トップ化学・素材 - 製品開発(化学),生産・製造技術(化学) - 正社員 - 栃木県【宇都宮】研究開発(半導体デバイス等) ※住友G/化学の知見を活かしたい方歓迎/東証プライム【エージェントサービス求人】
住友ベークライト株式会社
掲載元 doda
【宇都宮】研究開発(半導体デバイス等) ※住友G/化学の知見を活かしたい方歓迎/東証プライム【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
宇都宮工場 住所:栃木県宇都宮市清原工…
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
【住友G/化学の知見を活かしてキャリアアップしたい方歓迎!/充実した教育制度あり/プラスチックにおけるパイオニア/平均勤続年数20年と長期就業可能な環境/国内23拠点有、海外にも積極的に展開中/創業から70年以上の歴史をもつ優良企業】
■業務内容:
半導体デバイス製造に用いられる封止材料の研究開発をお任せいたします。主に応用研究であり、量産条件確立までの製品化までを取り組んで頂きます。また、営業、製造、品質保証など社内間連携も行って頂きます。
■業務のやりがい:
成長率が高く、注目度の高い半導体関連の開発業務。
当事業部において非常に注力している材料開発であり、社内において注目されている。また、国内外の顧客とのやり取り多く、製品上市の達成感が得られる。
■事業ビジョン:
"情報通信材料関係の事業拡大に向けた土台を作る。
新規製品ラインナップ拡充 高機能・競争優位性のある戦略製品の開発と早期戦力化 "
■組織構成:
国内研究所 103名(所長1、管理社員41、一般研究員30、研究補助員等31) 海外含め300名程度
勤務地となる宇都宮は30名程度。若手からベテランまで幅広く在籍。若手からベテランまで幅広く在籍しております!
社内外とのコミュニケーションが多く、明るい雰囲気の職場です。
■就業環境:
・年休122日
・残業20h
・平均勤続年数20年と長期就業可
・フレックスタイム制
・時短勤務あり
・住宅手当・家族手当あり
■同社について:
【プラスチックの可能性を広げ、未来に夢を提供する、機能性化学分野でトップシェアの会社】
・2024年度から新中期経営計画がスタートし、
(1) 製品構成を最適化し、既存事業の収益力を強化
(2) SDGsに則した環境的・社会的価値を有する新商品/新ソリューションを創出
(3) 個人の自律性と組織の一体感を高め、全社力を最大化
を基本戦略として、2026年度 売上収益3450億円、事業利益400億円を目指しています。
・「SDGsの推進」も掲げており、事業を通じて社会貢献して企業価値の向上を図っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※大学時代の知見も活かしたい方歓迎!!※
・何らかの研究開発経験者
※化学の知見があれば尚歓迎※
■歓迎条件:
・半導体関連材料の研究開発経験者
・半導体プロセスの研究開発経験者
・語学力(英語)
募集要項
企業名 | 住友ベークライト株式会社 |
職種 | 製品開発(化学)、生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 宇都宮工場 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20番地7 JR宇都宮駅東口よりタクシー 約20分 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜970万円 <賃金形態> 月給制 残業代は一般社員のみ支給 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜530,000円 <月給> 280,000円〜530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■あくまで想定年収になり、保証の限りではございません。ご本人様のスキル・経験に応じて当社規定により決定いたします。 ■各種諸手当、福利厚生は別途欄をご参照ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜16:40 <その他就業時間補足> ■残業:20時間/月程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:規程により支給(一般社員のみ) 住宅手当:規程により支給(一般社員のみ) 寮社宅:独身寮・社宅あり(規定により入居) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内階層別教育、語学研修、通信教育、社外講習会参加等、各種教育・研修制度あり <その他補足> 各勤務地独身寮(借り上げまたは自社保有物件)、各勤務地社宅(借り上げ、自社所有、住友グループ所有物件)、提携保養所、財産形成(一般、住宅、年金)貯蓄、持株制度、体育・文化各種クラブ活動(野球、フットサルなど)、各事業所親睦会(納涼祭開催など)、賞与DC、時短勤務可能、育児休暇制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏期休暇、年末年始休暇、祝日 有休の初年度付与日数は入社月により異なります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間に労働条件が変わることはございません。
企業情報
企業名 | 住友ベークライト株式会社 |
資本金 | 37,143百万円 |
従業員数 | 1,633名 |
事業内容 | ■概要 住友グループを代表する化学業界トップクラスの総合プラスチックメーカー(東証プライム上場) 世界トップシェアを誇る半導体封止材料をはじめ自動車のプラスチック部品材料など成長分野での幅広い製品群があります。 ■事業詳細 (1)情報通信材料(半導体封止材料・半導体組立て用接着テープ・ダイシングテープなど) (2)高機能プラスチック(自動車部品・日用品・精密成形品など) (3)クオリティオブライフ関連製品(包装・生活用品・医療・建材など) ■会社の特色 ・1932年創業して以来、フェノール樹脂のプラスチックを日本で最初に工業化し、日本のプラスチック工業の草分け的存在 ・エレクトロニクス、自動車、建材、包装、医療などの分野において利用される各種プラスチック素材の総合メーカーとして、世界市場トップシェアを誇る製品も多数(半導体封止材料世界シェア1位、半導体組立て用接着テープ世界トップシェア、薬品の包装国内市場シェアNo.1など) ・自己資本比率も68.3%と高く、安定した経営のもとで国内外への積極的な事業を展開 ■今後のビジョン ・半導体関連材料などに代表される「半導体関連材料事業」、当社の礎でもあり現在でも自動車関連用途などに拡販を続ける「高機能プラスチック材料事業」、包装・医療・建築分野などに使用される「クオリティオブライフ関連事業」の3つの分野を柱に事業拡大を図っていきます。 |
URL | http://www.sumibe.co.jp/ |