トップ機械 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 三重県【三重/四日市】シーケンス制御設計<理系・未経験歓迎>◆年休120日/大手国内製菓メーカー直取引多数【エージェントサービス求人】
三鈴工機株式会社
掲載元 doda
【三重/四日市】シーケンス制御設計<理系・未経験歓迎>◆年休120日/大手国内製菓メーカー直取引多数【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:三重県四日市市楠町北五味塚…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜大手国内製菓・製パンメーカーとの直取引多数/普段生活の中で目にするパンやお菓子、加工食品の製造工程に導入/転勤なし〜
■業務内容:
工場の生産工程における、食品加工機械装置や物流搬送装置のシーケンス回路の設計、および機械設備の納入をお任せします。
■具体的には:
◇計画打ち合わせ…現地調査を行い、要点を把握し、最適な仕様を打ち合わせで取り纏めます。
◇設計…2DCADにて制御盤図とシーケンスプログラミング設計を行い、それを基にお客様と最終打ち合わせを行い仕様の確認と同意を取ります。
◇試運転立会…社内組立完了後、試運転調整を行い細かい修正を行います。
◇現地据付工事…製造した制御盤を設置し、機械が正常に動くように電気工事を行います。※建物の改変を伴う業務は含みません。
■組織構成
配属予定の部署では現在5名、20代〜50代と幅広い年代の方が活躍中です。
全員新卒入社で業務未経験から知識、経験を積んでいらっしゃいますので、業務未経験で入社頂いても業務を教えて頂ける環境・風土は整っています。
■当社の魅力:
大手国内製パン会社・お菓子メーカー等に対し納入をしている設備メーカーです。高品質であることから絶大な信頼を得ており、長年のお取引を実現しております。中でも発酵・焼成部分は同社設備の大きな強みです。そして、1つの設備に約3〜5社の設備メーカーが関係することもありますが、その関連ある設備メーカーの取りまとめも当社にて全て行うこともあります。
同時に、会社の原点である物流・流通業界・小売業界等の倉庫・配送センターで使われるローラーコンベア、ベルトコンベア、チェーンコンベア等「モノを適切に流して動かす」製品のメーカーでもあります。特に、アルミやステンレス製に強みを持ち、各社の省人化、省力化の一翼を担っています。例えば、通販大手、流通、小売会社等の物流センターに当社の製品は導入されています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・工業高校もしくは工学系(機械・電気)の学校・学部を卒業された方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 三鈴工機株式会社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市楠町北五味塚530 勤務地最寄駅:北楠駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,900円〜295,840円 <月給> 175,900円〜295,840円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:10〜17:00 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月50,000円 家族手当:税法上の配偶者ありの場合のみ2500円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上経過後 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■入社後はOJT研修になります。 ■資格取得推薦制度有 <その他補足> ・財形預金 ・資格取得推進制度 ・企業年金(確定給付年金) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■日祝休み ※その他会社カレンダーによる ■GW、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(6日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 三鈴工機株式会社 |
資本金 | 95百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 138名 |
事業内容 | ■事業内容: ・製菓機械装置の開発、設計、製造、販売 ・物流機械装置の開発、設計、製造、販売 ・食品FAシステムエンジニアリング ・標準コンベヤ設計、製造、販売 ・製菓製パンの機械設備の販売及び輸出入 ■企業の魅力: パンやお菓子など食べることに関する機器を開発、販売しているため、景況感に左右されずニーズがある安定した業界です。実際、リーマンショックやバブル後も大きな売り上げの下落はなく、堅実な経営を続けてきています。 |
URL | http://www.misuzukoki.jp/company.html |