GLIT

Man to Man株式会社

掲載元 tenichi(テンイチ)

紙管を加工業務

製造・整備士・技術士

愛知県春日井市長塚町 中央本線勝川駅…

249万円〜

雇用形態

派遣社員

仕事内容

土日休みで残業少なめのためプライベート時間も充実!未経験者も活躍できます。


3ヵ月以上〜長期
長期で働ける方募集中です!

派遣社員から直接雇用(正社員・契約社員等)の
実績多数あり!
Man to Manでは毎年平均10〜20名の方が
派遣社員から派遣先の直接雇用に
切り替わっています。

中途採用で入社することが難しい大手企業でも
派遣社員として業務に励んでいただくことで、
正社員や契約社員などになれる
チャンスもあります!

【仕事内容】
食料品やペットフードの袋などの
各種包装製品(パッケージ)の製造・販売を
行っている会社でのお仕事です。

【このお仕事のポイント】
●高度な技術は必要ありません。
 製造にかかわる作業である紙管のカットは、
機械が行います。
●手や顔が汚れたりする作業は殆どありません。

【仕事の内容】
扱うのは、フィルムの製造に欠かせない紙管というもの。
「紙管」とは、イメージとしては、
ラップの芯を大きくしたような、固い紙の筒です。

その紙管を機械にセットして、
機械で切っていきます(紙管切り)。
この切る作業は、手仕事や力仕事ではなく、
機械のボタンを押すだけです。

その後、切った紙管を、
袋や包装の形にしていく工程へ、運搬します。
紙管は少し重いので、
15キロ前後のものを運搬することになりますが、
ハンドリフトを使用可能です。
※ハンドリフトの使い方も、見学時に教えていただけます。

他にも、紙管を業者に発注する作業や、
後工程で出来た製作途中の製品の検索・運搬作業など
をしていただくこともあります。

幅広い業務に取り組む大変さはありますが、
一つ一つの作業にかかる時間・負担は少なめです。
複雑な仕事に自信のない、
未経験の方でも活躍できる職場です。



Man to Man 春日井支店で活躍している
スタッフさんの年代割合

20代 23%
30代 42%
40代 29%

30代が一番多く、皆さん日々お仕事を
頑張っていただいています!

応募条件・求められるスキル

●経験不問
●資格不問
●学歴不問
未経験からスタートした方が半数以上の職場です。

Man to Manでは他にも以下の様な
スタッフさんが活躍されています。
●正社員を目指す方。
●派遣社員としてスキルを磨きたい方。
●主婦(主夫)の方。
●アルバイト/パートからの転身の方。
●短時間勤務からフルタイムに切り替えたい方。
●工場でのお仕事に興味がある方
●製造業にチャレンジしたい方。
●フォークリフトの資格を活かしたい方。
●学歴不問の職場で働きたい方。
●介護をしながら働きたい方

仕事に対してこんなお悩みありませんか?
●男性、女性とも活躍できる職場で働きたい。
●20代、30代、40代、50代、
60歳活躍中の職場で働きたい。
●日勤の固定勤務で働きたい。
●土日休みの職場で働きたい。
●交通費支給の職場で働きたい。
●寮に住み込みで働きたい。

Man to Manには、
ハローワークや一般求人誌には掲載されていない
お仕事情報もたくさんありますので、
まずはお気軽にお問合せください。

募集要項

企業名Man to Man株式会社
職種製造・整備士・技術士
勤務地愛知県春日井市長塚町

中央本線勝川駅(徒歩 15分)(車 5分)
給与・昇給時給1300円〜
待遇・福利厚生社会保険完備
1 交通費全額支給
2 車・バイク・自転車通勤可
3 駐車場あり
4 制服あり
5 子ども手当
※規定あり
 扶養するお子様に対して1名/月5、000円支給屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
提供tenichi(テンイチ)

企業情報

企業名Man to Man株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら