇付与となります(初年度は10日/年)
企業情報
企業名 | オイレスECO株式会社 |
資本金 | 200百万円 |
従業員数 | 178名 |
事業内容 | ■事業目的: ・窓開閉機器(ウインドーオペレーター)及び住宅用・ビル用設備機器の設計から製造、販売、施工の一貫体制 ・ビル用排煙窓の開閉装置、省エネ機器、防災機器の修理・改修・メンテナンスサービス ■理念: 居住環境の快適性と安全性を目指して建築機器市場に新たな価値を創造し、技術とサービスを通じて社会に貢献する。 |
URL | https://www.oiles-eco.co.jp/ |