トップ医療・福祉関連 - 医師・歯科医師・獣医,理学療法士・作業療法士・言語聴覚士,社会福祉士 - 正社員 - 兵庫県【神戸】サービス管理責任者◆就労継続支援B型事業所でのサポート/即戦力として活躍◎土日祝休/残業2h【エージェントサービス求人】
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
社会福祉法人はっく兵庫
掲載元 doda
【神戸】サービス管理責任者◆就労継続支援B型事業所でのサポート/即戦力として活躍◎土日祝休/残業2h【エージェントサービス求人】
医師・歯科医師・獣医、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、社会福祉士
就労継続支援B型 中道テクノ 住所:兵…
〜349万円
正社員
仕事内容
〜障がい福祉サービス展開/利用者がより良い生活を送るためのサポートを提供/面接1回/年休120日〜
■業務内容:
就労継続支援B型事業所における、サービス管理責任者を担っていただきます。
障がい者(主に精神疾患をお持ちの方)に、最終的には一般企業での就労を目指すことを念頭に置き、就労に際して必要な最低限のスキルや技能を身につけることを目的としており、その方たちの個別支援計画を作成していただきます。
これまでの経験を活かし、入社後すぐにサービス管理責任者としてご活躍いただくことを期待しています。
■就労継続支援B型 中道テクノについて:
心の病気をもった人達の社会復帰の場として、前身となる共同作業所クサカテクノ社が平成元年に設立されました。働く場や活動の場として地域の中で生まれ、運営され、平成15年4月に、現在の「中道テクノ」に名称変更し、新たな スタートを切りました。
平成17年4月からは、より安定した作業所を目指して社会福祉法人はっく兵庫と合併しました。平成22年4月、就労継続支援B型事業所に移行しました。
■当社について:
◎兵庫県神戸市に拠点を置く当社は、第二種社会福祉事業および障がい福祉サービス事業を展開しており、利用者が自立した生活を送るための支援を行っています。利用者一人ひとりのニーズに応じた支援を行い、より良い生活を送るためのサポートを提供しています。
◎当社が運営する就労継続支援(B型)事業所には、「兵庫むつみ会」(神戸市兵庫区荒田町)と「中道テクノ」(神戸市兵庫区下沢通)の2カ所があります。利用者に就労の機会を提供し、生産活動やその他の活動を通じて、知識や能力の向上を目指すための訓練を行っています。
◎指定共同生活援助(介護サービス包括型)として「メゾン・ド・丸山」(神戸市長田区西丸山町)と「シエスタ兵庫」(神戸市兵庫区神田町)の2カ所を運営しています。障がい者が地域で共同生活を営むことができるよう、身体や精神の状況、環境に応じた相談や日常生活上の援助を行っています。利用者が自立を目指し、安心して生活できる環境を提供することを目的としています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サービス管理責任者の資格をお持ちの方
・介護施設や障害者施設での相談経験1年以上
・Word・Excelの使用が可能な方
■歓迎条件:
・サービス管理責任者としての経験
・普通自動車免許
・社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士の資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:サービス管理責任者
歓迎条件:介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士
募集要項
企業名 | 社会福祉法人はっく兵庫 |
職種 | 医師・歯科医師・獣医、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、社会福祉士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 就労継続支援B型 中道テクノ 住所:兵庫県神戸市兵庫区下沢通3-4-25 神戸市管工事会館5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 280万円〜313万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜224,000円 <月給> 200,000円〜224,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、サービス管理責任者手当40,000円支給あり ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年度実績:計2.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均2h |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月30,000円まで 住宅手当:5,000円(法人規程による) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 65歳 再雇用制度あり(70歳まで) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■退職金共済加入 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇5日、年末年始12/28〜1/4 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 社会福祉法人はっく兵庫 |
従業員数 | 5名 |
事業内容 | ■事業内容: 第二種社会福祉事業、障がい福祉サービス事業として、以下の4カ所を運営しております。 |
URL | https://hachyogo.com/ |