トップ建設・住宅・土木 - 建設・建築・設備工事スタッフ,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 千葉県【一般住宅の配管工アシスタント】未経験歓迎◆経験者優遇
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
小池管工 株式会社
掲載元 Create転職
【一般住宅の配管工アシスタント】未経験歓迎◆経験者優遇
建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理
小池管工株式会社 転勤の可能性:なし …
〜300万円
正社員
仕事内容
戸建て一般住宅の配管工事(上下水道管など)のアシスタントをお任せします。大手ハウスメーカーの住宅給水・排水設備の施工がメインです。その他、配管修理などもあります。
施工は2人1組。経験豊富な先輩と一緒に作業をするので、わからないことがあっても大丈夫!その場で親切丁寧にお教えします。
現場は千葉県柏市、松戸市、流山市、野田市、我孫子市などの東葛エリア。遠くても片道1時間程度の距離なので、移動の負担は少なめです。
[1日の流れ]
▼8:00/事務所を出発
↓
▼9:00/現場作業スタート
↓
▼10:00/小休憩(15分~30分)
↓
▼12:00/昼休憩
↓
▼13:00/作業再開
↓
▼15:00/小休憩(15分~30分)
↓
▼16:00/現場作業終了
※現場で作業報告書を作成(PCを使用します)
↓
▼17:00~17:30/簡単な書類作成後、退社
※全てがこのように進むわけではございません。
業務の変更範囲:変更なし
応募条件・求められるスキル
未経験OK、無資格OK、要普通自動車免許(AT限定OK)、免許お持ちでない方もお気軽にご相談ください。
☆未経験から始めた30代~40代の方も活躍中
募集要項
企業名 | 小池管工 株式会社 |
職種 | 建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 小池管工株式会社 転勤の可能性:なし 千葉県柏市向原町1-25 柏駅南口より徒歩10分 |
給与・昇給 | 月給250,000円以上+賞与年2回+各種手当 ※上記月給には月27時間の固定残業代(4万円)が含まれます。 ※試用期間は日給10,000円 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※街中での作業がほとんどなので、遅くまで作業することはありません ■休憩時間 1h ■時間外労働 残業ほとんどなし |
待遇・福利厚生 | 昇給制度有 賞与年2回 交通費全額支給 作業着貸与 健康診断年1回 住宅手当 資格手当 資格取得支援制度 ◎上下水道責任技術者、ユンボ、玉掛けなど、本人の希望優先で資格習得を支援します。(資格取得費用全額負担します) 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 1ヶ月 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 週休2日制(日曜+他1日/月7日~8日休み) ※他1日は希望日制です ※連休にする事も可能 祝日 GW 夏季 冬季 有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
未経験・無資格OKのアシスタント大募集!親切丁寧にお教えします。
配管工は、街で暮らす人々にとって“絶対に欠かせない”ライフラインを扱う技術職ですが、若い技術者が減っているのが現状です。食うに困らない“一生モノの技術”を次世代に伝えるため、長い目で見て焦らずじっくりと育てていきたいと考えています。
▼未経験・無資格からのスタートを全力サポート!
はじめての会社、はじめての職種って、「うまく馴染めるかな?」「自分でもできる作業かな?」なんて不安になりがちですよね?そんな不安を少しでも解消するため、まずは工具の使い方や配管などの名前を覚えるといった簡単なことからスタート!現場では先輩のサポートをしながら、自分のペースで仕事の流れや作業方法を覚えていきましょう。
仕事に慣れてきたら、配管技能士の資格を当社全額負担で取ることも可能です。任せられる仕事や資格が増えてきたら給与も増えていきますので、積極的にチャレンジしてください!
▼配置転換も可能!
この仕事をはじめてみたものの、ちょっと自分に合わないな……なんてことは誰にでもあります。そんな場合でも内勤への配置転換ができますので、少しでも配管工興味があるという方はぜひ一度チャレンジしてみてください!
資格取得支援制度あり!働きやすい環境をご用意しています。
▼資格取得支援制度あり!独立支援もOK!
配管技能士の他、車両系建設機械運転技能講習(パワーショベルなどの操作に必要)、玉掛け、研削系資格など、配管工事で使用する資格を当社が全額費用負担!給与にも反映しますので、どんどん取得を目指してくださいね!
現場での経験が3年以上あれば、給水装置工事主任技術者や排水設備工事責任技術者の資格が取れます。
この資格が取れれば1人前!技術はもちろん必要ですが、将来独立も狙えます!
独立後は協力会社として仕事を斡旋することもできますので、ぜひ当社で経験を積んでスキルを磨いていってください!
▼昇給、賞与を毎年支給!
普段の仕事ぶりによりますが、毎年必ず昇給します。賞与も、景気に左右されにくいライフライン関連業種なので、コロナ禍関係なくしっかり支給しました!
▼有給休暇の自由取得可能!
事前申請があれば自由に取得できます。旅行の予定やお子さまの学校行事など、充実したプライベートが過ごせますよ!
▼穏やかな性格のスタッフばかり!
現在30代から50代のスタッフが活躍中!みな穏やかな性格で、仕事中は丁寧に指導してくれますし、その他の時間はほどよい距離感で接してくれます。こういった人間関係の良さが定着率の高さにつながっています。
人事担当者より一言
人事担当者 より
昨今では、ネット社会になりそれに伴い、経費削減、人件費削減などささやかれている世の中ですよね。
ニュースでも大手企業が何千人も早期退職者を募ったりして…
確かにAIが進めば人手を省く事ができますよね?
でも、当社のような現場での作業の仕事は絶対になくなりません。
ましてや、水というライフラインは大きな災害に見舞われても必ず一番最初に復旧していきます。人の手を特に大切にしている業界なのです。
そして、当社が一番大切に考えている事は
「人を育てる事」「会社ぐるみで一丸となって育てたい…」というのが一番の願いです。
ですので、仕事をしながら夜間の専門学校に通い資格を取得するのも良いですし、学校に通うよりも現場に出て経験を積み資格取得するのも大歓迎。あなたのやりやすい様にやってください。
一生使える資格を取ってドンドンスキルアップを目指してください。
スタッフ皆で応援します!!
企業情報
企業名 | 小池管工 株式会社 |