GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

住友林業ホームテック株式会社

掲載元 女の転職type

ホームアドバイザー*残業ほぼなし*選べる退社時間*週休3日OK*業績賞与あり

営業・セールス(個人向営業)、ルートセールス、個人営業(FP含む)

北海道札幌市西区二十四軒4条2丁目1-…

200万円〜350万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業界経験を活かしてキャリア復帰を叶えられる
■仕事の経験はもちろん、これまでの人生経験が活かせるお仕事
■退社時間16:30or17:30から選べる
■転勤がないから、慣れ親しんだエリアで長く働ける

<具体的な仕事内容>
∟すでに住友林業の家にお住まいのオーナー様を訪問し、日々の生活でのお困りごとや生活の変化により、暮らし方のご提案、リフォームのご要望のヒアリングをお任せします。
・お住まいの現状やお困りごとなどのヒアリング
・床下点検や外まわり点検のご案内
・情報誌やアンケートの配布 など
※正式なお見積りやプラン依頼はメンテナンス担当やリフォーム担当に引継ぎ

<POINT1>「家」に関わった経験が活かせます
築21年以上の住友林業の家にお住まいのお客様宅に訪問し、住まいのお困りごとを伺い、今後必要なメンテナンスのご提案をメインにお任せします。
住宅業界や不動産業界でのご経験があれば、その時の知見を存分に活かし、お客様に寄り添った提案を行うやりがいを感じていただけるはずです。

<POINT2>「訪問」にこだわっています
お客様の暮らしや住まいの状況は、実際に足を運び家の状況を把握、直接お会いすることで、より理解できるもの。だからこそ「お宅への訪問」を大切にしています。
※外勤が8~9割、車移動が中心です

<POINT3>新規開拓はございません
1人1台支給されるタブレット端末へお客様の情報や提案ツールが確認できるため、訪問前にお話しする内容をシミュレーションできます。1日の訪問件数は5~7件、ひと月あたり40~60件ほど。家や暮らしに関する内容なので話が弾みやすく、お客様にも親近感・信頼感をもっていただけます。

(変更の範囲)上記業務と同じ

応募条件・求められるスキル

<子育てが落ち着いた30代・40代・50代の女性が多数活躍!>
【必須】
■高卒以上
■要普通自動車免許(AT限定可)
■「住宅」に関することに興味がある方

【こんな方も歓迎】
■キャリア復帰をしたい方
■仕事と家庭を両立したい方
■経験を活かして働きたい方

※契約の更新有(契約期間満了時に判断)。
通算契約期間は5年を上限とします。

募集要項

企業名住友林業ホームテック株式会社
職種営業・セールス(個人向営業)、ルートセールス、個人営業(FP含む)
勤務地北海道札幌市西区二十四軒4条2丁目1-29
福島県郡山市大町2-2-4
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5
千葉県成田市花崎町969
千葉県柏市末広町14-1SK柏ビル10階
茨城県つくば市竹園1-6-1
愛知県名古屋市東区葵1丁目19番30号
愛知県名古屋市東区葵1丁目19番30号
三重県四日市市鵜の森1-3-23
愛知県豊橋市佐藤5-19-1
静岡県沼津市大手町2-10-14
静岡県浜松市中央区伝馬町312−32
大阪府豊中市新千里東町1−5−3
愛媛県新居浜市磯浦町2-1
熊本県熊本市南区馬渡1-9-8
アクセス■北海道・東北エリア
・札幌支店
 JR北海道「琴似駅」より徒歩9分

・福島支店
 JR「郡山駅」より徒歩12分

■首都圏エリア
・横浜支店
 みなとみらい線 みなとみらい駅「馬車道駅」より徒歩5分

・成田営業所
 京成本線「京成成田駅」徒歩3分

・柏支店
 JR常磐線、東武野田線「柏駅」西口より徒歩5分

■北関東エリア
・つくば支店
 つくばエクスプレス「つくば駅」より徒歩約5分

■東海エリア
・名古屋支店 名古屋中央駐在
 名古屋市営地下鉄東山線「新栄町駅」(①番出口)直結

・名古屋支店 名古屋南駐在
 名古屋市営地下鉄東山線「新栄町駅」(①番出口)直結

・三重営業所
 近鉄名古屋線 「近鉄四日市駅」出口より徒歩2分

・豊橋営業所
 「豊橋駅」より二川方面へ、車で13分

・静岡東営業所
 JR東海道本線「沼津駅」より徒歩8分

・浜松支店
 JR「浜松駅」より徒歩10分

■近畿エリア
・大阪北支店 大阪駐在
 長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」より徒歩1分
 
■四国エリア
・新居浜営業所
 JR予讃線「新居浜駅」からバスに乗り「山田入口」で下車 徒歩約1分

■九州エリア
・熊本支店
 JR線「平成駅」より徒歩15分
給与・昇給<フルタイム勤務で月給23.4万円以上!>
■完全週休3日制/9:15~16:30…月給16万3,480円
■完全週休3日制/9:15~17:30…月給18万9,630円
■完全週休2日制/9:15~16:30…月給20万4,320円
■完全週休2日制/9:15~17:30…月給23万7,000円

※個人業績に応じて賞与を年2回支給します。(社歴3年以上の平均支給実績:86万円/年)
※資格手当あり(一級建築士・1級建築施工管理技士:10,000円/月、二級建築士:5,000円/月)
※みなし残業はありません。残業が発生した場合、時間外手当を1分単位で全額支給します。
※1年ごとの契約更新となります。
※無期雇用登用制度あり
※試用期間なし
勤務時間<生活スタイルに合わせて選べる勤務時間*フルタイムでも実働7時間15分>

■9:15~16:30(実働6時間15分)
または
■9:15~17:30(実働7時間15分)
※入社後に勤務時間の変更も可能です
待遇・福利厚生■賞与年2回(個人業績により支給)
■交通費規定支給(上限80kmまで)
■財形貯蓄制度
■社員親睦会
■資格手当(一級建築士・1級建築施工管理技士 10,000円/月、二級建築士 5,000円/月)
■各種社会保険完備
■ワークライフバランス支援(ノー残業デー、PCシャットダウン等)
■会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用可
■屋内禁煙
休日・休暇<年間休日123日以上※完全週休2日制の場合>
■完全週休2日制(火水または水日)
 ※完全週休3日制(火水日)も選択可能です
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇(入社時に3~10日付与)
■慶弔休暇
■災害休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

\ここまでお読みくださりありがとうございます/
★土日面接OK
★希望の支店で面接可能
★ご応募から1ヶ月以内で内定可能

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接、筆記試験)★職場見学あり

▼【STEP3】2次選考(面接、Webによる適性テスト)

▼【STEP4】内定

■ご応募から内定までは1ヵ月を予定しております。
■面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
■応募の秘密は厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
下記のような経験や資格をお持ちの方、大歓迎。これまでの経験を十分に活かしながら働ける環境です。

■不動産業界や住宅業界で働いた経験をお持ちの方
 例)営業、設計、インテリアコーディネーター、ショールームアドバイザー、不動産関連など
■建築士やインテリアコーディネーターなどの資格をお持ちの方

その他・PR

お客様の暮らしに寄り添い、良き相談相手に。

ホームアドバイザーのお仕事は「住友林業の家」にお住まいのお客様からお家のお悩みや相談を聞くこと。
人生の大半を過ごす家だからこそ、ライフスタイルの変化によってお悩みは変わっていくものです。
「子どもが独立して部屋が余っている」
「梅雨が来る前に、外まわりの点検をお願いしようかな」
「お庭のお手入れどこに相談しよう…」
リフォームはもちろん、相続や資産活用など相談事は様々。
住友林業グループの幅広い事業展開があるからこそ、これらの相談事にお応えする事ができます。

