GLIT

株式会社安藤設計

掲載元 doda

【宇都宮】建築意匠設計◆在宅勤務可/土日祝休み/年休122日/残業なし/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

本社 住所:宇都宮市山本1-3-14 …

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【リモートワーク可/土日祝休み&年間休日122日/宇都宮の老舗設計会社/若手の入社者も多く安心の環境◎】

■担当業務詳細:
・意匠設計士として建築物のデザインをお任せし、打ち合わせから設計、監理、最終確認まで一貫して対応していただきます。
・担当エリアは本社のある栃木県宇都宮市を中心に埼玉県や群馬県、茨城県などで、依頼元は民間公共7:3の割合です。

■入社後について
入社後はこれまでの経験やスキルによって業務を担当して頂きます。まずは先輩社員のサポート業務に就いていただき、徐々に各案件をご担当いただく考えです。

■配属部署:
・設計部に配属となります。常務と設計部長のほか、20代から50代の社員の計18名程度で設計・工事監理を担当しております。男女比は6:4です。

■特徴・魅力:
・スキルを習得し、実力を発揮いただければ、昇給だけでなく将来的に主任や設計長、部長などへのキャリアアップも可能です。昇給では年収が100万上がった実績があります。
・週休を土日祝に見直したことや、残業はほぼなく定時退社や早帰りができること、直行直帰・在宅勤務・時短勤務可(5〜6時間や1日4時間〜もOK)で仕事とプライベートの両方を充実でき、子育てへの理解から男女問わず幅広い年齢層の社員が活躍しています。入社後20年以上経過する社員もいることから定着率が高く、転勤もございませんので腰を据えて長く働くことができます。
・経験者はもちろん、ブランクのある方でも歓迎いたします。また、資格取得しやすい環境が整っておりますので、資格をお持ちでない方でも必要な段階で取得を目指し、着実に業務の幅を広げていきましょう。

■その他:
・会社全体では50歳代6名、40歳代7名、30歳代6名、20歳代4名と若年層も多く在籍しており、業界では珍しい構成となっています。中途入社した社員の前職は現場監督やハウスメーカー等です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・建築意匠設計の実務経験3年以上をお持ちの方(必須)

■歓迎条件
・有資格者(一級建築士、二級建築士等)優遇
・設計、リーダー、副主任経験のある方優遇

募集要項

企業名株式会社安藤設計
職種管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:宇都宮市山本1-3-14
勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇給:年1回  ・賞与:年2回(2、3ヶ月分)+決算賞与
※年収は年齢や経歴等により決定いたします。
※賞与は、入社時期のほか経験やスキルによって金額が変わります。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
勤務時間【A】8:30〜18:00 【B】9:00〜18:30※選択可月平均残業時間:ほぼなし
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限31,600円/月)
家族手当:1人5,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳
再雇用制度:有(70歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度あり
(1)費用の一部負担(2)学校に通う場合、会社で一括払し実費を給与から天引き(毎月の天引き額は自由設定)

<その他補足>
■資格取得支援制度あり
(1)費用の一部負担(2)学校に通う場合、会社で一括払し実費を給与から天引き(毎月の天引き額は自由設定)
■資格手当(1級建築士25,000円、2級建築士5,000円、建築積算士5,000円/月)
■懇親会(花見、忘年会等)、スポーツ大会、社員旅行(2年に1回)※過去、北海道・東京・九州・台湾・中国
■産休・育休※男性ももちろん可(取得・復帰実績あり)
■健康診断
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※休日出勤の際は代休取得
GW休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/29〜1/4)、記念日休暇(1日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社安藤設計
資本金25百万円
従業員数25名
事業内容■会社概要
・1979年創業、栃木県宇都宮市に本社を置き、満足できる設計・安心できる工事監理はもちろん、企画立案から竣工後の各種調査までを行う建物の総合コンサルタントを行っております。多様化するニーズにお応えする中、建築という創造活動を通して社会に貢献し、お客様を満足させ得る集団であり続けるため、社員一同日々の研鑽を怠らず邁進しております。
・当社では老人施設や保育園や幼稚園などの子供施設、工場、倉庫、共同住宅、一般住宅、店舗などさまざまな公共・民間建築物の設計実績があります。
URLhttp://ando-sekkei.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら