トップメーカー・技術系その他 - 生産・製造技術・管理系その他,生産・製造技術(化学),その他 - 正社員 - 福島県炭酸カルシウム製造設備オペレーター(大滝根工場)
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
旭鉱末株式会社
掲載元 イーキャリア
炭酸カルシウム製造設備オペレーター(大滝根工場)
生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)、その他
旭鉱末株式会社 大滝根工場 福島県田村…
正社員
仕事内容
【具体的な業務内容】
炭酸カルシウムの製造設備のオペレーター業務など
・天然の石灰石を破砕、粉砕、ふるい分けの工程により製品化します。(製品は主に工業用原料及び大気汚染防止のために使用)
・生産計画立案、製造設備の運転、設備の維持管理(設備管理)、工程内の製品検査、製品のパッキングもオペレーター業務と並行して行います。
※業務内容により田村市内の、神俣工場、大滝根工場、大越工場、いずれかでの勤務の場合有
※職場見学可能です!まずは見学してみたい!応募するかはその後で考えたい!
お気軽にお問い合わせください。
【研修制度】
■新入社員研修
社内・外の人を問わず、円滑なコミュニケーションを図ることを中心に、ビジネスマナー、行動基準、仕事をしていく上で必要な基礎知識習得を目的とした研修を行っています。研修を通じて、何を実現したいか、そのためにどのような行動をとる必要があるかを考える機会を設けています。
■各種教育
少数精鋭を目指しています。専門性を高めるため、必要に応じて各種研修機関、学会、見学会、勉強会の参加を積極的に行っています。
■安全研修
生産現場における安全研修に加え、外部機関(例:日本航空安全啓発センター)に見学に行き、安全について見直す機会を設けています。
■現場管理職研修
問題に直面した場合の対処の仕方を、実例を交えて考え、日々の行動を見直す機会を設けています。
【一日のスケジュール】
(3交代の8:00〜17:00勤務の場合)
8:00 出社
引継ぎ・朝礼、生産計画確認・修正
↓
10:00 休憩
受注確認、生産計画確認・修正
↓
12:00 お昼休憩(自由時間)
↓
15:00 休憩
生産記録記入引継ぎ・打合せ
↓
17:00 退社
※残業は月10時間程度
※10時、15時に休憩が入ります
応募条件・求められるスキル
・高卒以上 〜59歳
※年齢制限理由:定年年齢を上限として、労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
【必須の経験・スキル・資格】
・59歳まで(60歳定年の為)
・普通自動車運転免許
・未経験OK!
【歓迎される経験・スキル・資格】
◆あれば尚可
・フォークリフト運転技能者
・建設機械の免許や操縦経験
各業務については、入社後にベテラン社員が丁寧に指導します。
入社後、必要な資格については取得可能です(支援制度有)
【未経験者へのメッセージ】
未経験の方には、それぞれの業務について丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。
【募集背景】
体制強化のため、新たなスタッフを募集しています。お気軽にお問い合わせください!
(採用予定人数:1名)
募集要項
企業名 | 旭鉱末株式会社 |
職種 | 生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)、その他 |
勤務地 | 旭鉱末株式会社 大滝根工場 福島県田村市大越町上大越字欠入1-22 ※旭鉱末株式会社 |
給与・昇給 | 月給170,000円〜270,000円 ◆年収例 想定年収 240万〜380万円 ■試用期間あり (6ヵ月) ※雇用条件は本採用時と同じ |
勤務時間 | 3交替制(シフト制) (1)8時〜17時(休憩 90分) (2)14時〜23時(休憩 90分) (3)23時〜32時(翌8時)(休憩 90分) ※時間外労働あり(月平均 10時間) |
休日・休暇 | ・日曜・祝日休み ・第2・第4土曜日休み ※シフト制 ・有給休暇 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・介護休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・年間休日97日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 旭鉱末株式会社 |