期間に定めのない無期雇用へ転換も可能

入社時は有期の契約社員からのスタートですが、長く活躍してほしい、というのが当社の考え方です。
そのため、入社から3年経ったタイミングで無期雇用転換試験にチャレンジすることができ、これまでの登用率は約8割と高水準です。
実際に試験に合格して無期雇用へステップアップしたスタッフが多く活躍しています。

一日の仕事の流れ

*ホームアドバイザーのとある1日の流れ*

▼9:15 / 出社
今日1日のスケジュールを確認して、訪問するお客様の情報を確認。

▼9:30 / 外出
担当エリアのお客様宅へと出発。

▼10:00 / 住友林業の家のお客様宅へ訪問
お客様宅に訪問し、ご自宅のメンテナンス時期のご説明とリーフレットをお渡し。不在のお宅にはメッセージカードとリーフレットを投函。

▼12:00 / 昼食

▼13:00 / 住友林業の家のお客様宅へ訪問
メンテナンス担当とお客様宅へ訪問したり、リフォーム工事中のお客様宅へ状況確認を兼ねてご挨拶に。

▼16:00 / 帰社
各部署の担当者への相談・報告、お客様情報の入力などの社内業務を行う。

▼17:30 (16:30)/ 退勤

転勤の可能性

転勤なし・UIターン歓迎

残業について

■原則残業なし
 残業は多くても月10時間程度です。休みを取る際は、代わりの方を探す必要もありません。家庭も大切にできるワークスタイルを築けます。
■月1回ノー残業デーあり

育児と両立OK

■「子育てが少し落ち着いてきたけれど、フルタイムでの復帰はまだ難しい」「仕事のブランクがあって自信がないが、働きたい」といった方が、経験を活かして働いていただける職場をご用意しています。

■お子様が手を離れてからフルタイムで働くことも可能です。今まで培ってきた大切な経験を、ぜひ当社で活かしてください。あなた次第で仕事の幅を広げることができます。

自身の体験や主婦としての経験が力になるお仕事です。

オーナーさまの生活に寄り添い続けることにやりがいを感じています。主婦ならではの家事の悩みがオーナーさまの悩みと似ていることが多く、同じ目線で話せることが強みです!毎日の経験を活かして、「こんなことが不便ですよね」と共感しながらリフォームなどの解決策を提案できることが、何より嬉しい瞬間。お客様のお困り事が解決し「○○さんに相談してよかった」と言っていただくことが、私のモチベーションに繋がっています。

「仕事も諦めたくない」そんな方にお勧めの職場です。

新卒で住宅業界に入り、結婚・子育てを経て、子どもが中学生になったタイミングで再び働きたいと思い入社しました。このポジションは、1年単位で完全週休2日制や3日制を選ぶことが可能。40~50代でお子さんがいる主婦が多く、専業主婦としてキャリアが途切れても復職できるのがありがたいです。実際に、私も以前は週3日時短勤務を選択し、子どもが帰宅前に家に帰る事ができていました。家庭と仕事の両立がしやすく安心の環境です!

教育制度

■入社研修(約1週間)
「住友林業の家」や顧客アプローチなど具体的な業務内容やシステムについての研修があります。

■先輩スタッフへの同行&OJT研修(約1ヵ月)
定期点検の内容や住まいの特徴、お客様との打ち合わせなど、先輩スタッフに同行し学んでいきます。徐々に一人での訪問を増やしていきましょう。

■入社1年目は3ヵ月に1回全体研修を実施。周辺エリアでの合同研修のため、同時期入社の社員との交流も図れます。

企業情報

企業名住友林業ホームテック株式会社
設立年月1988年10月1日
代表代表取締役社長 新堂 康之
資本金1億円 ※住友林業株式会社100%出資会社
従業員数2,318名(2025年1月)
事業内容◆「住友林業の家」及び一般住宅、旧家、マンション、店舗、事務所等のリフォーム業
◆「住友林業の家」のアフターメンテナンス業

※国土交通大臣許可(特-3)第14707号
※住友林業株式会社(東証プライム上場企業)100%出資会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら