GLIT

株式会社魚耕

掲載元 doda

【武蔵境駅】経理スタッフ◇月次決算・勘定奉行◇財務としてのキャリアアップ◇20〜30代活躍中【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:東京都武蔵野市境南町2-1…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
水産物の通信販売や全体の事務管理を行う同社の経理担当として、月次決算や年次決算を中心に、幅広い経理業務を担当していただきます。ゆくゆくは財務の中心的なメンバーとしてご活躍いただきたく、経理の全体像を学びながらスキルアップが可能です。アシスタント経験がある方や、簿記の知識を活かして新しいチャレンジをしたい方に最適なポジションです。

■業務内容:
・月次決算業務
・年次決算業務の補助
・会計システム(勘定奉行)の操作
・各種経理資料の作成および管理
※伝票入力および仕訳業務はパート・アルバイトの方が担当しています。

■組織構成:
管理部として、経理財務・人事総務・情報システムのセクションがございます。募集ポジションは経理財務にはなりますが、各セクションとも連携してゼネラリストとしてご活躍していただきたいと考えております。
現在、管理部は12名体制で、経理財務部には7名(社員4名、パート・アルバイト3名)が在籍しています年齢や社歴に関係なく昇給・昇格チャンスがございます。周囲とのコミュニケーションをとりながら自ら発信していける方が活躍しております。

■キャリアパス:
経理のアシスタントからスタートし、経験を積むことで将来的には部門のマネジメントなどワンステップ上の業務も担当していただきます。
また、メインは経理のお仕事をお任せしますが、当社は職種ごとの隔たりが少ないため、法務・庶務など、別領域の業務にも挑戦いただけます。いずれも、「各部門のコアメンバー」へとステップアップすることが可能です。キャリア志向の方を歓迎いたします。

■会社の安定性:
1951年に鮮魚小売店として開業した当社では、時代のニーズに合わせ事業拡大を進めてきました。昨今は自宅にいる時間が増えたこともあり、売上の80%を占めるデパートやスーパーに卸している鮮魚小売り事業が好調で業績は右肩上がりとなっています。

■魅力・文化
・風通しがよく、新人でも自由に発言できる雰囲気です。
・ご経験を活かした活躍のほかにも、ジョブローテーションや業務の兼任によって仕事の幅を広げることもできます。自分の仕事に線引きせず様々なことに興味を持てる方が周囲から評価&期待されています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・月次決算の流れが分かる方
・経理としてのキャリアを積んでいきたい方

■歓迎条件
・財務経理手続き関係および財務経理の構築、導入等の経験をお持ちの方
・日商簿記2級

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社魚耕
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都武蔵野市境南町2-11-22 第一飛翔ビル2F
勤務地最寄駅:JR中央線/武蔵境駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
326万円〜398万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):211,300円〜258,300円
固定残業手当/月:21,700円〜26,600円(固定残業時間12時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
233,000円〜284,900円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※月給はスキル・経験に応じて異なります。
■賞与 年2回(7月、12月)
■昇給 年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
残業月平均15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程により支給
家族手当:配偶者あり月1万円、子ども月3千〜5千円/人
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:規程により支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
インフルエンザ予防接種
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

月1回の土曜出勤あり、祝日
GW休暇、夏季休暇(3日)、冬期休暇(3日)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社魚耕
資本金50百万円
平均年齢45歳
従業員数334名
事業内容■事業概要:
 鮮魚を中心に水産加工品や佃煮、総菜などを販売する小売業・卸し売業・通信販売業など
■事業詳細:
(1)鮮魚小売販売
 当社は、限られた業者にしか認められない売買参加権を持っているため、安定した味・品質・低価格でお客様に提供することができます。このノウハウを活かして築地市場から魚介類を仕入れ、百貨店や商業施設内に店舗を展開し、現在、約250種類を販売しています。刺身・切り身・丸物の販売だけでなく、市場から仕入れた鮮魚を使って自家製の寿司や丼物の販売も行っています。
■特徴:
(1)成長力
 現在、鮮魚店15店舗、佃煮店1店舗を展開し、年々順調に店舗数を増やしていきます。鮮魚店だけでなく魚をキーとした店舗展開を検討しています。また、高品質のものを低価格で提供できるノウハウを活かしてさらなる店舗展開を進めていきます。
(2)お客さま本位
 高品質のものを低価格で販売するだけでなく、お客様に魚の美味しい食べ方の説明などを行い、信頼できる店舗づくりにも力を入れています。
URLhttp://www.uoko.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら