トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 静岡県【静岡富士】施工管理※橋や道路のブラスト工事◇デジタル化を促進中/インフラを支える/需要増加で安定◇【エージェントサービス求人】
浅場塗装株式会社
掲載元 doda
【静岡富士】施工管理※橋や道路のブラスト工事◇デジタル化を促進中/インフラを支える/需要増加で安定◇【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:静岡県富士市中之郷3296…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
■業務内容:ブラスト工事やコンクリートの下地処理など幅広く対応する当社にて、施工管理を担当いただきます。
※ブラスト工法とは金属の古い塗膜やサビを取り除き、鋼材の表面をきれいにして、橋や道路を長い間使えるようにする技術です。
■具体的な職務内容:
・現場管理(工程管理/安全管理/品質管理/人員管理)
・PC業務 … 日報や取引先への報告書を作成いただきます。現場で作成することも可能にしているため、書類作成のために会社に出社する必要がありません。
■職務詳細:
・当社の担当する施工の8割がブラスト工事の案件です。そのほかにもコンクリート保護工事や、鋼構造物塗装も行っております。静岡県内ではいち早くブラスト工事を導入しており、ノウハウも豊富に持ち合わせています。お客様からも信頼をいただき、反響受注が非常に多いことも特徴です。
・書類作成などのPC業務も発生します。ご自身のやり方に合わせて、現場でも現場終わりに事業所内で作成いただいても大丈夫です。見積は別担当が作成します。細かい書類は事務の担当も1名おりますので、サポートします。
・直近ではkintone(キントーン)を導入し、業務効率を上げるためのクラウド化も進めております。
・対応エリアは、静岡県を中心に、東京、埼玉、山梨などの関東圏もございます。泊まりでの施工も発生しますが、東京などは工期に応じて通いも可能です(要相談)。案件の割合は、県内:県外=5:5です。
・工期は短いもので3ヶ月、長いもので1年から3年のものもあります。長期の宿泊の場合は休日の帰省を一部会社負担する手当も支給しています。
・残業時間は、月30〜40時間ほどです。
・資格取得補助が充実し、会社負担にて講習や試験を受けることができます。資格取得後は、スキルもふまえて資格手当を支給しています。
■社長のお人柄:社員想いで、会社の業績が出た際には賞与や給与という形で還元をしています。社員のことを信頼し仕事を任せ、ミスが生じた際にも手厚くフォローするため、失敗を恐れずに裁量大きく働くことができます。
■組織構成:当社には土木施工管理は3名(30代/40代/50代)在籍しています。中途社員も在籍しており、活躍いただいています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理技士の資格保有者
■歓迎条件:
・土木施工管理の経験
<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士2級
歓迎条件:土木施工管理技士1級
募集要項
企業名 | 浅場塗装株式会社 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市中之郷3296 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜360,000円 <月給> 320,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収モデル(例) ・20代:5,000,000円 ・30代:6,000,000円円 ・40代:7,000,000円円 ・50代:7,500,000 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月30〜40時間程(変動あり) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 65歳以上の再考用制度有・雇用形態は要相談 <教育制度・資格補助補足> 資格手当あり(土木施工管理技士1級 10,000円/月) <その他補足> ■資格手当:お持ちの資格とご経験・スキルをふまえて資格手当を支給しています(土木施工管理技士1級 10,000円/月)。 ■資格検定取得支援 ■服装自由 ■健康診断 ■社用車:有 ■月1回指定ガソリンスタンドでの給油補助 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 日曜、祝日、隔週土曜 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | 浅場塗装株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 11名 |
事業内容 | ■事業内容: ・鋼構造物塗装:橋梁、タンク、プラント、サイロ ・コンクリート保護工事:はく落防止工、炭素繊維補強、コンクリートライニング ・一般建築塗装:住宅、店舗内装、鉄骨 ・防水工事:塗膜防水、シート防水、コーキング工事 ・塗床工事:ライナックスによる下地処理/アクリル、ウレタン、エポキシ、ライニング ・ブラスト工事:バキュームブラスト、サンドブラスト、ショットブラスト/タンク内外面、水圧管内面、鉄骨、鉄板 ・カラーシュミレーション:色彩、図案の設計、施工 |
URL | https://asabatosou.co.jp/ |