GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ウエル・ユーカン株式会社

掲載元 doda

【広島/廿日市】トヨタ、ダイソー等の看板・ブランドサインを手掛ける企業\塗装部/【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

安芸テクニカルセンター 住所:広島県廿…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎年間休日122日×土日祝休み(有給計画付与含めると年間休日124日)
◎年末年始・連続有給取得可能
◎大手との取引多数

街で見かける様々な看板・サイン広告の設計・デザインを手掛ける当社にて、大小様々な看板をオンリーワンの『モノづくり』でカタチにしていただきます。

■職務内容
安芸テクニカルセンター≪塗装部≫にて、下記の業務をお任せします。

塗装ブース内での吹付作業や粉体塗装、徹底した温度管理での乾燥設備で、看板部材をどのような形でも美しく仕上げ製作を行います。
・塗装前の下処理から仕上作業、吹付塗装、看板部材・鉄骨・板金物等の全般塗装

■設備
・塗装ブース乾燥機付 2式
・塗装工事用機器 1式
・チタンコート塗装 2台
・塗装用焼付ブース 2台
・静電塗装用器具 1式
・粉体塗装用器具 1式
・コンプレッサー 3機

■職務の特徴:
営業や設計部門と各製造部門で協力しながら、一つひとつの看板を製作していくスタイルです。
自社で企画→設計→製作→施工と一貫して行う体制により、他社にはない高い技術力とスピードある製作を両立。お客様から厚い信頼を得ています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかに該当する方
・製造現場の経験者
・自動車板金加工、塗装の経験者
・粉体塗装経験者

■歓迎条件:
機械加工、溶接、木材加工、アクリル樹脂加工の経験がある方

募集要項

企業名ウエル・ユーカン株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
安芸テクニカルセンター
住所:広島県廿日市市峠245-47
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円
その他固定手当/月:7,000円

<月給>
207,000円〜357,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・年齢を考慮し決定いたします。
■賞与:年2回(8月、12月※過去実績3ヶ月分)
■昇給:年1回(4月※過去実績3,000円〜10,000円)
※決算賞与実績(1ヶ月分)
■物価手当:7,000円

※役職手当・資格手当を含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
繁閑によります
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限30,000円
家族手当:6歳になるまで10,000円(役員・管理職は除く)
寮社宅:独身寮
社会保険:補足事項なし
退職金制度:福利厚生欄参照ください

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心となります。

<その他補足>
・職種手当
・役職手当
・物価手当
・確定拠出年金・中退共
・冬用タイヤの補助あり ・定期健康診断
・若年者表彰制度 ・映画チケットの無料配布
・マイカー購入補助金(会社規定有り)
・永年勤続表彰(5万〜20万円分の記念品)
・各種スポーツ観戦チケット
・産前産後休暇、育児休暇(取得実績、復職実績あり)
・中小企業退職金共済
・確定拠出年金 401K
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■年間休日122日
■土日祝休み
■有給休暇
■年末年始、慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休暇(取得実績、復職実績あり)
☆夏季休暇は各自の予定に合わせて連続休暇が取得できます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
当期間でも待遇に変更はありません

企業情報

企業名ウエル・ユーカン株式会社
資本金20百万円
平均年齢37歳
従業員数202名
事業内容■事業内容
「ユニクロ」「GU」「ドン・キホーテ」「ダイソー」「イオン」・・・ 
街中で毎日見かける屋外看板や店舗を訪れた時に誘導されるサイン、施設内の案内マップなど、普段私たちの目に触れる様々な
看板・サインを製作しています。
“わかりやすさ“は当然として、企業イメージを左右する重要なメッセージボードとして同社のアイディアが活かされています。
全国規模の流通・小売業界や、メーカー、ゼネコンなどをクライアントとしており、施工実績も全国に広がっています。
URLhttps://www.welu-kan.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら