GLIT

株式会社タブチ

掲載元 イーキャリアFA

【神奈川】ルート営業(法人)

営業・セールス(法人向営業)、渉外・代理店管理

神奈川県横浜市中区長者町5-48-1 …

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
自社開発製造の給配水機器とその関連製品の提案営業を担当いただきます。(既存:新規 7:3)

営業先は一般家庭ではなく、以下の顧客へのルート営業になります。
(1)官公庁(水道局等) ※給配水装置は水道局の許認可が得る必要があり、全国の水道局に製品の承認申請等を行います。
(2)建材商社・管工事業者
(3)ゼネコン・サブコン・デベロッパー
※取扱製品:給配水機器(給水栓・止水栓・各種継手・サドル分水栓・メータユニット等)

■働き方:
訪問件数:5~6件/日、宿泊出張:基本無、営業=既存7:新規3、顧客先:ゼネコン・マンションディベロッパー等。
<営業パターン>(1)既存顧客へ新規提案:顧客から図面をもらい、見積作成→現場打合せ→工期管理→納品(2)既に納品している既存顧客への営業:月1回程度訪問し、消耗品在庫の管理や状況確認→消耗品提案(3)新規顧客営業:同業他社の製品を使用している企業様へ訪問し同社製品を提案

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・何かしらの営業経験(法人・個人不問)

【尚可】
・メーカー営業経験者
・建設業界経験者(顧客先がディベロッパー等の為)

募集要項

企業名株式会社タブチ
職種営業・セールス(法人向営業)、渉外・代理店管理
勤務地神奈川県横浜市中区長者町5-48-1 三丸長者町ビルディング702
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅徒歩2分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~450万円
 月給制:月額230000円
 賞与:年2回(昨年度実績3.4ヶ月)
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(期間中の各種条件変更なし))

■福利厚生:
通勤手当(全額支給)、家族手当(配偶者1万円、その他扶養家族1名につき3千円)、退職金制度、従業員持株会、財形貯蓄、社宅・寮制度(但し正社員登用日より対象)

■勤務時間:9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
 休憩時間:60分(12:00~13:00)

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日117日】週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇(10日~20日)、年末年始、夏季、GW
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 → 一次面接(営業所での面接) → 最終面接(オンライン) → 内定

企業情報

企業名株式会社タブチ
設立年月1952年3月
資本金3億円
事業内容【事業内容】給水システム(給水栓、止水栓、継手、サドル分水栓および関連装置)の開発、製造、販売およびそれに伴うサービス

【会社の特徴】半世紀以上にわたり、給水装置を研究・開発してきた同社は、同社の知名度に繋がる製品を数多く生み出しています。この実績は、創業以来、積み重ねてきた研究の成果と、世の中の流行に敏感に反応し、最先端の製品を生み出すために培った開発力によるものです。そしてこれからは、これまで培った技術を活かし「日本」からベトナムなどの「世界」へ、「水」をコントロールする会社から「流体」をコントロールする会社へと成長していきます。これからも給水装置としての重要な役割を担う「継手」や「止水栓」さらに「サドル分水栓」や「メーターユニット」「屋内配管システム」など、高品質な商品を生産するとともに、「安心でおいしい水」を皆様にお届けする、そのためのソフト技術をコーディネートすること。この使命とも言える課題を、同社は日々追求していきます。さらに環境に対するきめ細やかな配慮や総合的な給水システムの提案、これから日本が直面していく高齢化社会に対応するために、バリアフリーを考慮した製品づくり…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら