トップ鉄鋼・金属 - 総務,経理 - 正社員 - 大阪府【南堀江/未経験歓迎】管理部門(総務・人事・経理)◇年休123日/残業10H程度/若手活躍中!【エージェントサービス求人】
光洋商事株式会社
掲載元 doda
【南堀江/未経験歓迎】管理部門(総務・人事・経理)◇年休123日/残業10H程度/若手活躍中!【エージェントサービス求人】
総務、経理
本社 住所:大阪府大阪市西区南堀江1-…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜腰を据えて働きたい方へ◇日本製鉄の一次指定商社/教育体制充実/完全週休2日制[土日祝]・ワークライフバランス◎/未経験OK/残業月10h程度〜
■業務内容:
同社の管理部で以下の業務をお任せいたします。
・電話対応
・書類作成
・庶務
・勤怠管理
・PC/システムの管理
・給与計算
・採用関連 など
■教育体制:
・入社後OJT研修を中心に業務に取り組んでいただきます。入社後は先輩社員がしっかり教えていくので、未経験でも安心してご入社頂けます。その他、外部セミナーも用意しています。
※研修終了後、名古屋営業所支援業務のため、名古屋営業所(愛知県名古屋市中区栄4丁目3-26)に出張勤務が発生する場合がございます。
■組織構成:
配属先は、7名で構成されています。
年齢は20代〜60代の方が在籍しており、在籍年数が長い社員が多いため、丁寧に教えていただける環境です。
チームワークを重視しており、和気あいあいとしたアットホームな雰囲気ですのでご安心ください。
■就業環境と同社について:
・残業は月10時間程度を想定しています。土日祝休みで年間休日も123日以上と、ワークライフバランスを整えて働いて頂くことが可能です。
・明治30年創業の我が国の基幹産業を支える鉄鋼資材の専門商社です。約50社程しかない日本製鉄の一次指定商社で、安定した財務状況と歴史から指定を受けています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
在職中の社員の多くが未経験からスタートしています◎
■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
<求める人物像>
・社内外とコミュニケーションをとることに抵抗がない方
・周囲と調和をとりながら関係構築ができる方
募集要項
企業名 | 光洋商事株式会社 |
職種 | 総務、経理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区南堀江1-18-15 光洋ビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ四ツ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 340万円〜408万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて決定します。 ■昇給:月5千円〜1万5千円※ベースアップ込みの過去実績 ■賞与:年2回(過去実績2.5ヶ月分) ※業績による/1年目は入社月による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月5万円まで) 家族手当:社内規定による 住宅手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上の方が対象/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 浦安加工センターでの研修、OJT研修、外部研修 <その他補足> ■財形貯蓄 ■育児休業(取得実績あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(1〜8月入社の者は10日、9〜12月入社の者は5日付与する) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 光洋商事株式会社 |
資本金 | 458百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 74名 |
事業内容 | ■事業内容: ・鉄鋼製品の国内販売、建築請負等 ・同社の不動産を活用した賃貸事業 |
URL | http://www.koyo-shouji.co.jp/ |