GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ポート株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【サーバーサイドエンジニア】東京

Web・オープン系プログラマ

東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フ…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

就職支援事業部「みん就」のプロダクトのリードエンジニアとして、チームを牽引していただくことを期待します。
まずは基本的な開発業務(仕様の把握・調整、設計、開発、コードレビュー、テストなど)を担当しつつキャッチアップいただき、業務を通して課題発見から解決までをお任せいたします。

<<業務内容概要>>
・プロダクト開発の技術面におけるオーナーシップの発揮
・担当プロジェクト、開発体制におけるリスク検討とその対応
・積極的な技術のキャッチアップと、社内メンバー教育支援

<<具体例>>
・ユーザーの口コミ投稿フォームの改修
・ユーザーの口コミ投稿の審査・管理システムの制作・改修
・ユーザー口コミ表示画面の改修・口コミ絞り込み機能の制作・改修
・ユーザー口コミサイトのSEO対策(meta情報の修正、構造化マークアップ等)
・口コミ投稿マスタのデータベースの改修
・会員登録画面・登録導線の改修
・各種依存ライブラリのバージョンアップ

募集要項

企業名ポート株式会社
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5階
給与・昇給702万円~1002万円
勤務時間10:00~19:00
待遇・福利厚生【就労環境サポート】
・転居援助一時金 ※新規入社者対象 支給条件有り?
・赴任準備金
・リモートワーク手当
・社員紹介制度
・ジョブポスティング制度

【スキルアップ支援】
・ライセンス取得支援?
・課外研修受講支援
?・書籍購入制度

【ライフイベント支援】
・子どもの看護に伴う休暇およびリモート?
・復職支援制度
・不妊治療補助制度
・慶弔事祝金制度
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、季節休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇
※連休はGW、夏季、秋季、年末年始で設定(2021年度実績、季節休暇・有給奨励日含む)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■求めるスキル・経験【必須】
・業務上でのWebサービスやシステムのバックエンド領域での開発経験 3年以上
・PHPを使用した開発経験
・少人数(4名以上)のチームをリードとしてプロダクト開発をした経験1年以上
 - チーム内でのリーダーポジション、開発推進、ジュニア層の育成など

■求めるマインド【必須】
・言語問わずプログラミングやソフトウェア開発が好きな方
・プロダクト開発を通じて世の中を変えていきたいと考えている
・チームやサービスの問題に対して主体的に取り組み解決に導ける方
・技術だけでなくサービスのグロース全体に興味をもって取り組める方
・新卒・後輩エンジニアに対する適切なコードレビューやサポートが出来る方
・相手の意図を汲み取る理解力がある方
・メンバーと適切なコミュニケーションが取れる方

※各項目空欄の場合は特になし

その他・PR

雇用形態

【正社員】

リモート可否

一部リモート

企業情報

企業名ポート株式会社
従業員数311
事業内容ポートは、就職、リフォーム、ファイナンス、エネルギーという4つの領域においてユーザーと事業者のマッチングをデジタル化(DX)し、
ユーザーの最適な意思決定と、事業者の効率的な事業活動を支援するビジネスを展開しています。

全ての領域が非日常領域かつ社会課題を抱えているマーケットであり、複数領域にサービスを仕掛けています。

▼就職領域
たった一度の就職活動を、最適な意思決定にするために、オープンな情報とマッチング機会を提供し、最適な意思決定支援を行います。
「キャリアパーク」、「就活会議」といったプロダクトを通じて、就職活動生の約70%にご利用いただいています。

▼リフォーム領域
デジタル化が遅れているリフォーム産業において、「DXを通じて安心できる暮らし」を提供します。
業界最大級の外壁塗装特化型プロダクト「外壁塗装の窓口」を運営しており、4,000社以上の施工会社に利用いただくプラットフォームに成長しています。

▼ファイナンス領域
貯蓄文化である日本のマネーリテラシーを向上させるべく、ユーザーの「借りる、貯める、増やす」など、様々なマネーライフにおいて、
意思決定を支援するプロダクトを運営しています。

▼エネルギー領域
カーボンゼロを推進し、持続可能な社会の実現に貢献するために、
電気・ガスの見直しニーズのあるユーザーと事業者の国内最大規模となるマッチングプロダクトを運営しています。

現在は、上記をメインテーマとしていますが、これらに留まることなく今後も一つでも多くの社会課題の解決に向けて、複数領域の研究開発、事業開発に取り組んでいきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら